体中 痒い…

  • 妊娠・出産
  • KDDI-HI31
  • 06/06/28 22:02:29

一週間前から体が痒くなりました。
とくに 胸やお腹…
痒みがでるとかくのが我慢出来ません。
蚊にさされた様ではなくあせもとかだと考えてました。
今月始めに子猫を拾って飼いました!!
その子猫は最近とくに一部の毛が抜けて荒れてしまっています
今日 動物病院に連れていったら,感染病かもと言われました。涙
人間にも痒みが感染するみたいです
そんな経験した方いますか?
産婦人科でしっかり伝えて薬など出して貰えるでしょうか?

大変長文で申し訳アリマセン。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • ネオ
    • KDDI-SA31

    • 06/07/03 17:47:29

    こんにちわo(^-^)o
    私は⑧~⑨ヶ月頃が、痒み湿疹共にピークでした。臨月入ってお腹が下がってきたら、不思議と落ち着いてきましたよ。寝てる時に無意識に掻いたりしてますが(笑)この調子で行くと産めばホントにコロッと治るのかな~と期待をこめてがんばってます。
    主さんはその後どうですか? 痒いって痛いより辛い時あるよねって皮膚科の女医さんが言ってました。痒みがあると一日が長いですよね~△お互いがんばって乗り越えましょう!

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SA35

    • 06/07/03 04:58:47

    ネオさん〉おはようございます!レスありがとうございますm(_ _)m
    肝機能の低下ですか!!
    金曜日 受診した時、
    採血して 肝臓機能を調べるって言われました。
    どたらが原因かまだはっきりわからないです…
    ネオさんも痒みがあって辛そうですね(>_<)大丈夫ですか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ネオ
    • KDDI-SA31

    • 06/07/01 17:17:56

    私も今臨月ですが、⑦ヶ月頃から、湿疹と強い痒みに悩まされてきました。産婦人科&皮膚科に受信した所、妊娠性の湿疹で、ホルモンバランスが崩れてなる病気で、産めばコロッと治ると言われましたよ。本で調べたらやはりホルモンバランスの崩れで肝機能が低下してなるって書いてありました。私は産婦人科で塗り薬貰ってますが、気休めのような弱い薬なので、市販の痒み止め薬をひたすら塗って耐えてます(笑)
    主さんも妊娠性の痒みではないですかね??
    長文失礼しました

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI31

    • 06/06/29 22:30:13

    SHサン>大丈夫ですか?
    原因不明な痒みだなんて不安ですね。。
    痒いのは本当に辛いですよね(;_;)泣
    私も かなり悩んでます今日 病院休みだったのでひたすら我慢。。
    もう予定日まで1ヶ月ないので治るか心配です
    SHサンもカキスギに注意して下さいね(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 3
    • こんにちは
    • SH902i

    • 06/06/29 12:45:21

    昨夜レスした者ですm(__)m
    妊娠中に湿疹が出るのは、そう珍しくないらしいのですが、病院でも湿疹の原因がわからない…とゆうのは不安です。
    私は三人目妊婦です。こんなの初めてで(T_T)
    飲み薬は毎日、痒くなるたび塗り薬を塗ってますが、湿疹は全然治りません。
    どうしても痒みが耐えられなかったり、寝ている最中に無意識にかいてしまったり…体中傷だらけです(T_T)
    主さんと同じように、胸とお腹から始まり、今は腰周りが重傷です。
    痒みは冷やすとイイ!と聞きました。
    主さんも早目にお薬もらって早くよくなるとイイですね(^o^)

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI31

    • 06/06/29 08:45:39

    おはようございます★
    貴重なレスありがとうござぃますm(_ _)m
    私は臨月妊婦&二歳半の娘もちママです
    そうですかぁぁ。
    動物は大好きでしょうがないです。
    その拾ってきた猫がそんな重病だったとは。
    なるべく隔離で猫も薬などで治療していきます

    私自身は 産婦人科に行きます★
    今日は休みだ。。
    効くいい薬がでるといいなあ(>_<))
    レスくれた方
    痒み心配ですね(;_;)

    • 0
    • No.
    • 1
    • こんばんは
    • SH902i

    • 06/06/29 02:32:48

    主は妊婦さんですか?
    妊娠してるなら、動物に触れるのは駄目みたいですよ。長年飼っているペットならともかく、初めての動物はよくない…と聞きました。
    産婦人科で、痒み止めのお薬だしてもらえるので、かきむしらないうちに病院行って下さいね。

    私は動物が原因ではありませんが、妊娠性湿疹?とかで痒み止めの薬をもらってます。病院でも痒くなる本当の原因は不明らしいです。もう2ヶ月以上たちますが、まだ痒みは治まりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ