人類みな兄弟!?みんなアダムとイヴが先祖!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • すげー
    • N900iS
    • 06/07/03 21:24:53

    私、あなたと兄弟よ

    • 0
    • 37
    • 日本人の
    • PC
    • 06/07/03 13:35:51

    祖先はイザナミノミコトとかじゃないよ
    それは神話
    DNAとか調べたら別の所から今の日本列島にやってきたみたい

    • 0
    • 36
    • ポポ
    • F900i
    • 06/07/03 13:32:58

    このトピタメになるー
    私も明日図書館行って調べてみよーっと!

    • 0
    • 35
    • 日本人なら
    • KDDI-HI35
    • 06/07/03 12:54:34

    イザナギノミコトとイザナミノミコトでしょ

    • 0
    • 06/07/03 12:40:00

    そうそうPCさん!本の題名ありがとうございます!
    助かりました(´∀`)
    男性バージョンもあるんですね~
    あ~知りたい!早く知りたい!
    本屋さんなら近いんですけどね(>_<)
    今日は出かけられないので明日両方行って見てきますね(o^o^o)
    ありがとうございます☆

    • 0
    • 33
    • そうそう
    • PC
    • 06/07/03 12:23:29

    イブの7人の娘達って本があるけど図書館で見かけたら見てみるといいよ
    アダムの呪いって本は人類初の男性の祖先を調べてある本で2冊とも初心者でもわかるような解説してあるよ

    • 0
    • 06/07/03 12:20:39

    PCさん。ありがとうございます。゚(´∀`゚)☆。*。。
    お手数をかけてしまい申し訳ありませんでした。
    うわぁ~なるほど!結論づけちゃいけないのだろうけど、やっぱり人類みな兄弟なんですね(≧∀≦)
    トピ立ててよかったです!
    まだまだ謎はあります。
    久しぶりに図書館へ足を運んでみたいと思います!

    • 0
    • 06/07/03 12:14:39

    イブの話はわかった。
    で、そのイブ達は誰と子造りしたかってのが知りたいなあ。

    イブが始め人間なら、男は何処から来たのかな?

    • 0
    • 06/07/03 12:10:15

    はじめ人間ギャートルズ

    • 0
    • 06/07/03 12:05:50

    こういうミトコンドリアDNAの特性に注目し、先のアランらはミトコンドリアDNAの突然変異の確立を100万年に2%と推定し、世界各地の147人を無作為に抽出し、系統樹を作成した。その結果、147人のミトコンドリアのうち、133の異なるDNA配列が見つかり、7例のアフリカ住民の型とその他の各地の型に大きく二つに分かれ、アフリカ系は他のものに比べて、それぞれのグループ内の突然変異率が2倍であった。つまりアフリカ型が年代的にずっと遡ることが明らかとなり、人類はアフリカで生まれ、各地に広がっていったと結論づけられたのである。にわかには信用できない結論ではあるが、現代の白人のミトコンドリアには必ず、黒人のミトコンドリアDNAが含まれているにも拘わらず、黒人には白人のものが含まれていないという事実からも、この結論は妥当なものとして、受け入れられている。やはり、人類は皆兄弟なのだ。そしてこのイブのミトコンドリアDNAは7人の娘たちに受け継がれ、その娘たちが現代人のそれぞれの先祖になっていったということだ

    • 0
    • 06/07/03 12:05:33

    グーグルなんですね(@_@;)スッキリしました。
    図書館…電車とバスを乗り継がなくては行けなくてオウチャクしてしまいました。
    行ってみます(o^o^o)
    色々ありがとうございましたm(_ _)m♪

    • 0
    • 27
    • ミトコンドリア・イブ
    • PC
    • 06/07/03 12:04:34

    諸説色々あるけどこれが判りやすいかも

    ミトコンドリア・イブと呼ばれている女性がいる。20万年前、アフリカにいたらしい。この女性は現代のすべての人間の祖先だとされている。大祖母なのである。今、地球上に60億を越える人間が生きている。そのなかには、1億の日本人がいる。37億のアジアの民がいる。アフリカには8億、ヨーロッパは7億、北米5億、南米3億、そしてオセアニアには3千万人の人々がいる。これら全ての人間はただ一人の大祖母・ミトコンドリア・イブの子孫だということらしい。60億の人間は皮膚の色からして違う。北方系は概して白く、南方系は黒い。その中間に黄色い人種がいる。とても親戚とは思えない容貌をしている。それが、すべてただ一人の大祖母・ミトコンドリア・イブから生まれたというのである。まさに人類皆兄弟ということなのである。この仮説は、1987年アメリカのアラン・ウィルソンを中心とする科学者がミトコンドリアに含まれるDNAを検討した結果、人類はアフリカで生まれ、各地に広がっていったと解釈できた。その上、現代人のご先祖はたった一人の女性で、他の系統は消えてしまったと結論づけたのである。この大先祖こそ、ミトコンドリア・イブと呼ばれている女性なのだ。ミトコンドリアのDNAは16500対あまりの塩基配列で構成されている。ミトコンドリアは人体のすべての細胞に含まれる細胞内器官であり、生体内のエネルギーを作り出している。このミトコンドリアが持っているDNAは母親からのみ受け継がれ、父親のミトコンドリアDNAが子に伝わることはない

    • 0
    • 06/07/03 11:56:37

    へぇさんのレスみて感動しました(T―T)
    女性だけが受け継ぐって何か神秘的で女性が特別な感じして今、女に生まれてよかったと思いました!
    PCさん!ありがとうございます!お手数かけますがお願いしますm(_ _)m
    グーゴール?

    • 0
    • 06/07/03 11:53:48

    人に調べてもらうより図書館に行って自分で調べた方が身になるよ。

    • 0
    • 06/07/03 11:52:57

    ぐっぐる・・w
    図書館に行けるなら図書館の方がいいんじゃない?

    • 0
    • 06/07/03 11:52:16

    ぐーぐる

    だよ。

    • 0
    • 22
    • ミトコンドリア・イブの事が
    • PC
    • 06/07/03 11:51:57

    詳しく書いてあったさいとがあるけど
    コピペしようか?

    • 0
    • 21
    • ウケ
    • KDDI-SN33
    • 06/07/03 11:51:30

    グッグル…(爆)

    • 0
    • 06/07/03 11:48:44

    皆さんレスありがとうございます!
    ゴーグル間違っていましたか?グッグル?

    ギリシャ神話の本パラパラっと本屋さんで見たことあります。思い切って買ってみようかな◎
    (高いから思い切りが必要なので(^o^;)
    大雑把な進化の説明ありがとうございます(o^^o)

    • 0
    • 06/07/03 11:47:53

    主面白い。
    ちゃんと授業聞いてなかったな。

    • 0
    • 06/07/03 11:46:55

    おぉぉ!
    ありがとー。
    そーだったそーだった。

    • 0
    • 06/07/03 11:45:13

    『イブの遺伝子』じゃないよ。
    女性だけが受け継ぐ遺伝子があって、色んな人種の女性からさかのぼって行ったらアフリカの女性まで辿り着いたんだよ。
    だから最初の女性の遺伝子って意味で『ミトコンドリア・イブ』って名前だか付けたんだよ。

    • 0
    • 16
    • ゴーグル
    • N900iS
    • 06/07/03 11:42:31

    ゴーグル笑

    • 0
    • 06/07/03 11:41:17

    聖書とか神話とかは物語と思って見た方がいい

    • 0
    • 06/07/03 11:41:08

    GOOGLE(ゴーグル)?そのサイトは携帯からでも見れますか?
    イヴのDNAってΣ( ̄□ ̄;す、すごい!!

    • 0
    • 06/07/03 11:40:13

    聖書の話と現実は切り離して考えた方がわかりやすいよ…。

    • 0
    • 12
    • Mrsオバチャン
    • P902i
    • 06/07/03 11:39:15

    簡単に書くと、
    微生物→シーラカンス→猿→人
    って感じよ。
    詳しく知りたいなら図書館行きなさい。

    • 0
    • 06/07/03 11:39:07

    ギリシャ神話だとパンドラって女が始め人間だけどね。
    神話も現実も面白いから本買ってみたら?

    • 0
    • 10
    • 説明大変
    • PC
    • 06/07/03 11:36:00

    だから調べてみたら?

    • 0
    • 06/07/03 11:34:02

    アフリカの方でイヴの骨出てきたよね。
    人類皆彼女のDNAを持ってるみたいな感じの。

    • 0
    • 06/07/03 11:32:08

    そこから説明しなきゃいけないの?;

    • 0
    • 7
    •  
    • KDDI-HI34
    • 06/07/03 11:28:38

    書きたいのはやまやまだが、ものすごい面倒くさいw

    Googleでお調べ下さい

    • 0
    • 06/07/03 11:22:22

    微生物w(゚o゚)w…
    アメーバーとかの微生物ですか
    Σ( ̄□ ̄;それが進化して人間になったんですね!
    進化の順番をご存じでしたらレスお願いしますm(_ _)m

    • 0
    • 06/07/03 11:15:32

    もともと生命の始まりは微生物だべよ。

    • 0
    • 06/07/03 11:14:40

    レスありがとうございます!聖書では、と言うことはアダムとイヴは架空人物なのですか?
    よくわからなくてすみません(>_<)
    じゃ~みんなもともとは猿なのですね?

    • 0
    • 3
    • ぴの☆
    • D901i
    • 06/07/03 11:12:47

    所詮空想のお話だよ

    • 0
    • 06/07/03 11:09:57

    イヴって8人くらいいるってさ

    • 0
    • 1
    •  
    • KDDI-HI34
    • 06/07/03 11:09:03

    アダムとイヴ
    聖書ではね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ