社会保険年金について

  • シンママ
  • りゅう
  • N700i
  • 06/07/09 12:43:38

シンママ子一人です。今月から働き初めて、初給料日は来月なんですが、1日6時間、週5勤務で時給が900円です。契約社員で社会保険に加入しましたが、だいたい月9万前後の収入だとどれくらい引かれますか?会社によって違いますか?すみません教えてください(^^ゞ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • えっ?
    • SH901iC
    • 06/07/10 02:48:28

    うち、厚生年金、社会保険毎月28000円くらいひかれてる。
    保険って扶養家族も関係するんじゃないの?

    • 0
    • 2
    • ヽ(´ー`)ノ
    • PC
    • 06/07/09 21:16:19

    扶養家族がいても安くはなりませんよ。
    多分保険年金合わせて12000円弱と思いますが、これは政府管掌の場合なので、健保組合なんかだともっと安いか同じくらいかと。
    会社側が標準報酬月額をいくらで届出してるかにもよりますけどね

    • 0
    • 1
    • はい
    • SH901iC
    • 06/07/09 18:05:06

    保険事務所や主さんの扶養家族【有り・無し】によっても違います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ