もう限界、アドバイスください(>_<)

  • なんでも
  • 貧乏子沢山
  • N902i
  • 06/08/11 18:42:00

旦那手取り15万、私5万、合計20万で七人生活してます。子供は小6から1才間で五人います。支払いは家賃6000円、電気水道ガス代、携帯二台で10000円。車は一台ですが、15万で購入してローンなし。毎月赤字です。子供たち施設に入れたほうがいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 431件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/08/28 17:47:34

    >>426
    うわ、ドン引き!

    • 0
    • 10/08/28 17:37:09

    >>426
    毎日糞暑くてまいってるのに、よくこんなネタ考えつくね。主は、精神的に何かあるんじゃない?

    • 0
    • 10/08/28 16:41:31

    >>426
    うわ…ネタかよ

    • 0
    • 07/02/27 03:22:50

    大分、前のトピなんだね
    主さんどうなったかな?
    幸せに暮らしてるといいな

    • 0
    • 07/02/26 23:59:23

    読みおわったよ~
    緊急で入れてもらってすぐ就職がビックリ!
    地域によって違うのかな。離婚の段取りもしてもらえるし、友達にお金借りなくても生活保護すぐ下りる。しかも旦那から逃げてるため、すぐに働くということはさせない。 そういうとこだと思ってた…
    現に知り合いそうだったから。 違うんだね色々

    • 0
    • 07/02/26 22:43:26

    ドン引き…

    • 0
    • 06/08/17 07:51:41

    途中、激しくトピずれの下らない言い合いだった…ホント人の批判好きだね…
    主さん、心機一転頑張ってくださいね!
    調停に応じなければ裁判にはならないんですかね?やっぱりお金が掛かるから大変なのかな?
    旦那さん、離婚に応じてくれると良いですね。
    あと、余計なお世話だろうけど、子供達の精神的ケアもきちんとしてあげてくださいね。親が離婚するって、かなりショックな事ですからね…

    • 0
    • 06/08/17 06:02:19

    頑張って!


    あれから旦那さんとは話とかしたのかな?理解してもらえるといいですね。

    • 0
    • 06/08/17 02:04:04

    頑張って

    • 0
    • 06/08/17 00:34:47

    ホント良かった(^_^)
    生活が安定するまでは大変だと思うけど頑張ってください!
    主サンと子供達が幸せになれるように☆

    • 0
    • 06/08/16 22:35:51

    頑張って下さいね。

    • 0
    • 06/08/16 21:49:53

    良かった(^-^)
    離婚できるといいね。小さい子がいて正社員なんて運がいいですね。
    主さん達皆が幸せになりますよーに(^_-)-☆

    • 0
    • 06/08/16 20:50:42

    田舎だから、縫製工場だったら正社員で入れたんです。とりあえず、友人に当分の生活費のお金借りたので、頑張って返しながら生活していきます。

    • 0
    • 06/08/16 20:25:26

    今時、中途で正社員なんてすごいじゃないですか!!主さんが幸せになれますように!!

    • 0
    • 06/08/16 20:21:32

    ありがとうございます。酒屋の仕事も辞め、縫製工場ですが正社員の仕事も見つかりました。

    • 0
    • 416
    • とりあえず
    • KDDI-CA33
    • 06/08/16 20:14:03

    行き先決まって良かったね。
    これからまだまだ大変だけど頑張って!

    • 0
    • 06/08/16 20:09:31

    色々相談にのって頂きありがとうございました。あれから友人夫婦と話し合い、児相、市役所に連絡してもらい、母子寮の緊急用の部屋に入る事が出来ました。母子寮にいれば、旦那も面会出来ないので子供たちとゆっくり過ごすことが出来ます。これから、離婚に向けて調停します。

    • 0
    • 06/08/12 07:02:08

    それで夫婦話し合えればいいけど、主んちの旦那はどうも話聞いてくれそうにないみたいよ。

    • 0
    • 06/08/12 06:38:38

    再婚で子沢山になった場合の事ですが…
    実際に同じ境遇にならないとわかってもらえないと思います。

    子供が1~3人居る方とは離婚自体が大変って事です。民間や行政など相談しても、女手⑤人は難しい…夫婦で話し合わなきゃならない状態になりますから。

    • 0
    • 06/08/12 06:26:57

    ↓の旦那は話し合いできたかもしれないけど主の旦那は話し合いすらするきないじゃん。
    みんながみんなそうだとは限らないんじゃ?
    それに危機感をってそんなんでかわるならとっくにかわってるとおもうけど…

    • 0
    • 06/08/12 06:21:43

    主さん…子供連れて逃げても無駄です(>_<)
    離婚を考えても全員子供は引き取れません。
    私は同じ境遇を突破しました(>_<)
    実際に、どこに相談しても女一人では⑤人引き取るのは無理…と言われ、現旦那との子は旦那が引き取る形に。世間は認めてくれませんでした。
    逃げずに夫婦で十分話し合ってみて下さい!
    子供達の事を考えてあげて下さいm(__)m 
    兄弟をバラバラにしてまで離婚出来ますか?
    旦那さんに危機感を与えてみて下さい…本当に家族の事を考えた時!変わると思います。うちも糞旦那でしたが旦那自身も児童相談所など色んな所に相談し変わりました。仕向けたのは私ですが…そこまで危機感を味合わせなきゃ話し合いも出来なかった(T_T)

    子供達を幸せに出来るのは主さん夫婦だけです!!

    • 0
    • 06/08/12 05:16:52

    700さんよ…
    幼少の頃から辛い思いしちゃって、それを引きずっちゃってるんだろうけどさ、自分で子供産んだ時点から700サンの人生のスタートだったんじゃないのかな?
    過去のしがらみは自分で断ち切らないとならないんだよ…。
    700さんの幸せ運んでくれんのは子供達だと思うよ。
    いつまでも幼少の頃の面影を引きずるのは辞めれ。
    時は止まってないんだよ?
    自分で辛い暗い過去に閉じ籠ってどう生きてくんだ?
    少しだけでも前を見んしゃい。

    • 0
    • 06/08/12 04:54:28

    本心じゃないにしろ、最低な発言じゃん

    • 0
    • 06/08/12 04:52:55

    絶対本心なわけなくない?
    虐待だってしたくてしてたわけじゃないだろうし、子供に会いたくない母親には思えない。今すごく一生懸命堪えてんじゃないかと思うけど
    どうなのよ そこらへん 700は。そこまでぶっちゃけたなら、話してみーさ

    • 0
    • 407
    • とりあえず
    • KDDI-CA33
    • 06/08/12 04:47:06

    P700さー、今までのは全部本心なのー?これっぽっちも強がったことは書いてないー?
    聞かせてくり。

    • 0
    • 06/08/12 04:46:49

    Pは正しいよ。

    逆に彼女になんとかして母親として頑張られたら、悲しい子どもが増えるだけなんじゃないの?
    こんな母親に育てられるぐらいなら、施設で育った方が絶対子も幸せだよ。
    ヘタに虐待されるかもしれないからね。

    子は成長し、いつか全てを理解する日が来る。

    Pには未来はない。
    どうかお子には幸せな未来がありますように。

    • 0
    • 06/08/12 04:41:02

    ほんと最低
    子供があんたのその言葉聞いたらどう思うかわかるだろうが
    可愛い大事な子供でしょ?なんでそんなこと言えるの?なかったことにするとか、ふざけんなや
    てめーの責任義務きっちりけじめつけてから物言え

    • 0
    • 06/08/12 04:40:10

    本当に無かった事にできるの?そんなものなの?

    • 0
    • 06/08/12 04:39:41

    新しい人生スタートさせた所で、今のままなら同じ事の繰り返し。幸せなんかまってないよ

    • 0
    • 06/08/12 04:39:12

    新しい人生スタートさせるのは勝手だけど子供のことはなかったことに出来るわけないだろ。子供は人間なのにさ…おもちゃじゃないよ。子供を捨てたこと一生背負って生きていきなよ。

    • 0
    • 06/08/12 04:39:05

    400

    • 0
    • 06/08/12 04:38:40

    700最低。

    • 0
    • 06/08/12 04:38:01

    言い訳ばかりで、何でも他人のせいにしてたら幸せになれないよ。どんなにどん底の人生にいても、幸せになれた人はいくらでもいる。
    幸せになれないのはあなた自身に原因があるってわかってる?

    • 0
    • 06/08/12 04:37:54

    結局そんなんかーーーい

    • 0
    • 06/08/12 04:35:36

    何とでも言ってくださいな。旦那には愛も無いし。
    今思えば、成人するまでの繋ぎだったのかもね。
    これから新しい人生スタートさせる!今までの人生は切り捨てます。
    子供の存在も無かったことにしときます。

    • 0
    • 396
    • そうだよね。
    • N900iS
    • 06/08/12 04:35:25

    恨まれても、憎まれても仕方ナイと思うよ。
    子供には、大人の事情なんか関係ナイからね。ただ母が全てで母が大好きだからね。それだけ真直ぐな愛だからこそ悲しみは大人じゃ計り切れない程大きいんだよ。色々大変だったんだろうけど、子供を手放したのは最善策では無かったね。

    • 0
    • 395
    • P700はさぁ
    • SH902i
    • 06/08/12 04:34:00

    逃げてるよね。死に物狂いになれば子供2人抱えて生活できるはず。裁判しても口のうまい旦那には勝てるわけないし…とか言ってやる前から諦めて。甘ったれるなよ。

    • 0
    • 394
    • はぁ?
    • KDDI-SN33
    • 06/08/12 04:31:38

    同情なんかしませんよ
    批判されて当然でしょ
    世の中結局は結果論で評価されんだよ
    辛いのはあなたじゃなくて捨てられた子供!産んだからには責任持ちなよ
    あんたの話聞いてたら、ただ逃げてるだけの人生じゃん
    憎まれて罵倒されても子供に向き合おうともしないの?一生子供からも逃げ続けるの?

    • 0
    • 06/08/12 04:30:31

    命令される覚えは無い。
    母親じゃない人たくさん来てんじゃん。

    • 0
    • 392
    • やってみてから
    • SH902i
    • 06/08/12 04:29:08

    男頼れば良かったのにね。あなたが知らないだけでいい加減な店はほんと多いよ。
    批判されたくないならとりあえずママスタから消えたら?子を捨てるような女はママじゃないし。

    • 0
    • 391
    • 恨まれても
    • P700i
    • 06/08/12 04:29:00

    仕方ないと思ってますよ。
    私も親を今だに恨んでますから。
    自分も親と同じようになって楽になりたいだけかもしれないですね。
    世間体を気にする親に対しての見せしめみたいな。

    • 0
    • 06/08/12 04:26:12

    身分証出さないで雇ってくれるとこは極少ですよ。
    893の旦那がやってた店でさえ年令確認ありましたから。見つけるのは知り合いの紹介でも無い限り無理なんじゃないでしょうか。

    • 0
    • 389
    • ちょっと
    • KDDI-SN36
    • 06/08/12 04:24:16

    P700は消えるんだろ?まだやってんの?綺麗事や理想論唱えて頑張ってないでさ、早く消えてよ。

    • 0
    • 388
    • 止むを得ず
    • N900iS
    • 06/08/12 04:23:17

    子供を置いて来たにしろ、自分の都合で置いて来たにしろ、子供は「母親の勝手な都合で捨てられた」としか思わないよ。

    • 0
    • 387
    • 楽な生き方なんてしてません!
    • P700i
    • 06/08/12 04:22:30

    できることなら、普通の子達と同じような生活したかったですよ。
    あなた達は何が何でも批判したいみたいですね。
    私は悲劇のヒロイン演じたいわけでもないし同情もされたくありません!
    そんなつもりで過去の話してるんじゃないし。
    子供捨てたとかいう問題じゃない気がします。

    • 0
    • 06/08/12 04:22:04

    地元は田舎だけど普通にあるから。面接行って18です。って言って身分証掲示求められなかったら働けるでしょ。2、3年前ならまだ余裕です。ていうかP700はまだ未成年なんだね…二人目は何歳なのさ?

    • 0
    • 385
    • 16で働ける所が
    • P700i
    • 06/08/12 04:18:52

    沢山あるなんて知りませんでした~うちは田舎だし。
    都会は それが当たり前なの?
    昔って言っても3年も経ってないから、既に厳しかったんじゃないでしょうか?

    • 0
    • 384
    • つーか
    • KDDI-SN33
    • 06/08/12 04:17:58

    P700は結局楽な方に流れ流されて生きてきたんだね
    人生は自分の鏡だよ
    全部結局自分の選んできた道
    幸せになれるかそうじゃないかは本人が感じること
    思いあがりも、はなはだしいわ

    • 0
    • 383
    • 被害者ぶってませんけど…
    • P700i
    • 06/08/12 04:15:54

    未成年が、住むところもゴハン食べるお金も無しに どうやって生活すれば良かったの?
    私には男に頼るしか方法がありませんでした。

    • 0
    • 382
    • 行けるよ
    • SH902i
    • 06/08/12 04:15:26

    16で雇ってくれる店なんか探せばごまんとある。最近は規制厳しいけど昔ならなおさら簡単に働けたはずだよ。逃げたいからって好きでもない男に頼ったのが間違いだって。

    • 0
1件~50件 (全 431件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ