テレビの音量が小さい

  • なんでも
  • さや
  • KDDI-KC32
  • 04/12/08 16:26:19

去年リサイクルショップで三年前に製造のテレビをかいました。使用して一年半くらいになりますが最近音量がとても小さいんです 最高で63なんですが最低でも30以上にしないと聞こえないしビデオをみるときは最高の63にしてもほとんどきこえないくらい小さくレンタルでかりても洋画を字幕で見ないといけない始末です 使いはじめのときは大丈夫だったのに↓ほこりがはいったのでしょうか?同じ状況で修理にだした方いますか?いくらぐらいかかりましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/08 19:04:36

    教訓。電化製品すべて新品で買うべき。中古なんて怖くて買えない・・・

    • 0
    • 04/12/08 18:58:05

    普通に万単位だとおもうんだけど。
    義母のテレビも音が小さくなったりでなくなったりして修理は高いからって買い変えてたし。

    • 0
    • 04/12/08 18:50:07

    配線が悪いのでは?配線じゃなければメーカーに問い合わせておよその料金聞いてみては?たぶん修理代の方が高いと思うけど。

    • 0
    • 5
    • KDDI-KC32
    • 04/12/08 16:58:53

    修理が高ければ新しく買う気ではいるんですがたいした費用じゃないなら音量以外に悪いとこないので修理して使いたいです(^_^;)捨てるにもお金かかりますもんね↓

    • 0
    • 04/12/08 16:56:59

    リサイクルショップで買わなくても今テレビなんか安く売ってるじゃん。
    修理代のが高くつきそうだね。プッ

    • 0
    • 04/12/08 16:52:54

    電化製品を、リサイクルなんかで買うからだ修理代の方が高かったらどうするの?

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC32
    • 04/12/08 16:31:57

    製造から三年くらいで寿命なんでしょうか?

    • 0
    • 04/12/08 16:29:17

    もう寿命何じゃない?
    補償の短いリサイクルショップで電化製品かうなら覚悟しておかないと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ