乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ピグレット PC 06/08/08 15:22:29 ベビーカー、A型・B型・AB兼用どれを使ってますか?何のベビーカーか名前も教えて下さい!あとA型は24ヶ月までしか使えないと書いてありますがそれ以降は皆さんは買い替えていますか?詳しく教えて下さい。よろしくお願いします キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 某店員 KDDI-SN34 06/08/09 08:45:46 始めは月齢だけど1才ぐらいからは体重の方を重視したがいいよ 因みにうちは3台所有 ①アップリカのAB…これは最悪だった ②AirBuggyの3輪バギー…1ヶ月~3才まで使えて小回りもきき荷物も沢山乗せれるのでベビーカーでの買物に便利。但し重いから出し入れが大変 ③マクラーレン トライアンフ…7ヶ月~4才まで使えるバギー、車に乗せとく用なんだけど子が寝てもリクライニングできるし操作性抜群なんで今はこればっかりつかってるよ 因みにうちの子は足に先天性の病気があり歩くのが他の子より遅くなるので長く使えることを考えて購入しました 0 No. 14 あ N700i 06/08/09 04:45:59 コンビのココットコンパクト(AB兼?) たまにしか使わないからバギーも買うの迷う…。 0 No. 13 あ KDDI-HI35 06/08/09 01:25:03 アップリカのAB兼用 1歳過ぎて歩き出したら全く使わない。 0 No. 12 二歳以降も D902i 06/08/08 23:07:55 乗れるのはマクとかじゃないかな?大抵の子が歩きたがるようになると思うけど。 あと、月齢より体重を目安にしたほうがいいかな?バギーは大抵12キロまで。 うちは、最初はアプのAB両対面。⇒10ヶ月からはリッチェルのバギーと使い分けてます。 0 No. 11 うちは PC 06/08/08 22:08:11 グレコのやつ使ってる。 コンビのドゥキッズみたいな感じでベビーカー自体はB型タイプだけど、ベビーシート部分を乗せると1ヶ月でも使える。 今は1歳4ヶ月で使う機会はほとんどないけど、使う時はB型で使ってる。 0 No. 10 あ N901iS 06/08/08 21:55:28 A型は24ヵ月までしか…ってどのベビーカーも2歳までしか使えないんじゃないの?それに2歳以降は歩きたがってベビーカーにおとなしく乗ってないんじゃないかな。 うちはアップリカB型のお古をもらったんで7ヵ月までは抱っこ紐オンリーでした。B型は軽くてコンパクトでいいかも。 0 No. 9 DOS濃い KDDI-KC33 06/08/08 20:43:25 コンビのAB型。 腰が据わればバギーで十分! 0 No. 8 ゆう KDDI-HI37 06/08/08 19:34:58 7ヶ月過ぎてB型に変えた。B型は軽いから。 コンビのウェルキッズのオレンジ 0 No. 7 PC PC 06/08/08 19:19:42 アップリカのA型。 兼用ってどんなのだろ?? もしかすると兼用なのかもしれない。 0 No. 6 ☆゚+(-ω-奏)+゚☆ D701i 06/08/08 18:46:35 アップリカのAB兼用です☆ 0 No. 5 か SH900i 06/08/08 18:38:02 AB兼用。自転車に乗せられるようになってからは、ほとんど使ってない。今1歳2ヵ月。 0 No. 4 ヌシ N701i 06/08/08 17:47:17 やっぱ②台使ってるんですね(^o^;&#x{11:F8EE};ミルク&#x{11:F8EE};サンはAB兼用何という名前のお使いか教えて頂けますか? 0 No. 3 2つ N901iS 06/08/08 17:17:05 アップリカAB(対面式)、コンビBがあります。アップリカはコンパクトにできるけど開閉に両手を使うから、お座りできたらコンビに変える。 0 No. 2 PC 06/08/08 16:14:59 ウチはコンビのAB兼用。今1歳10ヶ月で歩きたがるから5ヶ月前から1度も使ってない。 0 No. 1 私は KDDI-SA32 06/08/08 15:25:48 アップリカのAとBと2台あります。七ヶ月でおすわりが出来たのでそれからBに乗せてます。今の時期Aだと暑苦しいかなと思って使い分けてます。 0
No.-
15
-
某店員
- KDDI-SN34