[すみません、大きいのしかないんですが」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 匿名
    • N900iS

    • 06/06/21 22:13:56

    こまかいのないんですけど…みたいなこと言うときもある

    • 0
    • No.
    • 39
    • KDDI-SN33

    • 06/06/21 22:09:26

    ありがとうございます。やはり言わないよりは言った方がいいですね。言い方は「これでお願いします」にしてみます。参考なりました☆

    • 0
    • No.
    • 38
    • 店による
    • N902i

    • 06/06/21 17:31:16

    • 0
    • 06/06/21 17:30:26

    個人商店やタクシーだと言うかな。でかいスーパーでも1000円もしない買い物の時はつい出ちゃう。
    ついでに、細かいのがある時も、37円丁度ありますとか言っている。

    • 0
    • No.
    • 36
    • カフェオレ(*´∇`)&#x{11:F8D1};
    • PC

    • 06/06/21 17:28:17

    支払う時はいつも『○○円あります』といいます。タクシーや出前などでなら『大きいのしかないんですけど』って言います。普通のコンビニやお店では言わないかな~

    • 0
    • No.
    • 35
    • 買い物
    • P900iV

    • 06/06/21 17:25:58

    では言わない
    タクでは言う

    • 0
    • No.
    • 34
    • KDDI-KC33

    • 06/06/21 17:21:07

    タクシーの時は言う

    • 0
    • No.
    • 33
    • 言う言う
    • N900iS

    • 06/06/21 17:17:43

    言うよ

    • 0
    • No.
    • 32
    •  
    • KDDI-CA31

    • 06/06/21 17:17:23

    私も言う。細かいの出すときも『〇円出します』って言うなぁ。

    • 0
    • 06/06/21 17:16:52

    言うよ!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 脇草☆薫
    • D701iWM

    • 06/06/21 17:15:52

    イウ‥(・∀・)!あと百円を五十円玉と十円玉で払うとき「細かくなっちゃってすみません」も言う‥

    • 0
    • No.
    • 29
    • あ~
    • P900iV

    • 06/06/21 16:56:51

    言う言う。何百円の買い物の時なんかつい申し訳なく思う私。

    • 0
    • No.
    • 28
    • あ~
    • KDDI-SN34

    • 06/06/21 16:56:30

    大型店とかコンビニでは言わない。小さい店では言う。
    小銭は言う。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 言うねぇ
    • P901i

    • 06/06/21 16:54:14

    両方言う。

    • 0
    • 06/06/21 16:51:18

    言うよ!

    • 0
    • No.
    • 25
    • れもんチ/BACK-ONフレ募集
    • KDDI-SA32

    • 06/06/21 16:47:46

    言う

    • 0
    • No.
    • 24
    • 言う
    • P900i

    • 06/06/21 16:46:17

    大きいのしかなくてすみません
    半端な小銭ある時は〇〇円あります
    自分がレジのバイトしてた時、一言言ってもらえた方が気持ち良かったから。

    • 0
    • 06/06/21 16:42:56

    1000円以下だと言っちゃう。
    「すみませんがこれでお願いします」って。

    • 0
    • No.
    • 22
    • レジが普通の
    • SH902i

    • 06/06/21 16:39:16

    バイト高校生とかだとたまに札だして小銭探し揃えてるうちにもうレジ打たれたりするからたまに言うな~。
    ま、小銭から出せばいい話しなんだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 必ず
    • KDDI-SA32

    • 06/06/21 16:39:11

    一万円に限らずお金出したら『これでお願いします』、細かいのがある時はお札より先に小銭を出す。小銭を後から出す時は『〇〇円あります(出します)』と言う様にしてる。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 面倒
    • KDDI-SA34

    • 06/06/21 16:39:08

    いちいち言わない

    • 0
    • No.
    • 19
    • 主と全く一緒
    • D902i

    • 06/06/21 16:37:44

    小銭もせっかちな店員だと待ってくれないから先に言う

    • 0
    • No.
    • 18
    • 轟ずず(´・ω・`)_且~~
    • KDDI-CA32

    • 06/06/21 16:33:19

    乳晒すとか、笑ったじゃないの。
    「これしか無いんですが」
    で良いんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 17
    • いいんじゃね?
    • KDDI-KC33

    • 06/06/21 16:27:14

    大きいの…でも。まさか店員も主がでかい乳晒すとも思わんだろ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 言う
    • N901iS

    • 06/06/21 16:27:04

    細かいのがある時も何円ありますって言う。

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-SA36

    • 06/06/21 16:26:47

    千円以下だと細かいの無くてごめんなさいと言う

    • 0
    • 06/06/21 16:25:24

    言うよ
    私も店員だった時言われて 言われた方がよかったから

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-CA33

    • 06/06/21 16:25:07

    集金の時と変な出し方する時だけ言う。

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-SN33

    • 06/06/21 16:25:00

    「大きいの」だとやっぱ変に思われますかね(;゜~゜)
    「万札ですけどすみません」って言いながらお金出した方がいいかな?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 小さい額の買い物の時は言う
    • D902i

    • 06/06/21 16:23:11

    細かいの出す時も、明らかに細かいの探して財布あさってるのに会計されたことが何度もあるから、絶対言う

    • 0
    • No.
    • 10
    • タクシーとか
    • KDDI-TS32

    • 06/06/21 16:19:47

    集金には言っちゃうね。店では言わない

    • 0
    • 06/06/21 16:19:39

    集金のときは言ってるかな。
    他ではあんまり言わない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • リングマ
    • KDDI-SA33

    • 06/06/21 16:18:57

    主とまるっきり同じです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • トピタイだけみると
    • KDDI-KC33

    • 06/06/21 16:18:28

    変態チックなかほりが…

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH901iS

    • 06/06/21 16:18:15

    うん支払い額がこまい時に出す時スイマセン大きいのしか、とか、大きいのでスンマセンって出すね自然と口にしてる…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 状況による
    • V902T

    • 06/06/21 16:16:28

    集金とかなら言うけどコンビニとかなら言わない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 言わない。
    • KDDI-SA36

    • 06/06/21 16:15:23

    ガス支払いや宅急便の時はいう

    • 0
    • No.
    • 3
    • うそはち23
    • N900iS

    • 06/06/21 16:15:08

    言わない。半端なの出す時は財布をあさってたら店員は見て待ってるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ん百円
    • KDDI-KC33

    • 06/06/21 16:14:04

    の支払いに対して万札しか無かったら言うかな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • F901iS

    • 06/06/21 16:13:41

    別に言わない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ