幸せになって欲しい。

  • 旦那・家族
  • 嫁の立場
  • KDDI-HI34
  • 06/07/20 21:45:57

今年30歳になる義妹のことなんですが、約3年前に挙式1ヶ月前にして婚約者を勤め先が爆発して亡くなりました。大反対したのですが新居に今も一人暮らしして、婚約指輪もして、婚約者の家にもたびたび行ったりしています。私も旦那もそろそろ立ち直って欲しいし、相手の親戚や近所の方が金銭的なことなのかと気にするようになりつつあるし、マスコミで注目されたため一人暮らしには向かない家だから心配です。このまま、見守るか、本人にそろそろ区切りをつけるように言うべきか悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 主です
    • KDDI-HI34

    • 06/07/20 22:28:01

    旦那の祖父が85で祖母が80で祖母がすっかり弱くなってきてるので義妹を気にしてるんです。そうですね、まだ3年…様子みていてあげたいと思います。ありがとうございます!

    • 0
    • 06/07/20 22:20:21

    少しでも立ち直られてるならもう少し様子見てはいかがでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 主です
    • KDDI-HI34

    • 06/07/20 22:19:18

    仕事は高校卒業してから同じ職場です。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 主です
    • KDDI-HI34

    • 06/07/20 22:17:54

    そうなんですよね…彼女なりに旅行したり車を買ったり、楽しめることをしてるようなのですが。義妹とはめったに話をしなくなりました。

    • 0
    • 06/07/20 22:12:04

    そうなんですか。お仕事とかはされてるんですか?
    3年経つにしても、大切な方を亡くされた気持ちはその方にしか分からないですし、本人が立ち直る以外は難しいと思います。主さんは義妹さんとお話されたりしますか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 主です
    • KDDI-HI34

    • 06/07/20 22:06:59

    新居は借家ですが、婚約者が敷金など手配して一緒に住んで、すぐのことでした。

    • 0
    • 06/07/20 22:03:26

    新居は誰の持ち家なんですか?ローンとかはあるんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ