おしゃぶり

  • 乳児・幼児
  • こきん
  • P901iS
  • 06/08/02 01:03:20
生後1か月の子ですが完母で育てていますが最近指しゃぶりをします☆おしゃぶりをさせようと加えさせたんですが慣れてないせいか泣いてしまって受け入れてくれません&#x{11:F9AB};慣らすためにはどうしたらいいでしょうか?それともいやがっていりからやらせないほうがいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • こきん
    • P901iS

    • 06/08/03 01:38:50
    返事おそくなってしまってすいません☆みなさん親切に色々アドバイスいただきありがとうございます。おしゃぶりはべつにしなくてもいいんですね!おしゃぶりはせず根気強くおっぱいだけでがんばります☆

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI34

    • 06/08/02 04:34:01
    完母の子はおしゃぶり嫌がる子もいるかも!うちはさせてないけど、おっぱいがおしゃぶり代わりみたいな感じだよf^_^;1ヵ月ならまだ目もハッキリ見えてないから口で物を覚えてます♪これは自分の体の一部だと認識してるんですよ♪気にしなくて良いですよ♪

    • 0
    • No.
    • 4
    • 生後一ヵ月の指しゃぶりは自分に手があることを、口で認識していく第一歩なので、大切なことなんですよ!赤ちゃんは物を、口で舐めたりし
    • P900i

    • 06/08/02 01:59:49
    名前に書いちゃった……

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI35

    • 06/08/02 01:47:44
    おしゃぶり外すの大変だからしないにこしたことはないよ☆赤ちゃんが嫌がってるならする必要ないと思うよ~(^-^)/

    • 0
    • No.
    • 2
    • おしゃぶりは
    • KDDI-TS31

    • 06/08/02 01:45:55
    無理にさせる必要はないですよ☆完母の子はおしゃぶり苦手な子が多いみたいです☆

    • 0
    • No.
    • 1
    • あのね
    • PC

    • 06/08/02 01:17:39
    もっと育児書よもう

    生後1ヶ月すぎると指、手、口に入れて確認みたいにしたりするんだよ
    少しするとやらなくなる
    おしゃぶりしなくたっていいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック