なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主婦万歳d(゚д゚ ) N902i 06/08/10 12:19:32 自分のためにお金を使えない主婦のみんなー!ここで愚痴らせてくれ!! 下に愚痴こぼしヽ(`Д´)ノ キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全51件) 前の50件 | 次の50件 No. 51 主 N902i 06/08/10 22:59:32 トピ立てっぱなしで来れず、いまになって見たらレスがいっぱい!批判や同感さまざまですね(;^_^A 誰かのレスにあった、疎外感っつやつ、まさにそれです!なんか淋しかったんだよね、旦那にも育児をさせるいい機会&久々に友人に会えるってことで参加したんだ。これを最後にしようかなってのもあったし。小遣いは自分で1万て決めたんです。増やしてもいいんだけど自分の為にってなかなか使えないからね(^^;ウチは貧乏ではないけど金持ちでもない。ごく普通の家庭かな?基準しらんけど。 ホント私も自分ばかだったなぁって思う。楽しむために行ったのにこの結果じゃね~|(-_-)| 独身と主婦の価値観は違うんだし。でも中には分かってくれる子もいるんだよね。私働いてるんだから出すよ~♪なんて言ってくれたりする人もいて、その優しさ(気遣い?)がすごくうれしくて、ついつい比べちゃったんだ(^^ゞ結局は個々の価値観や性格の問題ですね。比べちゃいかんと反省したよ('◇') まぁ今後は参加することもないし!貯金頑張って貯めて家族旅行しよっと! 共感してくれた方々ありがとう☆批判レスはまさに私の本音!痛いけど全くその通りっす。 0 No. 50 私お小遣いない KDDI-SN33 06/08/10 13:31:38 でもそれは独身時代のローン払って消えるからで、残りは妊婦だから検診代や雑費。 困ったことはないけど… なけなしのお金費やすなら、友達とよりも家族とがいい。 主さんの遊びたい気持ちもわからないでもないけど、本人いない飲み代まで払わせる友達なら付き合い考えるべきでは? 私は逆に独身時代、主婦だった友達に「息抜きしなよ♪」と誘ってお茶やご飯おごったり、子の面倒一緒に見たりしたよ~ 0 No. 49 あ SH902i 06/08/10 13:17:56 お金がなきゃ行かなきゃ良い。チビをおいてまで行きたいのか?主は友達から【疎外感】があるから無理に友達に合わせようとしてない? 私には独身と既婚(子なし)がいるけど、年2回の恒例の部活OBの飲み会に私が子供連れて行けなくなったので、かわりに別の日に3人+チビで遊んでくれる。しかもチビ中心。遊びに出れなくなった私にはありがたい。特に私に合わせてくれない…なんて思わないし独身と既婚が合うはずもない。お互いに妥協も必要だし【感謝】を忘れてはいけない。 まぁ無理して付き合うことはない。独身の友達もいずれわかることだからね。 0 No. 48 同機種さんは P2102V 06/08/10 13:11:42 レスしない方が… 0 No. 47 りさ N902i 06/08/10 13:10:42 私の友達・独身・既婚者限らず、飲み会あっても、お酒飲まない子は飲む子より少なめの金額にしてあげてるよ!!遅れてきたりしてあまり食べてなかったらその子も半分の金額とか。 主も何かあった時の為に多めに持って行くのが普通だけど、独身の子も、気を使わない人達だね。 0 No. 46 愚痴こぼし場だから P2102V 06/08/10 13:05:57 主さんに対してのレスは必要ないと思う あとお金使える人の自慢レスも 0 No. 45 N701i 06/08/10 13:05:07 あ、でも主さんの飲み食いしてないのに払わされた分は言うよ。 払う必要ないもんね 0 No. 44 るか(´∀`)☆ KDDI-CA31 06/08/10 13:00:02 私なら一万といっても三万とか余分に持っていく なんかあった時とか心細いから それが無理なら行かない。 お金ないない言ってると向こうも気使うだろうし 0 No. 43 主のこといやになったとしたら N901iS 06/08/10 12:59:13 よかったじゃん、何もしてないのに金払わせるような人たちと別れられて 0 No. 42 あますぎとかいってるけどさ N901iS 06/08/10 12:57:28 飲んだり食べたりしてないのにお金払ったんだよ、払わなければ少しは消費額へらせる 0 No. 41 N701i 06/08/10 12:57:14 たまには友達と行きたいけど、でも自分の予算一万なら行けないな。 せっかく行くなら楽しみたいし、どんだけ友達が予算に合わせてくれても行ってみたら予定外の出費とかもあるだろうし。 例えば旅先で名産品とかみんなが急に食べたりしてもちょっと高かったら自分は予算オーバーしちゃうから食べれないとかなったら自分もだけどまわりにも気を遣わせちゃったりするかもだし 0 No. 40 てか D902i 06/08/10 12:55:04 主出てきてないよね 0 No. 39 たぶん SH902i 06/08/10 12:55:01 友達も今回の事で主の事、嫌に思ってるかもよ。 独身組からしてみたら、一万しかないのに旅行に参加すんなよって思ってたかもね…でも割り勘の話とかはおかしいね 0 No. 38 ZZzz.... KDDI-CA32 06/08/10 12:54:36 参加してない飲み代?は払う必要ないね。 でも旅行や飲み会なんかは金かかる覚悟で行くから、ちょっと足でて困るなら最初から行かない方がいいと思う。 独身の子でも気を使ったりこっちに合わせてくれる人もいるけど、基本的に独身に既婚者の気持ちはわからないんだから期待しない。 0 No. 37 結論 D901iS 06/08/10 12:54:33 世の中金。 0 No. 36 SH901iS 06/08/10 12:52:44 うちはチビに我慢させてまで働かなくても…って思ってるからこんなこと言えるのか。CA33さん、何かつっかかってゴメン。価値観は人それぞれだね。 主もこれからは小遣い貯めて余裕持って遊んだらいいよー☆ 0 No. 35 あ SH901iS 06/08/10 12:52:21 一万円で旅行に行こうという神経がわからない そんなに貧乏なの? あたしなら子供を置いて行けないけどね 0 No. 34 そうだよね KDDI-CA32 06/08/10 12:51:59 食べてもないのに払うのはおかしいよね。 0 No. 33 残念な SH902i 06/08/10 12:47:23 主 0 No. 32 ☆ PC 06/08/10 12:45:36 飲み会は参加してないのに払う必要ないでしょ・・・。そこはちゃんと言わなきゃ!! 0 No. 31 あ KDDI-CA33 06/08/10 12:43:34 私も働きたくても働けないって言ってる側だったから言えるんだよ 今は働きだしたけど、あの頃はあーだこーだって言い訳してたよ 子どもが…旦那が…家のことだって…ってさ 結局はやればどうにかなるし 主も甘えすぎ それがいやなら行かなきゃいい 0 No. 30 でも N901iS 06/08/10 12:41:10 何も食べたりしてないのに、割勘はおかしい 0 No. 29 え P900i 06/08/10 12:39:50 一万しかないなら旅行行かないよ。私の友達もギリギリだけどチビチビへそくって皆で遊びにいくときとかは旦那からもらった小遣いにヘソクリ足して遊んでる。 旅行に行くのに子供みてくれる旦那さんなら主さんが働くとしても協力してくれるんじゃ?私も旦那に見てもらって月数日派遣のバイトしてるよ。 0 No. 28 SH901iS 06/08/10 12:39:10 あたし働きたいけどチビがミルク飲めないからまだ無理だよ…トピズレごめんね。 行事に参加できないのは寂しいけど、お金に余裕ないなら行かないのも手かな。無理に行って嫌な思いするのも… 0 No. 27 あっ KDDI-KC35 06/08/10 12:38:32 お金ないって言うと働け… はお金たまりませんよ。 一般の主婦なら。 0 No. 26 (。´^`) N701i 06/08/10 12:38:21 分かる!分かるよ-! 確かに÷6は変だよね。 主サン、ちゃんと言った? 働けというのは簡単だけど、実際働くのは大変だよね。 やっぱり独身と主婦は違うよ(T□T;) 0 No. 25 独身うんぬんの前に D902i 06/08/10 12:37:36 他人が主宅のお財布事情知ってる訳無いんだから行く行かないの判断した主の責任だと思うよ。 見栄張ってまで行く必要もないし。 0 No. 24 そういえば P2102V 06/08/10 12:37:35 旦那の金なんだからいーじゃん幸せのお裾分けしてよ!とか言いながらどうにかして周りの既婚者に支払いを負担させようとする独身の友達がいたなぁ 主婦でも独身でもお金の価値観が同じ(か、合わせようとしてくれる)友達と遊んだ方がいいよ 0 No. 23 主が悪い P700i 06/08/10 12:37:31 いくら友達でも価値観の違う独身組と旅行するのが間違ってる 私は独身組とは電話で話はするけど遊んだりはしない それに そんな無神経な友達ならいらない 0 No. 22 KDDI-SN34 06/08/10 12:36:51 言いたい事はわかるけどカツカツで行っても楽しくなくない?私なら旦那に言うけど 0 No. 21 あ KDDI-HI35 06/08/10 12:36:25 本当にそんな貧しい生活はやだ。働きたくないなら旦那にもっと稼いでもらいなよ。てかみんな小遣いそんな少ないの?私8万だよ 0 No. 20 言い訳だよ KDDI-CA33 06/08/10 12:35:43 本当に働きたかったら必死になって探すでしょ?でもどこかで今のままでも…って思うからやらないだけ… 0 No. 19 てか KDDI-CA31 06/08/10 12:34:00 なんで行ったの? 予算1万だとしてもなんだかんだでオーバーするかもって想像できなかったの? 0 No. 18 あっ KDDI-KC35 06/08/10 12:33:46 やっぱ独身の友達ってそんなもんだし、気を使って…なんて無理な話 てか無理なら旅行いかなくてよし。 働いてたって何も資格とかないなら保育園の費用で消える。 0 No. 17 あほか V603SH 06/08/10 12:33:42 行かなきゃいいだろ? この見えっ張りが。 0 No. 16 N902i 06/08/10 12:33:03 てか主は飲み会参加してなかったのに÷6されてるっておかしくない? 0 No. 15 SH901iS 06/08/10 12:31:26 働けないって言い訳なの??あたしは主の気持ちわかるよ。 0 No. 14 じゃ SH902i 06/08/10 12:31:03 行かなければ良かったね。そもそも、独身と主婦とでは価値観が違う。 てか、何故そんなにお金無いの? 私なら、そんな機会があっても子置いては行けない。 いつ何があるか分からないんだから、お金貯めなね。 0 No. 13 あ KDDI-CA33 06/08/10 12:30:30 働けないっていいわけだよね 0 No. 12 ☆ PC 06/08/10 12:30:26 本当の友達だったら、気をつかってくれたり、計画や金銭面、ちゃんと計算してくれたりするよ。たまたまその友達とあなたが合わなかったのかもね・・・。 独身でも、配慮してくれる友達私は沢山いるけどな・・・。 0 No. 11 そんな貧乏 D901iS 06/08/10 12:29:40 嫌だ。 旦那選択ミス。 それと、独身の友達なんてそんなもんだよ。 子持ちと遊びなさい。 0 No. 10 旦那に D902i 06/08/10 12:29:20 言ったら1万5千円位ならくれるよ。 旦那には相談したの? 0 No. 9 しょうがないよ KDDI-HI36 06/08/10 12:29:11 独身には主婦の気持ちはわからないよ。私だったら、お金かかる遊びはお金貯まるまで参加しない。あんまりお金無い無い言ってると、旦那が稼ぎ悪いみたいに思われたら嫌だし。 0 No. 8 なんで? SA700iS 06/08/10 12:28:54 主さんちょっと変 0 No. 7 確かに SH901iS 06/08/10 12:28:49 主の気持ちも解るけど あたしなら低予算で旅行に行かない。 0 No. 6 主さん V802N 06/08/10 12:27:12 分かる分かる!その気持ち!! 私も最近、1万円のお小遣いがもらえるようになったばかり‥ でも結局は自分の物なんてなかなか買えず、独身の友達は同じくのんきな言葉ばかり(;-_-+ 主さんの友達チャッカリしてるなぁ‥ 0 No. 5 あ P900i 06/08/10 12:26:10 子を置いて旅行なんて行きたくない 0 No. 4 主婦だからって D902iS 06/08/10 12:26:06 そんなに厳しい生活の人なかなかいないんじゃない? 0 No. 3 けっ!! P700i 06/08/10 12:25:42 働けるもんならとっくに働いてるさ 簡単にはいかないんだよ!! 0 No. 2 じゃあ N900iS 06/08/10 12:23:46 あなたも働けばすむ話でしょう 0 1件~50件 (全51件) 前の50件 | 次の50件
No.-
51
-
主
- N902i