手軽・簡単・材料が安い!子どもの朝ごはん教えてください☆

  • 乳児・幼児
  • 料理ダメダメ母
  • PC
  • 06/06/30 21:17:09

1歳7ヶ月の子がいます。朝ご飯が、いつも同じような感じになってしまい、食べてくれないときがあります・・。はずかしいんですが、料理がほとんどできないとゆーか、下手だし、本を見てもその通りにいきません!
どなたか、親切なママさん!教えてもらえませんか?よければ1週間の朝献立を教えてくれるとありがたいです・・。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/02 22:02:28

    うちはミックスベジタブルのバター炒め、ブロッコリー茹でたの、目玉焼き+アンパンマンポテトのローテーションにキャンディチーズとバナナとパンです。
    時々おにぎり作る時は、鮭フレーク、ワカメごはん、ふりかけで作ってます。

    • 0
    • 06/07/02 21:55:37

    ↓無糖ならOKなハズだよ!

    • 0
    • 14
    • 横入りすみませんm(__)m
    • PC
    • 06/07/02 21:30:15

    コーンフレークは1歳ちょうどくらいから大丈夫ですか?
    市販の大人も食べるタイプのです。牛乳でひたひたにしてあげて平気でしょうか?

    • 0
    • 06/07/02 18:04:30

    前に良く作ってたのは、
    野菜みじん切りにして、ご飯と卵とチーズを混ぜてその中に野菜投入(^-^)/
    それをフライパンで焼く!
    ホットケーキよりは多少時間掛かるけど、混ぜて焼くだけだから簡単だよ(^O^)/
    野菜は夕飯の時に朝用にみじん切りにしてると朝は更に楽!
    因みに
    ヨーグルト、オレンジジュース、チーズ、ベーコンかソーセージに卵料理1品とサラダとポタージュスープかコンソメスープか味噌汁、パンかご飯
    ってのが朝の定番です。

    まぁ…作っても納豆ご飯だけしか食べない日もあるし…
    今は焼きおにぎりにハマってるよ(^_^;)夜おにぎり作って、朝フライパンで焼くだけ!

    • 0
    • 12
    • ひちょり
    • PC
    • 06/07/02 17:44:16

    下の方<尊敬します!!私はそんなに作れない・・。もっと教えてください!あげ!

    • 0
    • 11
    • 朝は忙しい
    • P2102V
    • 06/07/01 23:33:59

    7時半には子供2人と出勤、大変だけど朝食はきちんと食べさせてます。(2才半と1才)先週はこんなメニューでした。(月)きのこの炊き込みごはん・ほうれん草の卵焼き・とうふの味噌汁・さくらんぼ
    (火)1口ロールパン(レタスとハムはさみ)野菜のコンソメスープ・ヨーグルト
    (水)納豆ごはん・じゃがいもと玉葱の味噌汁・ボイルウィンナー・オレンジ
    (木)鮭とわかめの炊き込みごはん・なめこと豆腐の味噌汁・小松菜の煮浸し・オレンジ
    (金)チーズトースト・コーンスープ・温野菜・ヨーグルト(バナナ入り)
    (土)納豆の海苔巻き・大根と人参の味噌汁・きゅうりとツナのサラダ・ヤクルト
    (日)サンドウィッチ(ハム・チーズ・きゅうり・レタス・トマト・卵)ポテトサラダ・野菜スープ・のむヨーグルト
    夜は仕事が遅く簡単になりがちなので朝は自分なりに頑張ってるつもりです。

    • 0
    • 06/07/01 14:08:25

    うちは納豆大好きなので、何もないときはいつも納豆ご飯です。おにぎりはあまり作らないけどたまに作ってあげると喜んで食べます。           おかずは夜のあまりとか、冷奴とかBFとかばっかです(;+д+)

    • 0
    • 9
    • ロール
    • N700i
    • 06/07/01 13:59:30

    パンにジャム、レバー、チーズなど家にあるものをラップでロールサンドにすると、手に持って食べてくれる。
    あと、はんぺんにチーズとピーマンの薄切りをはさんで焼く。

    • 0
    • 8
    • ピーチク Σ゚)/
    • P901iS
    • 06/07/01 13:38:07

    前の晩に残ったご飯でおにぎりつくって、朝トースターで焼きおにぎり(ウインナーやお弁当で使うアルミカップに卵を落としてそれらも一緒にトースターに入れちゃう!)や、ゆで卵をつくってマヨネーズで和えてバターロールにはさむとか。

    • 0
    • 06/07/01 13:33:18

    うちも1口オニギリ・味噌汁にゆでて冷凍してた野菜ミックスをチンして入れたり・納豆ご飯に冷凍野菜ミックス入れたり簡単なのばっかり。+バナナヨーグルト(o^o^o)

    • 0
    • 6
    • 朝は簡単に...
    • N902i
    • 06/07/01 13:21:16

    うちも、しらすを混ぜておにぎり。鮭フレーク混ぜておにぎり。焼き魚ほぐして混ぜておにぎり。わかめごはんのおにぎり。
    おにぎりも、スプーン1さじの量を握って一口サイズにしてます。食べやすいからたくさん食べます!
    パンの時も、サイコロに切ってあげたりします。フレンチトーストや、マーガリン+粉ミルクトースト。
    あとは牛乳やチーズ、このくらいですよ。

    • 0
    • 5
    • ひちょり
    • PC
    • 06/07/01 13:08:22

    私もしりたいので、お願いします。

    • 0
    • 06/06/30 22:33:14

    オムライス。前の日の残りをぶったぎって、ご飯に混ぜれば好き嫌いあっても、ケチャップで見えないだろーし、卵を巻いて絵を書いたら喜ぶから好き。

    • 0
    • 3
    • 嗚呼
    • P901i
    • 06/06/30 22:31:41

    私も聞きたい!主さんと同じように感じておりました…。

    全国のベテランママさん、どうか沢山カキコして…。

    • 0
    • 06/06/30 22:30:50

    コーンフレーク

    • 0
    • 1
    • うちは
    • D901iS
    • 06/06/30 22:26:15

    納豆ごはん→野菜を細かく刻んでまぜる

    玉子焼き→野菜やソーセージをまぜる

    しらすごはん、わかめごはん(チーズもいれる)などなど

    みそ汁は前夜に多めに作れば、朝は楽チン

    前夜が焼き魚なら、残しておいてオニギリの具にする

    たまにはシリアルやパンの時もあります

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ