出産祝い返し忘れてたιどうすれば…

  • なんでも
  • どうしようι
  • KDDI-CA32
  • 06/08/10 11:39:07

息子は12月に生まれたんですがその方(旦那の母親方の祖父の姉)には⑤月に親戚が集まった時に②万円頂きました。
他の親戚には遠いので宅配で送ったのですがその方は近場な為手渡ししようと言う事でいました。
しかししよう②と言ってる間に忘れてしまい③ヶ月がたってしまいました↓

この場合どのように対処したらいいのでしょうか??普通に「遅くなってすみません」など言い渡したらいいのでしょうか??

長文すみません↓

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • ぬし
    • KDDI-CA32

    • 06/08/10 13:51:58

    ありがとうございます☆
    早めに持っていこうと思います(☆´∀`)ゞ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 遅くなりました
    • N902i

    • 06/08/10 11:42:30

    でいいと思うよ。お祝い返しや内祝いは気持ちなんだから、すみませんはおかしいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ