びっくりドンキーみたいな柔らかいハンバーグ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/09/29 01:38:58

    • 0
    • 08/02/04 18:44:39

    あげ

    • 0
    • 41
    • 既出?
    • D905i
    • 08/01/14 09:02:27

    材料をこねる時にケチャップを少し入れると柔らかくなる。

    ちなみに私は、炒めた玉葱、牛乳に浸したパン粉、卵を使います。

    • 0
    • 08/01/14 08:53:12

    これも?

    • 0
    • 39
    • ほれ
    • KDDI-SN37
    • 07/10/22 16:11:05

    どうぞ。

    • 0
    • 38
    • 違うんだってさ。
    • KDDI-SN37
    • 07/10/18 20:09:07

    じゃあわかんない。

    • 0
    • 07/10/18 20:08:08

    これかな?

    • 0
    • 36
    • これ
    • KDDI-SN37
    • 07/10/18 20:00:54

    違う?

    • 0
    • 07/09/08 18:01:23

    これかな?

    • 0
    • 34
    • 料理下手苦手嫌い
    • N901iS
    • 06/07/28 23:25:21

    今日ハンバーグ作って出したら初めて旦那に『うまい』言われた…皆様、感謝いたします(T▽T)!!

    • 0
    • 33
    • 調理師
    • KDDI-HI34
    • 06/07/24 18:58:25

    材料混ぜる前に肉だけを塩コショウで粘りがでるまでこねる。これやっとけば肉汁たっぷりのハンバーグになります。

    • 0
    • 32
    • 皆さんは
    • SH902iS
    • 06/07/24 18:54:43

    肉何グラムに玉葱とパン粉(又は、ふ)はどの位入れますか?

    • 0
    • 06/07/17 23:29:54

    両面をかるく焼いたあと、
    子供の分は【お水】、旦那や私の分は【料理酒】で蒸し焼きにするよ。
    実家の母がそうやってた。

    • 0
    • 30
    • 粉寒天だよ。
    • PC
    • 06/07/17 23:22:46

    えっと、棒寒天はやわらかく戻して、水気を絞り細かくちぎってお肉と野菜コネコネするときに混ぜてください。私は粉寒天だったので、粉のまま混ぜちゃってください。均等になるようにね。
    分量はひき肉 200g に対して棒なら1/2本、粉なら2g、糸なら3.5gです。

    • 0
    • 29
    • トントン
    • V603SH
    • 06/07/17 23:14:46

    ウチはパン粉を牛乳でしめらせて(パン粉2分の1カップに対し、牛乳大3)、玉葱は炒めた物を使用してます。肉は最初に粘り気が出るまでよくかきまぜ、あとは材料を全て入れたら、木べらなどてよ~くかきまぜると柔らかいハンバーグできますよ

    • 0
    • 06/07/17 23:06:46

    一般的な材料で作るけど、玉葱はすりおろし、レンコンのすりおろしをたしたらただの豚挽肉でもジューシーでした寒天入れる方、寒天はふやかしてからですか??

    • 0
    • 27
    • うちは
    • KDDI-TS33
    • 06/07/17 23:06:44

    にんじんをすりおろして入れてます★にんじんの味も匂いもないし野菜嫌いの旦那も気付きません(^O^)
    しかも柔らかくなるよ(^^)/

    • 0
    • 06/07/17 23:04:39

    またまた情報ありがとうございます!なんか作るのが楽しみになってきた~(*^_^*)今まではパサパサ肉団子みたいだったから…あサン、ヘルパーでうまくいったらまた教えて下さい(^_^)

    • 0
    • 25
    • かなり↓のあ~です
    • V703SH
    • 06/07/17 23:00:55

    SA35のかさんわざわざ教えて頂いてありがとうございました♪多分ヘルパーより肉の方が多かったかも…f^_^;しかも水で戻してました(>_<)今度作る時はこのトピに書いてあった事を参考にして作ってみます☆ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 06/07/17 21:57:17

    玉葱はすりおろし、卵はいれず、混ぜるときはフォークで。こねないで全体的にまざったら成形して焼きます。崩れやすいので小さめに。

    • 0
    • 23
    • 焼いた後
    • PC
    • 06/07/17 20:58:24

    フライパンに油がたくさん残ってるのは固くなってる証拠。
    麩とかパン粉は牛乳含ませる場合、肉から出る油を吸うように軽く絞る方がいいですね。
    私は粉寒天混ぜてます。粉寒天混ぜるとつなぎのパン粉や卵は不要です。

    • 0
    • 22
    • 手間だけど
    • N902i
    • 06/07/17 20:58:11

    タネを分けて、一方はこねて他方はこねない。こねてない方をこねた方に包む。
    プロも使ってる技です。

    • 0
    • 21
    • 肉多かったら固いよ
    • PC
    • 06/07/17 20:53:40

    私一回肉だけで作った。焦げたし固くてハンバ-グじゃなかった・・・

    • 0
    • 06/07/17 20:46:54

    こねすぎたらダメなんですね、いつもネバネバなるまでこねてました!マヨと中火ですね!

    • 0
    • 06/07/17 20:03:46

    あらびき肉をこねすぎない

    • 0
    • 18
    • わたしの
    • P902i
    • 06/07/17 20:00:45

    研究結果は火力弱めで焼くとふんわりじわーになる♪

    • 0
    • 06/07/17 19:54:35

    コーヒーゼリーのは伊東家の食卓で紹介されてた♪後マヨネーズもいいんだよね!!

    • 0
    • 06/07/17 19:53:45

    ボーダのあ~さんへ
    ヘルパーと肉の量合ってます?ヘルパーに対して肉多かったら、固いかも。あと、牛乳で戻してますか?水より牛乳の方が柔いです。あとは焼き加減かなぁ。

    • 0
    • 06/07/17 19:48:58

    牛脂かあ~\(◎o◎)/!スゴイスゴイ!!1個に1つ位でしょうか?あとお麸は、2人前にどれ位入れたらいいんでしょうか?
    後、伊東家情報で、焼くときに下に氷を敷いて焼いたらいいです!中身が生焼けにならない方法ですが)^o^(

    • 0
    • 14
    • モンブラン
    • P701iD
    • 06/07/17 19:25:59

    うちの旦那が好物で、色々研究した結果…下にもあるみたいに、スーパーにある牛脂+パン粉多めで作るとかなり近づく!

    • 0
    • 13
    • ランコム
    • SH901iC
    • 06/07/17 19:00:03

    コーヒーゼリーはタネの中にティーンスプーン一杯を入れて包むだけヨン!これやったら肉汁アリアリの柔らかハンバーグできたよ!もちろんコーヒーゼリーの味はしない!

    • 0
    • 06/07/17 18:56:24

    昨日ハンバーグ作ったのに…昨日このトピ見たかったわ↓↓私ハンバーグヘルパー使ってもかなりこねても固くなるんだけどなんでだろう…(?_?)

    • 0
    • 06/07/17 18:48:26

    スーパーにある牛脂をこまかくきざんで混ぜる(^o^)ゃゎらかぁぁ~

    • 0
    • 06/07/17 18:30:33

    パン粉のかわりにくだいたおふをたくさん。それとマヨ。かなりジューシーでめちゃくちゃ柔らかくなる。

    • 0
    • 9
    • KDDI-SA35
    • 06/07/17 18:24:48

    ハンバーグヘルパー使うと、柔かいのが出来るよ。

    • 0
    • 06/07/17 18:15:50

    ひたすらこねくりまわす。

    • 0
    • 06/07/17 18:14:11

    ありがとうございます)^o^(教えてくれたテク全て使ったらダメかな(・・;)生以外。コーヒーゼリーはどうやって使うんですか?

    • 0
    • 6
    • KDDI-SA31
    • 06/07/17 17:50:48

    両面焼きめ付けたらハンバーグの半分くらいまで水入れて蓋して中火で水がなくなるまで蒸し焼き。

    • 0
    • 5
    • つなぎにマヨネーズ
    • KDDI-KC33
    • 06/07/17 17:49:10

    なかなかやわらかいよ

    • 0
    • 06/07/17 17:48:56

    生で食べる。
    ヤワラカ~イ

    • 0
    • 3
    • くも
    • SH700i
    • 06/07/17 17:48:37

    豆腐半丁ぐらい入れるとやわらかくなるよ☆

    • 0
    • 2
    • ミ○ズを
    • P900i
    • 06/07/17 17:47:09

    入れてみる。(゚∀゚)ナンチャッテ

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA32
    • 06/07/17 17:44:18

    パン粉を牛乳で浸す。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ