告白する側とされる側

  • なんでも
  • 七海
  • P902i
  • 06/07/26 17:00:39
告白した方が独身、された方が既婚です。された方は付き合う気がありません。この場合どちらが悪いと思いますか?
私は告白されるスキを作った(気をもたせた)された側が悪いと思います。
私がどの立場か後程レスします。みなさんの冷静な意見を聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 大人でも
    • KDDI-HI35

    • 06/07/26 18:54:04
    告白するんだ…
    告白して不倫開始ってなんだか…

    • 0
    • 06/07/26 18:51:52
    旦那モテテいいじゃん。
    別に不倫してるわけじゃないし 旦那が告白されたからって何??って感じ。
    これで旦那が不倫でもしてたら嫌だけど 何もないなら気にする程の事じゃないと思う。

    • 0
    • No.
    • 13
    • これは
    • D901iS

    • 06/07/26 18:24:12
    善悪判断する必要があるの??
    なら告白するほうかな

    気を持たせるほうが悪いってアンタ…告るほうの一目惚れだったらどうすんのさ?

    既婚者に告るって、相手の立場を全然考えてない身勝手な人間にしか思えないね

    告るって、結局は自己満の世界なわけでしょ?
    少なくてもこちらの気持ちや存在を気にしてほしいってことだし、あわよくばそれ以上の関係へ…みたいな。

    どんな言動が告る相手に気を持たせてるかわからないんだから、告られる方に罪は無いでしょ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 旦那から聞いてなくて
    • KDDI-CA32

    • 06/07/26 18:20:10
    誰から聞いたんですか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 七海
    • P902i

    • 06/07/26 18:17:07
    レスありがとうございます。悪いとかの話ではないですね。私は告白された旦那の嫁です。会社の子に告白されたみたいですが、いい気分がしません。二人がどれだけ親しいかわかりません。私は告白される位だから普段から必要以上にやさしくされて相手が勘違い?してしまったんじゃないかと思い、旦那が悪いと思いました。ただ、指輪もしてるし既婚と知ってるはずなので分かってて告白する子もどうなのかなと思いました。もしOKされたら不倫する気ですよね。でもどうせ断るのに告白されてもおかしくない様な態度をとる旦那に頭にきます。いつまでも自分がモテルとでも思っていたいのでしょうか…。告白された事も旦那からは聞いてません。やましい気持ちがあったって事でしょうか。大人なんだから節度ある態度をとってもらいたいです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 私は
    • V903SH

    • 06/07/26 18:00:56
    する方が悪いと思う。既婚者って知らないならまだしも、知っててするんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • N901iC

    • 06/07/26 17:57:31
    主の言いたい事が理解できない。トピの意味もよく分からない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 早く
    • KDDI-CA32

    • 06/07/26 17:43:51
    七海さんの立場おせ~て

    • 0
    • No.
    • 7
    • あいのりの
    • PC

    • 06/07/26 17:41:25
    田上みたいな奴なら腹立つよね。みんなに気を持たせる態度をとっておきながら誰とも付き合う気がないみたいな・・

    • 0
    • No.
    • 6
    • 冷静沈着
    • P700i

    • 06/07/26 17:40:14
    どちらも悪くないでしょ。好きと言って断られたなら縁はなし、じゃないの? ただし、好きと言わせるように仕向けたなら話は別。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N900iS

    • 06/07/26 17:37:52
    告白に悪い・悪くないはないと思う。断ったんだから、それで終わりでしょ? 付き合ったならOKしたほうが悪いけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 一概に言えないでしょ
    • KDDI-KC33

    • 06/07/26 17:34:49
    二人の間にどんな事があったのか。(気をもたせるような事があったのか。)

    二人はどういう 間柄なのか。(店員と客・上司と部下…)

    お互いの気持ちとか。
    告白した方は、無理なのわかってるから伝えたかっただけかもしれないし。
    他にも色々な事で判断しなきゃね。

    どっちが悪いわけでもない場合もあると思う。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 告白
    • P700i

    • 06/07/26 17:31:41
    する、されるって悪いことなの?

    する方は伝えるだけでいいって想いかもしれないし、される方はそれだけ魅力があるんでしょ。

    付き合うわけでもないし、人を好きになる事まで否定する必要はないんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 意味がわからない
    • N902i

    • 06/07/26 17:18:03
    どっちが悪いかを決めなきゃいけない状況なの?

    された側の「気をもたせる行為」がどんなのかにもよるけど…
    した方は相手が既婚て知ってたの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N901iS

    • 06/07/26 17:17:38
    既婚とわかってて告白するほうが悪い。私の意見ね。いくら誘われたからって妻子ある人にちょっかい出さないわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック