母親学級(両親学級)のことで(>_<)

  • 妊娠・出産
  • N900iS
  • 06/07/13 18:35:45

今22週なんですが私の病院では前期(20週まで)と後期(30週あたりから)の2回両親学級があって、初産の人は必ず受けるように言われてたので行くつもりで予約もいれてました。しかし看護婦さんの勘違いで日にちを間違えて教えられてて、しかも予約もされてなく前期の両親学級に行けませんでした(>_<)
8月にも前期の両親学級があるんですがもぅ20週すぎてるし看護婦さんは受けても受けなくてもいぃってゆわれたんですが、後期のだけ行くのって大丈夫ですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/13 19:09:53

    後期だけでも大丈夫みたいですね☆
    レスありがとうございました(*^・∀・^)

    • 0
    • 3
    • もも
    • N902i
    • 06/07/13 19:08:33

    私母親学級行ったことないけど、何も困りませんでした。お産にまつわる本をたくさん読んでたから、かなりの耳年増でした(^o^;

    • 0
    • 06/07/13 18:46:50

    後期しか参加してない

    • 0
    • 1
    • 大丈夫だよ
    • N902i
    • 06/07/13 18:38:38

    友達はめんどくさくて母親学級行かなかったし(笑)受けたいって思うなら、市とかでやってる母親学級もあるはずだから調べてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ