PC詳しい方!下らないです

  • なんでも
  • 主太
  • SH700iS
  • 06/07/14 17:22:45

夕方いそがしい時間帯にすみません。PCで文字を打つ時に今まではアルファベットの小文字で入力→変換だったのですが、いきなり大文字になってました。多分知らぬ間にどこか押してしまったんです。小文字打ちで慣れてしまってるので治したいのですが、解りません。詳しい方教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • SH700iS

    • 06/07/14 21:50:59

    (>_<)皆様ありがとうございました!御礼遅くなってすみません。本当にありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA33

    • 06/07/14 17:37:39

    シフト押しながら英字だっけかのキー(シフトの少し上にあるはず)を押せば直るはず。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 松平ジョリー
    • SH700iS

    • 06/07/14 17:37:21

    shiftを押したままcapslock英数を押したらダメだっけ?

    • 0
    • 06/07/14 17:34:23

    下のインジケーターのKANAとCAPSってとこをクリックしてキーロック状態にしたら直ると思います…

    • 0
    • 06/07/14 17:33:49

    変換キーの脇のカタカナ・ひらがな・ローマ字押してもだめ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH700iS

    • 06/07/14 17:31:52

    げます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ