結婚式の祝儀

  • なんでも
  • はひふへ。。。
  • SH700iS
  • 06/07/19 17:02:01
旦那の姉が結婚します。私達が結婚したときは、式をやらなかったのですが、義姉と義兄から鉢植えの花を1つ、もらっただけでした。
花も2人でお金を出し合って買ったらしい。
こんな場合でも祝儀を10万近く渡さなきゃならないんでしょうか?
今月ある旦那のイトコの結婚式にでるときの祝儀を家族3人で7万出すような義母に言われました。
だから旦那の姉となると10万近くなりますよね。。。 ウチは、花しかもらってないし今月の7万だって貯金崩さなきゃならないしきついのに正直呼ばれて迷惑にすらかんじます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • SH700iS

    • 06/07/19 17:08:43
    5万でいいかと思ってました。
    正直、式には出たくないです。
    お金かかるし、もらってないし。
    花しかもらってないのに10万近く出さなきゃいけない事が納得いかないんです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • SH700iS

    • 06/07/19 17:16:37
    ありがとうございます。。。ヤッパリ10万ですか。。。
    しかも3時から式、披露宴でウチから会場まで車で3時間。
    考えただけでも行きたくない。
    5千円程度の花だけの人に10万。。。
    出さなきゃいけないのは、わかっているけど納得いかない(T_T)
    ケチぃけどウチの生活も苦しくなるからかなり凹みます(T_T)
    旦那だけなら5万ですみそうだけど、いい所のボンボンみたいだからそうは、いかないし。。。

    • 0
    • No.
    • 12
    • SH700iS

    • 06/07/19 17:20:06
    旦那もきついと言っていました。
    今月の結婚式もギリギリだから行きたくないと。。。
    義姉の結婚式も正直行きたくないみたいです。
    時間も遅くからだし、お金がかかるから、と。。。

    • 0
    • No.
    • 16
    • SH700iS

    • 06/07/19 17:32:54
    ありがとうございます(T_T)
    きついケド式は、11月なので来月から2万づつ貯めて足りない分は、貯金からだします(T_T)
    義姉の結婚式も本人達、義母からは、何も言ってこなくて招待状が来て知りました(T_T)
    招待状を見て義母に聞いたら『そうなのよ。出てね』でした。ありえない(-_-)
    しかたない②しかたない。。。頑張ります(T_T)
    みなさん、ありがとうございました(T_T)

    • 0
    • No.
    • 19
    • SH700iS

    • 06/07/19 17:46:20
    招待状が家に届いてしりました。
    ただ結婚するはなしがすすんでるとかなんの話しもなく招待状を送ってきて初めて知りました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック