行政書士の欠格事由について(長文です)

  • なんでも
  • KDDI-HI34
  • 06/07/23 20:50:33

旦那名義の借金があり 旦那は債務整理する と言っています。 私は行政書士 目指し勉強中なのですが もし私が 試験に合格したら これは『欠格事由』になりますか? 自己破産では? 債務整理では? まだ勉強始めたばかりなので 合格するとは 思ってはいないのですが 挑戦する以上 合格する気で 勉強したいので… 詳しい方お願い致します

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • KDDI-HI34

    • 06/07/23 21:43:33

    有り難う御座いますm(u_u)m 試験 頑張って下さい!! 私も11月 受験する予定です。 私はまだまだ 分からない事だらけですが… 頑張りましょうv(^-^)v

    • 0
    • No.
    • 1
    • 大丈夫
    • SH902i

    • 06/07/23 21:29:19

    ですよ。
    たとえ、主さんが破産しても、免責がおりて破産者でなくなったら、行政書士になれます。
    旦那さんの破産は主さんに関係ないですよ!
    頑張って勉強励んでください!
    私も来月、社会保険労務士試験を受けます。お互い、頑張りましょうね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ