無知ですみません!車のブレーキパッド?について。

  • なんでも
  • さやか
  • N902i
  • 06/06/23 01:55:33

車のブレーキが近頃キーキー音が鳴ります、交換時期など分からないのですか、音が鳴り始めたら交換した方が良いのでしょうか?後軽なんですが、いくら位かかるかご存じの方教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • うちの場合
    • KDDI-HI35
    • 06/06/23 07:07:54

    ブレーキパッドは全然すり減ってなかったけど、普通のより固めだったみたいで音が鳴っていました。少し削って?もらったら鳴らなくなりました。ちなみに工賃4000円。

    • 0
    • 9
    • そーいや
    • KDDI-SN33
    • 06/06/23 04:58:40

    音してた時はさっぱりブレーキきかなかったなぁ(´Д`)

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA36
    • 06/06/23 04:35:05

    早めに交換しないとプレートもダメになりますよ。プレートに溝できたら研磨しないとだから大変

    • 0
    • 06/06/23 04:19:26

    早めに行った方が良いよ!
    私の兄は、昔キーキーなっててもそのまま乗り続けてたら、ブレーキがきかなくなったりし始めて、危なかった。って言ってました。

    • 0
    • 6
    • うん。
    • KDDI-HI34
    • 06/06/23 04:15:20

    自分で交換すれば易く済むよ。
    パッド自体は安いんだけど、工賃が高い。

    • 0
    • 5
    • さき
    • P901iS
    • 06/06/23 03:58:55

    鳴りだしてからの交換は、あまりよくないよ。
    それにブレーキパットなら自分で交換したら

    • 0
    • 06/06/23 03:31:12

    うちは二万でおつりきたよ。パット以外も交換頼んで16000円くらいだったから。でも主さんの車のパットの減り具合にもよるかも。うちは軽傷だったからパット交換だけで済んだし、交換当日もそんなに時間かからなかったよ!
    ちなみにうちは軽のホンダライフです!
    最初にいつもの工場に電話して、その日に持っていって車みてもらったら、交換部品がなくて、後日修理になったけど修理当日まで乗ってても問題なし。って言われたから乗ってた。
    ダメだったら代車の用意もしてくれるって言ってたよ!

    • 0
    • 06/06/23 02:00:35

    ご親切にありがとうございます!やはり音が鳴ったら交換した方が良いのですね、早目に交換に行きます。

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN33
    • 06/06/23 01:57:43

    早めに交換を…音がしてるならもうパッドがないはずだから。

    • 0
    • 1
    • 車によるよ
    • V902T
    • 06/06/23 01:57:36

    フロントとかリアとか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ