チビちゃんのご飯の量わ?

  • なんでも
  • ちび
  • KDDI-HI32
  • 04/12/11 14:58:49

うちの子1歳になりました。毎日、朝・昼・夜、大人茶碗にもりっと2杯と、おかずを沢山食べるんです(*_*)お菓子も10時と3時にあげてますし、お昼寝と夜寝る前にフォローアップも飲みます。食べすぎですよね?体型も、かなりデブです(>_<)1日食べてる気がします(*_*)皆さんのチビちゃんはどれくらい食べてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/13 08:00:15

    うちの子も、底無しで与えた物は全てたべます。食べ過ぎだと思って与えなかったらぐずって泣くしおやつも永遠に食べます(T_T)やめさせようとし泣かれるとまだお腹空いてるのかな?と可愛そうになるのであげてしまいますm(__)mm(__)m体型は私は普通だと思うのですが、母は痩せていると言ってました。体重も平均並です。でもごはんとか食べる時ほとんど噛まず、丸飲みしてる気がするので、それで栄養がとれず太らないのでは?と言われましたが関係あるのかなぁ?

    • 0
    • 04/12/13 07:52:58

    みなさん色々お話聞かせて下さったのになかなかレスできずすみませんでした(>_<)

    昨日チビの体重計測したら12キロでした(*_*)母子手帳見たら上の兄ちゃんが2歳の時の体重と同じだったので、ゲッ!と思いました(>_<)昨日の夜も、ご飯を大人茶碗山盛りに、味噌汁、肉じゃが、バナナ1本で足りなくて泣きわめくので、まがりせんべい2枚あげました(>_<)
    みなさんの、お話の通りオモチャで気をまぎらわすなどして、朝食から子供茶碗1杯とかにしてみようと思います(^o^)
    本当頑張ってやらなきゃ、子供可哀想になりますよね(*_*)

    うちの子も本当に、ご飯食べない時期が2ヶ月くらいありましたよ(>_<)その時は、とりあえずご飯用意して、1口で食べない様子なら、ご飯終わりにして気にしないでミルクのみあげてました(^o^)そんな状態で2ヶ月、急に食べ始めて今にいたります^^;

    • 0
    • 04/12/13 07:09:18

    うちの子も底無しに食べるので先生に相談したら『それだけご飯食べるならおやつは抜くか、ある程度食べたらオモチャ類で気を食物からそらす様にしてみて』と言われました。あまり実感ないし、食べてくれる方がいいかぁ~なんて思ってました。でもスーパーでかなり体格のいい子がいて、その子はまだ2~3才位なのにお菓子を食べながら膝を痛そうにヒョコピョコ歩いてました。それを見てから、今は親がセーブしてあげなきゃいけないんだな~って考えさせられました(;^_^A長文ごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 04/12/11 22:07:28

    うちも一歳の頃はかなり食べた方だけど和食中心おやつも量を加減してあげたよ。
    食べないよりは食べた方がそりゃいいけどおやつとミルクを減らしてあげた方がいいんじゃないかな。
    ミルクはごはん食べる子はあげなくていいって保健婦さんに言われたよ。

    • 0
    • 04/12/11 21:58:02

    うちもかなり大食いだから、ミルクはあげてないし、おやつもたまにしかあげません。家にいるときは1日1回あげるかあげないかで、バナナか赤ちゃんせんべいと麦茶です。あげないときもあります。

    • 0
    • 04/12/11 20:05:28

    わたちより食べ過ぎでつよ…(´∀`;)ママさんが減らしてあげて~

    • 0
    • 04/12/11 19:57:16

    お菓子一回と、フォローアップをやめたら?
    普通に食べ過ぎだと思う

    • 0
    • 04/12/11 19:52:58

    うちの子も小食な方なので羨ましいですが、主さんの場合ならゴハンで栄養が取れてるのでミルク.オヤツは要らないんでしょうか!?前に肥満の1つの原因に幼児期の食べ過ぎ(胃が大きくなり過ぎ)ってTVでしてたから少し気になりました。気にさわったらすいませんm(_ _)m

    • 0
    • 04/12/11 19:35:31

    主サンのお子さん羨ましいです!!うちの子3歳ですがご飯は大人の一口分くらいでおかずも食べてくれません(´□`;)これと言ってお菓子も食べさしても少し15時頃だし&#x{11:F9AC};今15キロで成長はしててくれるみたいですが…
    食べないより食べてくれるほうが良いですよ!!

    • 0
    • 04/12/11 18:32:06

    主さん、うらやましいです(:_;)うちも1才だけど「イヤイヤ」期?…なのかスプーンであげてもペロっと吐いちゃうし自分でおにぎりとか握らせてもオモチャにして投げたり…&#x{11:F9A5};なのであまり食べてません…今はそれが悩みです。どうしたらもりもり食べてくれるのかなぁ…トピずれすみません&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 04/12/11 18:10:55

    体重はどの位ですか?知り合いの子は1歳で14kg位、9ヶ月で11kgだったよ。歩けないしハイハイしなかったので、小児科で栄養指導と発育指導(運動とか)受けてました。その子はジュース禁止になりましたよ。

    • 0
    • 04/12/11 15:51:31

    うちの娘はもう2才半ですが、1才くらいのときはみなさんと同じ位よく食べてました。今も食べますが(^_^;)1才過ぎたらフォローアップはやめました。ストローとかコップで麦茶とかあげてたような。おやつはバナナとかリンゴとか、便秘にならないものをあげて運動させてたらいいんじゃないでしょうか?歩き出して外で走ったりする時間が増えれば食事してるヒマないし(笑)、食べても消費するんじゃないでしょうかねぇ

    • 0
    • 04/12/11 15:39:07

    うちのチビは一歳一ヵ月だけど同じくらい食べるけどふとってないよ(^3^)/ミルクはのんでません☆子供ってあげたらあげただけ食べるみたいなので(>_<)うちの場合歩きまわるからふとらないのかも(;^_^A

    • 0
    • 04/12/11 15:26:47

    太らすのは良くないかもね。でもごはんいっぱい食べるのはいいことだから減らしたりしないほうがいいね。お菓子あげなくて運動たくさんさせるとかして肥満ふせがないとね!身長も高かったらうらやましいな!ママのごはんおいしいんだね!

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI32
    • 04/12/11 15:26:18

    みなさんチビちゃんの様子教えてくれてありがとうございます(^o^)
    みなさんのチビちゃんも沢山食べてくれてるんですね♪うちも、お菓子を控えようかな(>_<)
    お菓子は本当きりがないですよね(>_<)
    うちのは1歳ですがまだ歩けません^^;太ってるとなかなか歩くの遅くなりますか?

    • 0
    • 04/12/11 15:26:18

    太らすのは良くないかもね。でもごはんいっぱい食べるのはいいことだから減らしたりしないほうがいいね。お菓子あげなくて運動たくさんさせるとかして肥満ふせがないとね!身長も高かったらうらやましいな!ママのごはんおいしいんだね!

    • 0
    • 3
    • 。+゚ 小梅お嬢 ゚+。
    • N2102V
    • 04/12/11 15:13:09

    ぅちの一歳半の息子もすごいよく食べます(^o^;小食な大人の女の人くらい食べてると思います!ご飯は子供茶碗じゃ足りずパパのドンブリ一杯におかずも沢山味噌汁もよく飲みます(^_^!)うちはお菓子はあげてません☆お菓子もあげればあげただけ食べちゃうのでおやつはバナナなど果物にしてます!ジュースも外食以外飲ませないで麦茶などなので全然太ってないですよ(*^o^*)それに人一倍動くので!ご飯たくさん食べるのはぃぃ事だと思ってます(@^^@)

    • 0
    • 04/12/11 15:05:28

    うちの子もご飯はモリモリ食べます☆
    お菓子は食べません。
    でも、パパと夜ご飯の時間が違うから1回目私とご飯食べた後、パパ帰って来たら娘も食べます。。でも、成長期のデブは可愛い(^^)うちの子ももうすぐ太り出すと思います(^^;)私も小さい時デブだったし。。

    • 0
    • 04/12/11 15:04:38

    うちは子供用茶わん(百均)に普通くらいの量か半分くらいですご飯の量はおやつの食べた量や種類(パン類とか)おかず(子供の好物の物か)を考えてついでますよ*^_^* 外で遊んだりはしてないのかなっ?してないでだったらちょっと・・・だと思いますが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ