めまい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/03/06 17:30:38

    すーさん。飲んで半月になりますが、効果は感じないです。飲み忘れたりもしているので。私は食後に三粒一気に飲んだり、三食後に飲んだりいつ飲むかは特に決めてません。
    耳鼻科の検査は特殊な眼鏡みたいなのをかけて眼球の動きをみます。めまいの原因を調べる体重計のようなものに乗ります。聴力検査、耳のレントゲンもやりました。けっこう時間かかりました。

    • 0
    • 05/03/06 11:12:01

    横レスすいません めまいで耳鼻科で検査はどうゆう事するんですか?

    • 0
    • 05/03/06 10:54:55

    まみさん、お久しぶりです。体調どうですか?私は相変わらず(>_<)昨日、DHCのローヤルゼリーが届いたので今朝から飲み始めました。まみさんはいつ飲んでますか?あと黒豆茶も頼みました。

    • 0
    • 05/02/21 17:30:19

    体験談見ると、すぐ効いてる人もいますよね!体質にもよるんですかね?!私は肩凝りはないんですが、首が凝っている感じがします。旦那に血行が悪いから、首の凝りからゆらゆらがくるんじゃないかと言われ、整体やマッサージへ行ったら?と進められてます。旦那の知り合いで、産後から体調が悪い人って結構いるみたいです。整体で良くなった人もいるって言ってました、うらやましいですよね。

    • 0
    • 05/02/21 16:14:41

    サプリは長く飲まないと効果は分かりませんよね!でもDHCの使用者の方の話読んでみるとすぐに効果ある方もいますよね(;^_^Aあれは宣伝の為のやつかな??肩凝りもすごくて何かいいものないか探してます。肩凝りも安定剤飲めば筋肉ほぐす作用あるらしく楽になるんですけどね。まみさんは肩凝りはどーですか?

    • 0
    • 05/02/21 15:16:50

    ギャバの効果はよくわからなかったです。サプリは長く続けないといけないですね。私もすーさんのように安定剤飲まなくても大丈夫なくらいまで我慢してました。最初はキツくて、時間はかかりましたが、安定剤抜け出す事ができました。すーさんも無理せず一緒にがんばっていきましょう。

    • 0
    • 05/02/21 14:48:24

    まみさんもギャバ飲まれてたんですね!効果はどうでしたか?今日はふわふわするものの安定剤飲んでないんです。限界まで我慢します。

    • 1
    • 05/02/21 14:17:52

    病院行ってるんですね、私も行った方がいいとは思っているのですが…。私もカタログ請求してます。化粧品使ってましたが、今はサプリ注文がメインです。ローヤルゼリー飲む前はギャバ飲んでました。

    • 0
    • 05/02/21 12:59:18

    病院行ってますよ~。薬だけもらって終わりって感じですが‥。DHCは化粧品使ってて毎月カタログ送られてくるんですがローヤルゼリーの飲む方は高いですよね!私は頭痛などあるのでDHCのギャバのサプリ飲んでますよ。

    • 0
    • 05/02/21 12:21:13

    安定剤飲んでるという事は通院されてるんですか?私は、耳鼻科に行ってたんですが最近はぜんぜん行ってません。検査ばかりで嫌になりました。ローヤルゼリーは、サプリの方です。どちらもいいみたいですけど飲む方は高いんですよね。私も良さそうなものは何でも試してます。

    • 0
    • 05/02/20 22:34:38

    私は今だに安定剤飲んでますよ!漢方は飲んでません。DHCのローヤルゼリーなんですね!液体タイプもあるけどまみさんのはサプリなんですよね?私も試してみようかな!私も良いと聞いたものは色々と試してますよ。豆乳、黒豆など(;^_^A

    • 0
    • 05/02/20 21:54:14

    以前よりは改善してきた気がします、前は落ち着いて座ってご飯も食べる事が出来なかったですから。すーさんも揺れてる感覚あるんですね。この感覚気持ち悪いですよね!人に説明しても理解してもらえないですし。サプリはDHCです、コンビニで600円くらいで買えます。すーさんは薬は飲んだりしていますか?

    • 0
    • 05/02/20 18:45:49

    まみさん、薬飲まずにローヤルゼリー飲まれてるんですね!効果あるみたいで羨ましい!私は相変わらずふわふわ感やらあります。さしつかえなければどこのサプリか教えてもらえませんか?あっ、私も自分だけがゆれてる感覚ある時がありますよ。

    • 0
    • 05/02/20 18:41:17

    お久しぶりです。ふわふわめまいからゆらゆらめまいに変わりました。じっとしているときや下を向いているとき体がゆらゆら揺れてる感じがします。最近は遠出してもなんとか具合い悪くならなくなりました。今はまったく薬飲んでおらず、精神的なものにはローヤルゼリーのサプリがいいらしいので、飲み始めてます。効果あったら報告しますね。すーさんは体調どうですか?

    • 0
    • 05/02/20 15:59:29

    まみさん、体調どうですか?

    • 0
    • 05/01/14 11:13:26

    あげ

    • 0
    • 04/12/17 11:32:48

    一番身近な旦那さんが理解してくれないとツラいですよね、キツい言葉ひどいですね<(`^´)> 私も同じ事言われましたよ、腹立ちますよね。男の人って相手の事考えれない、そういう所ありますよね。仕事で疲れてるとか、こっちも疲れてるのに。

    • 0
    • 04/12/17 07:23:32

    まみさん、おはよう!うちは今だに旦那は理解してくれずに仮病とか気のもちようだとかキツイ事言います。辛いですよ~(;_;)体調悪いって言えず‥言うといやな顔するし!こういうのも体調悪くなる原因なんだと思います。まみさんが言われた通り、私は自分でまだ歩けるしって思わなきゃですよね!

    • 0
    • 04/12/16 19:14:17

    なり始めの頃は私もこの体調がストレスで、旦那にもこの症状理解されなくてツラかったんです。前向きになれたのは、旦那が理解してくれるようになったのもそうですが、障害者ボランティアに行ったのがきっかけでした。私はフラフラはあるけど自力で歩く事も出来るし、障害者の方も頑張ってるから私も頑張ろうと思いました。私には良い経験になりました。すーさんも良くなりますよ、一緒に頑張りましょうよ。良い病院見つかるといいですね。

    • 0
    • 04/12/16 16:18:43

    症状良くなってるか分からないです&#x{11:F998};風邪ひいてて2日漢方飲んでないんですがふらふらがひどいよーな感じはしますよ。風邪のせいなのか漢方飲んでないせいか分からないけど‥&#x{11:F999};ストレスためないよーにってこの体調がストレスになってるから私にはストレスためないって無理そーです&#x{11:F9D3};まみさん、少しずつでも良くなってるなら自信もついて回復しますよ&#x{11:F9A9};私もそーならないかな&#x{11:F9A0};まずは良い病院探さないと&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 04/12/16 15:47:07

    変えた方がいいですよ。先生によって治りも変わってくると思います。薬は漢方だけ飲んでます。なり始めよりは少しずつ良くなってる感じはしますが、まだふわふわ感と頭重感あります。あと、気の持ちようと思ってなるべくストレスためないようにしています。抗ウツ剤は、進められなかったです。すーさんは、日々の症状は軽くなっていっていますか?

    • 0
    • 04/12/16 14:53:12

    やはり病院変えた方がいいですよね!まみさんは今は漢方と軽い安定剤だけなんですね。毎日飲んでるのは漢方だけなんですよね?変化ありましたか?精神科では抗欝剤はすすめられませんでしたか?質問せめでごめんなさいねm(__)m

    • 0
    • 04/12/16 12:33:20

    話を聞いてくれない先生は止めた方がいいですね。患者さんからしたら話しを聞いてもらいたいから来てるのに<(`^´)> 私は一ヶ月に一度精神科に行っています、どんな小さな事でも話しを聞いてくれます。落ち着いてきたので薬は一種類でかなり弱い安定剤に変わり処方されてますけど、全く飲んでません。最初に処方された薬が合わなくて、それから飲むのが怖くて。一ヶ月飲んで、ほんとはダメですけど、自分の判断で止めました。

    • 0
    • 04/12/16 10:36:43

    一度心療内科に行ったんだけど先生はあまり話も聞かずに抗欝剤処方されたんですよ。恐くて抗欝剤飲めずにそのままですが‥。まみさんは精神科でカウンセリング受けてますか?精神科でお薬処方されてるんですか?

    • 0
    • 04/12/16 10:23:16

    やっぱり薬で抑えるしかないんでしょうか?すーさん、病院を変えてみてはどうですか?精神的なものから来てるとすれば、心療内科とか精神科とか。私は精神科に通って半年になるけど精神的な落ち込みは全くなくなりました。薬飲んでから体調が悪くなったので安定剤は飲むの止めマシた、止める時ツラかったですけど。

    • 0
    • 04/12/16 08:13:59

    おはよう!まみさん、私も前は急に症状出たり、少しパニックみたいな症状でしたが、最近は常に毎日朝からふらふら感出て頭重感もあります。安定剤で症状おさえてる感じです。だから毎日辛くてウツっぽくなってます。自分でもいやになります。

    • 0
    • 04/12/15 16:31:46

    私は、肩凝りは無いんですけど首だけが疲れます。評判を聞いてから整体に行ってみようかと思います。今日は、旦那が休みで、ちょっと遠出して買い物に行って来ました。途中でフラフラして来ました、無理せず休みながらじゃないとダメですね、予測できずに急にくるからイヤです。なんかもしかしたら一生付き合って行くのかと思うとウンザリします。でも、いつか治ると信じて前向きに考えるようにします。

    • 0
    • 04/12/15 07:02:37

    おはよう!まみさんも首こるんですね。私も肩、首こりひどいですよ。医者が言うには肩、首こってもふらふらメマイするって言ってましたよ。

    • 0
    • 04/12/15 00:58:54

    休める時間があるのを聞いて安心しました。私は25才で、もうすぐ3才になる女の子がいます。2才から保育所に入れているので、私も育児は楽になりました。乳幼児の頃は子供の病気発覚や入院したりで、そのうえ、転勤族なので頼る人もいなくて…その頃に比べれば今は落ち着いた生活を送れています。落ち着いてホッとしていた時に私も体調が悪くなってしまいました。首もコルし、ツイてないです(>_<。)

    • 0
    • 04/12/14 23:27:08

    子供いるけど学校と幼稚園なんで朝から夕方までは家に一人でごろごろしてます。育児はもう楽になりました。なのに私の体調が悪くなったってわけです。まみさんはまだ若いんでしょう?私は29才です。小二と5才の子がいますよ。

    • 0
    • 04/12/14 22:55:50

    子供二人いたら、休む時間無いんじゃないですか?大丈夫ですか。体調は日によって、良かったり悪かったりですか?私の飲んでる漢方、苦くてクセがあってそのままだと飲みにくいです。溶かして飲んだ方が良さそうですね。

    • 0
    • 04/12/14 21:22:46

    私は2人目産んで2年後位からメマイ感や頭痛や頭重感出てきましたよ。1人目の時は何ともなかったです。今日はものすごく体調悪いです。生理始まったからかな!?漢方は私のは顆粒になったもので水で飲んでるから苦みとかはきにならないです。ホントは溶かして飲んだ方がいいのかも‥薬剤師さんに聞いたら溶かさして飲まなくてもいいですよとの事でした。

    • 0
    • 04/12/14 19:42:11

    直メの件、気にしないで下さいね。すーさんもママなんですね、産後は、ちゃんと休めましたか?産後少し変な感じはあったんですか?私の通ってる耳鼻科の先生は出産経験があるのでいろんな話が聞けます。産後はかなり体質が変わったって言ってました。私のような症状を訴える人が増えているようです、私だけでは無いんだなと思いました。産後は、風邪引きやすいし弱くなったなぁと実感してます。この症状が良くなったら、ほんと嬉しいけど。ところで漢方苦くないですか?

    • 0
    • 04/12/14 18:21:17

    直メの件、ごめんなさいねm(__)mなんだかまみさんと症状の経過とか似てますね。私も頭すっきりになりたいです。毎日重苦しくてふらふら感あるし‥。前みたいに元気なママになりたいです。私は専業主婦です。

    • 0
    • 04/12/14 17:58:23

    そうだったんですか、ごめんなさい&#x{11:F997};。ここでお話ししましょう&#x{11:F995}; 私は、3年くらい前から(産後)ありましたが、全然気にならない程度だったので病院にも行きませんでした。私も2カ月くらい前から毎日気になる程のフラフラになりました。ちょうど精神的にヤバくて、安定剤とか飲んでた時と重なるので、間違いなく精神的なものだと思っています。早く頭がスッキリして、出産前のように健康になりたいです。すーさんは、お仕事されてるんですか? 私は主婦です。

    • 0
    • 04/12/14 15:10:10

    私は2年程前からたまにメマイがありました。でも、良くなったり悪くなったりと繰り返したんです。ここ最近2ヵ月前からはほぼ毎日調子悪くて‥。まみさん、直メは前ヒドイ目に合ったから出来ればここでお話したいです。

    • 0
    • 04/12/14 13:05:32

    私は、日常生活に支障の無い程度に動き、外出も出来ますが、じっとしている時が特に不快です。すーさんはフラフラするようになってどのくらいですか?何かストレスとか思い当たる原因などはありますか?すーさん良かったら直メしませんか?

    • 0
    • 04/12/14 10:14:07

    整体は最初体に電気?流してそれから頭から足まで揉んだり骨鳴らしたりいろいろされましたよ。漢方は次の診察で医者に聞いてみます。今日もめまい感がありふらふらしてて横になってます。家事何もできません。まみさんは日常生活に支障はないですか?外出は大丈夫ですか?

    • 0
    • 04/12/13 22:46:23

    整体って、下手な人にやってもらうと怖いんですね。どのような治療でしたか、家の中でやってるような小さな場所でしたか? そういえばすーさんも漢方のんでるんですよね?漢方って人によって合わないのがあるから、飲んで一ヶ月くらいしても効果が無ければ変えてもらうといいらしいですよ。

    • 0
    • 04/12/13 20:37:51

    私も同じような検査しましたよ!整体も1度行ったんですがそこの整体が下手だったのか余計具合悪くなりました。吐き気なんかもでてきて‥。整体も評判聞いて行った方がいいですよ。

    • 0
    • 04/12/13 19:53:08

    検査は内科で脳のCT、血液、心電図…異常なし。耳鼻科でめまいの検査をひと通りしましたが、ストレスや疲れから来てるみたいです。そう言われれば思い当たるかなぁって感じです。子供がいるんですが、産後休めなかったり、ストレスあったりしたのでその疲れが今きたのではないかと言ってました。まだいった事ないですけど整体とかがめまいにいいらしいです。良くならなければ行ってみようかと思っています。

    • 0
    • 04/12/13 17:47:27

    私は今1ヵ月位飲んでますが効いてないです。ふらふらするし、頭がぎゆっーてなるし‥。神経内科で処方されてます。まみさんは少しはよくなりましたか?検査は何しましたか?

    • 0
    • 04/12/13 14:17:59

    私はめまいを改善するメリスロンと安定剤セレナールと整腸剤ビオフェルミンと漢方トウキシャクヤクエキスです。飲んで一週間なので効いてるかまだわかんないです。すーさんはどれくらい飲んでますか、効いてますか?何科からの薬ですか?

    • 0
    • 04/12/11 17:36:51

    ゲスト改めすーです。まみさんはどんな薬、安定剤、漢方飲まれてますか?効き目は?私はリーゼ、加味逍遙散です。

    • 0
    • 04/12/11 11:42:29

    まみです、ご意見ありがとうございます。みなさんは、くすり飲みましたか?私は、めまいを軽くするのと、少量の安定剤と漢方を処方されて飲んでいます。効いてるかはビミョ~ですけど。

    • 0
    • 04/12/11 00:54:47

    耳鼻科で検査して異常なしでしたよ。グルグル回るメマイじゃないからメニエールじゃないといわれました。私の場合、他にも症状あるからどーも自律神経失調症らしいです。でも自律神経失調症って医者が原因が分からない病気につけるらしいです。だからなかなか治らないみたい。

    • 0
    • 7
    • あん
    • KDDI-TS23
    • 04/12/10 21:48:32

    3、4年前の話ですが、軽いめまいやたまに貧血のように目の前が暗くなったりしていたのですが、放っておいたら、ある日景色が上下左右グルグルまわる激しいめまいに襲われて立っていられなくなり、病院へ行ったところ、メニエール病と診断されました。疲れや精神的な物による現代病らしいです。

    • 0
    • 6
    • あやの
    • V601SH
    • 04/12/10 19:36:46

    私もめがいがしたので病院でみてもらったら、精神的なものではなく、疲れからきてると言われました。
    私の場合は1ヵ月くらいで治まりましたよ!

    • 0
    • 5
    • まみ
    • F2102V
    • 04/12/10 17:09:33

    下のカキコミは、まみです。カキコミ間違えました。

    • 0
    • 04/12/10 17:02:59

    私もフラフラめまいです。2カ月程前から自分の身体だけ揺れてる感じがします、かなり不快ですよね。最近、行き始めた耳鼻科の先生が親身になって診察してくれるので、しばらくここで様子を診てもらおうかなと思っています。耳鼻科で検査は受けてみましたか?

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ