クリーニング店で働く義母

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ありえない
    • N701i
    • 06/07/08 22:30:13

    私も以前クリーニング屋にいたケドありえないよ!客が犬の散歩がてらクリーニング出しに来たり…ってのは結構あったけど。
    それとも小さなチェーン店とかなのかな?

    • 0
    • 11
    • トピズレだが
    • V803T
    • 06/07/08 22:13:43

    近所のコンビニに、店長の奥さんが犬連れてよく来てたなー。しかもレジ前で犬友と井戸端会議。

    見た瞬間逃げるように店から出ていったり、ご意見ボックスに書いてたら、さすがに中には入らなくなったよ。

    • 0
    • 10
    • てか
    • KDDI-SN32
    • 06/07/08 22:00:14

    主さんそこまで気にする理由がわからない…私ならほっとく

    • 0
    • 9
    • 私もやだ
    • KDDI-CA31
    • 06/07/08 18:32:17

    せっかくクリーニングだしたのに犬の毛ついてたら嫌だな。私ならもう行かない。
    わりきってるお客さんしかきてないのかな?

    • 0
    • 8
    • 家じゃなくて
    • N900iS
    • 06/07/08 17:57:31

    毛ですね(/。\)スミマセン

    • 0
    • 7
    • あたし
    • N900iS
    • 06/07/08 17:56:37

    クリーニングに出したのに犬の家付いてたら嫌…たとえ可愛い犬でも…
    お客にアンケートとってみたら?ダメ??

    • 0
    • 6
    • ☆彡
    • P701iD
    • 06/07/08 17:55:59

    何回も名前変えたりして保健所に通告しなょ。あまり主サンが直接義母に言うのは良くない。モメるから。

    • 0
    • 06/07/08 17:54:31

    保健所は思いつきませんでした。効果ありそうですね。一度、電話してみたいと思います。
    まだ案がありましたらよろしくお願いします。

    • 0
    • 06/07/08 17:51:37

    それもあったみたいなんです。しかし義母は長く勤めており、仕事はよく出来るし犬を連れて行く以外は他の従業員からの信頼も厚いようでクビにはならないようです。

    • 0
    • 3
    • 保健所とかに電話してみたら?
    • KDDI-CA31
    • 06/07/08 17:49:08

    うちの方のお店は 保健所の通達によりペットの連れ込みは禁止ですって張り紙してあるけど…そういう所に客の立場で相談してみたら?

    • 0
    • 2
    • ・・・
    • F902i
    • 06/07/08 17:46:22

    雇い主に苦情を出す。

    • 0
    • 06/07/08 17:42:49

    たまに、飼っている犬をお店に連れて行きます。きっとお客さまの中には、犬アレルギーだったり犬嫌いの人もいると思うんです。しかも、今は毛が抜けて、預かっている洋服に毛がついたりもするみたいです。「私はお店に連れて行くのはよくないんじゃないですか?」と言いました。しかし、義母は「いつも来てくれるお客様は犬好きな人ばかりだから、毛が付くぐらい誰も気にしないから大丈夫よ」と言います。本当は苦情もあるみたいです。しかし自分に都合悪いことは聞こえないふり。旦那も困っています。連れて行かないようにするには何と言えばいいでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ