旦那が嫁の年金払ってる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/07/28 19:19:09

    社会保険ですか?
    年金は手続きしなければ、扶養でも払えてるとは限りません。
    もしかしたら、まだ学生免除のままかもしれないし、親御さんに連絡して聞いた方がいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 19:15:27

    今は学生ではないです。旦那の扶養に入ってます。

    • 0
    • 06/07/28 19:11:56

    学生免除でも手帳はいるんじゃないかな?
    手帳に自分が何号になるのか記入されますし。
    今も学生ですか?

    • 0
    • No.
    • 18
    • とりあえず
    • KDDI-SN34

    • 06/07/28 19:10:17

    20歳になったら郵送してくると思うけど。 手帳ないと学生免除もできなくない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 19:07:30

    無知でごめんなさい。学生免除でも貰えるの??

    • 0
    • 06/07/28 19:04:47

    手帳無いと貰えないし、払う時の手続きで手帳いりますよね?
    私貰ったから、みんな持ってるものだと思ってた。

    • 0
    • 06/07/28 19:02:32

    厚生年金でしょ?
    後の貰える額が国民年金とは違うからね。
    国民年金なら一人13000円くらい。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 19:01:54

    あたしは持ってないよ。実家にあるのかな。

    • 0
    • 06/07/28 19:00:17

    普通は20になったら貰うよね?
    持ってない人っているの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-HI35

    • 06/07/28 18:59:55

    そうなんですか。
    旦那が私の分も払ってると言うのでつい。
    1人分であんなに…年金高すぎだー泣
    社会勉強になりました。ありがとうございます。

    • 0
    • 06/07/28 18:59:03

    会社勤めしてたから自分のを1冊持ってる
    扶養なら旦那の会社に保管してあると思うけど
    退職時に渡してくれるよ

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 18:58:03

    みんな年金手帳持ってるの??

    • 0
    • No.
    • 9
    • V902T

    • 06/07/28 18:56:00

    19ならまだ主さんの分は引かれてないよ。
    20になったら年金の知らせが役所から届くから。

    • 0
    • No.
    • 8
    • とりあえず
    • KDDI-CA33

    • 06/07/28 18:54:53

    社会保険なら主さんの年金は天引きされないよ。おまけに19歳ならまだだし。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI35

    • 06/07/28 18:49:44

    レスありがとうございます。
    扶養になってます。
    社会保険です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ん?
    • KDDI-SA36

    • 06/07/28 18:41:25

    もしかして手続きしてないんでは?
    旦那の給料から…ってそれ、社保?国保?
    扶養にしてあるの?

    • 0
    • 06/07/28 18:40:41

    なら20になったら来るさ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 20才になれば
    • KDDI-SN33

    • 06/07/28 18:40:07

    郵送されてくるはずだよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI35

    • 06/07/28 18:39:14

    私は19で18の時に籍入れました。
    まだ社員になった事はないです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 未成年
    • P900i

    • 06/07/28 18:38:13

    ?それか紛失?

    • 0
    • 06/07/28 18:37:57

    自分が働いていたときにもらったの一生使うのよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ