【園児糧版】ちょっと聞いて~【チラシ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 20288件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/22 07:14:47

    >>18617
    レスありがとうございます。
    6時半からドタバタ起きてきました…(>_<)

    • 0
    • 17/04/22 07:12:47

    >>18616朝からお疲れさん
    早すぎて眠いですね…。

    • 0
    • 17/04/22 07:09:47

    朝っぱらから絵本読んでってうるさい
    一冊読んだのにまた持って来た

    • 1
    • 17/04/21 15:12:09

    0歳児 散歩してるの見かけるけど四人乗りカートに乗ってて、ギャン泣きの子を見ると切なくなる。保育士は特に放置
    ギャン泣きの子こっち見てる…切ない

    • 0
    • 17/04/21 14:28:34

    昨日今日とお迎えに行ったら様子が変だった。
    今日に至っては疲れたのかギャン泣きして、普段しないお昼寝までしてる。
    お昼寝ご飯も食べないで。
    完全保育が5月から始まるから心配だらけ。
    しかも上履きもって帰って来ないし。笑

    • 1
    • 17/04/21 14:25:38

    >>18608
    カブトムシの幼虫はイモムシみたいに
    白くて大きいやつだよ。

    • 0
    • 17/04/21 11:24:54

    ヤバイ、お迎えの時にクラスの年少の男の子に押されて転けたわたし。それだけでも恥ずかしいのに、膝小僧にデカイ青たんできてるわ(笑)
    当分スカート履けないわー。
    戦いごっこ…気をつけよう(笑)

    • 0
    • 17/04/21 10:05:58

    通いだして3日目、給食が足りないのか帰宅して小さいチョコパン1個、納豆ご飯、アイスを平らげました。そのせいで夕飯が入らない。

    • 2
    • 17/04/21 05:17:28

    >>18609
    うん、それはモヤモヤするね。

    • 0
    • 18609
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/20 22:18:00

    うちの子の園は役員や係は第二希望まで紙に書いて提出するようになってて去年は出すのが遅くなって残ったのをしたから今年は一番に提出した。
    それなのに希望のじゃなく他のをお願いできないかって言われた。
    数日経って後から提出して被った側でもないのにちょっともやもやする。

    • 3
    • 17/04/20 19:06:29

    幼稚園で捕まえた虫とか要らないし。
    持って帰って来ないでよ~。

    しかも、カブトムシの幼虫みたいな虫ってコガネムシとかでしょ?本当に無理なんだけど…。
    お願いだから虫は止めてほしい。

    • 2
    • 17/04/20 11:00:55

    幼稚園に行くとベテラン先生がいて、我が子はその先生が苦手みたい。
    その先生は気を使ってくれてるんだろうけど、あーーーーーーーーーー、愚痴多いから省略。
    もっと違う先生が良いと気づいてもらいたい。

    今日の幼稚園の談話に参加して、我が子の癖とかを頼みたいけど、また目をかかけてくれて…ベテラン先生が…になると不安。

    困ったな。

    • 0
    • 17/04/20 10:26:30

    今日は泣いて幼稚園行った。
    いつになったら笑顔で幼稚園行く!って言ってくれるのかな?
    帰ってくるとニコニコしてるから幼稚園は楽しいんだと思う。

    • 1
    • 17/04/19 20:50:54

    >>18602
    サザエさんのエンディングが流れると
    憂鬱になるの。
    明日から幼稚園かぁ、、、って。

    違ってたらごめんね。

    • 0
    • 17/04/19 19:03:23

    煩い女の子嫌いだわ-。
    黙らせてほしい。

    • 0
    • 17/04/19 17:03:36

    進級して前も同じクラスでまた同じクラスになってよかったねーって子と遊んでないみたい。
    その子に気の合う子ができたのかな?
    毎日遊んだ子も違うし幼稚園のうちはそんなもんかな?
    特定の仲良しがいたほうがいいのかどうなのか?

    • 0
    • 17/04/19 15:25:11

    >>18596どういう症候群なの?

    • 0
    • 17/04/19 15:15:26

    偏食息子お弁当丸々残してきた。
    どうしたらいいか分からない。
    お腹すいても食べないし。

    • 0
    • 17/04/18 23:20:21

    あー。未だに担任に不満。なんか吹っ切れない。

    • 0
    • 17/04/18 10:01:34

    >>18596
    私もだよ。
    日曜日の朝から憂鬱な気分で、夕食後は次の日の幼稚園で頭がいっぱいになる。
    送り迎えするだけなのに憂鬱。

    • 0
    • 17/04/18 09:58:12

    子供が泣くのは慣れるまで仕方ない。
    でも、「ママ帰るね~行ってらっしゃい」を何回言ったら気がすむの?

    ダラダラいつまでもいるから子供もダラダラ泣くんだからさっさと帰れば良いのに。いつまでもいるから後から来る子が先生と挨拶出来ないし邪魔。

    • 2
    • 17/04/18 09:06:36

    >>18593いいと思うよ。小学生でもないし

    • 0
    • 17/04/18 09:04:57

    子供が入園してからサザエさん症候群が再発した

    • 1
    • 17/04/18 09:02:30

    >>18593
    幼稚園から休園のメールが来ると思うけど、来てなくて凄かったら休ませてもいいと思うよ。
    転んでケガしたら大変だもん。

    • 0
    • 17/04/18 07:40:31

    >>18593
    安全に登降園が出来ない状況なら休ませて良いんじゃない?

    ただこれから梅雨の季節は雨風強い日って多くなるからその度に休ませてたら何の為に通わせてるの?って言われるかもだけど。

    • 0
    • 17/04/18 07:35:04

    ねえ、雨風強い時は休ませてもいい?

    • 0
    • 17/04/18 07:27:11

    担任が男の先生。
    良い先生だとは思うけどいつも余裕ない感じだから子供の事とかいろいろ聞きにくい…。

    • 0
    • 17/04/15 17:02:23

    >>18590
    ありがとうございます!そうなんですね。
    前々から面倒っぽい噂があった人だし、ほっといて何も巻き込まれない様に祈るばかりです…

    • 0
    • 17/04/15 15:30:59

    >>18588
    ぶっちゃけどうしようもないよね^^;
    ほっといたら私には何も言ってこなくなったけど、でも他の役員さんには色々吹き込んでるっぽくて話がややこしくなった事があるよ。
    まだ始まったばかりだから張り切ってるのかなーそのうち飽きるかなーと思ってみたり。

    • 0
    • 17/04/15 15:14:37

    >>18587
    ありがとうございます。
    椅子に座ってた。
    何もしなかったよ。が続いたので
    周りに迷惑かけてないか心配で聴きまくってました。
    気をつけないとですね。

    アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 17/04/15 15:05:45

    >>18586
    そういう人はどうしたら良いですか?好きにやらせとけばって感じですか?

    • 0
    • 17/04/15 13:58:24

    >>18569
    子供ってそんなもんよ(笑)
    一番印象に残ってる事言ってるだけ。 
    あと園の事聞きすぎると子供がプレッシャーに感じるらしいから、あまり追求しない方がいいかも。

    • 1
    • 17/04/15 13:53:59

    >>18585
    どこにでもいるよ、そういう人。
    自分がしたいわけじゃなくて横から口挟むのが好きなのよ。

    • 0
    • 17/04/15 13:40:14

    クジで役員になっちゃった。仕方ないから頑張ろうと思ってたのに役員でもないママがさっそくLINEでグループ作って仕切り始めた。とりあえず初回の役員会終わったらやろうって言ってたのに。だったら役員やれば良いのに!!

    • 1
    • 17/04/15 08:57:24

    入園したお母さんが強烈とかわざわざ報告しなくていいから
    うちは卒園して関係ないし、だから何?としか思わない
    人のこと言えないでしょ
    集団登園に寝坊して週に1度し来なかったくせに

    • 1
    • 17/04/15 08:02:12

    >>18566夏ごろから見に行った方がいいよ
    余ったのしか選べなくなるよ
    お店も早々並ばせ出すよ

    • 0
    • 17/04/15 07:59:46

    あーやっぱり保護者会とか幼稚園行事の後は隊長悪くなるなぁ。
    昨日がそうだったんだけど、頭痛が酷くてしばらく横になってた。毎回そう。
    役員決めもしんどかった~。
    小学生になれば役員も楽だったから進んでやるけど、今は年に数回の手伝いくらいの役員じゃないと厳しい。

    • 0
    • 17/04/15 03:50:50

    幼稚園の振替休日や長期休みの時は職場の託児所に預けてるんだけど、そちらは息子が行きたがらない…夏休み冬休み説得して連れてくのが大変そうだなぁ…(汗)そりゃ赤ちゃんが多いところに年長さんが行ってもつまらないよね…

    • 0
    • 17/04/15 01:34:53

    家庭訪問だったんだけど、うちの子は良い子にしてるって先生が言ってたから安心したけど、どんどん会話をしていくうちに違うのがわかってきた。

    クラスでお節介をやいたり調子に乗って仕切ったり、先生に向かって偉そうな口調になってるし、始めは椅子に座ってるけど最終的にはお友達と追いかけっこして走り回ってるし。

    どこが良い子なんだろう?って、先生を不信に思ってしまった。

    • 0
    • 17/04/15 00:46:34

    >>18566年明けると安くなるみたいだからその辺かな?二人目だからこだわりもないし買えればいいやって感じ。

    • 0
    • 17/04/15 00:43:05

    年中
    物の貸し借りでお友達叩いた。
    いつまで謝り続けなきゃいけないの
    もう嫌だ。

    • 0
    • 17/04/14 18:11:35

    幼稚園入園して3日。
    やっと1週間終わる~クタクタ。
    既に会話してるママは在園児が同じ学年なんだろうね。
    どーでもいいけど。

    集合写真撮る時に、そそくさと椅子に座ったギャルママむかつく!
    父親の頭でうちの子隠れてんのに誰も配慮しないしのっけからイライラするわ。

    • 0
    • 17/04/14 17:17:22

    今日保護者会だった。アドレス交換の時とかついペラペラ余計なこと喋っちゃったり。変な人と思われたかな。こんな自分嫌だ。ママ友付き合い苦手なんだけど、それを隠して愛想よくしてるけど、きっと周りにはバレてるよね。はぁー、今日の自分をやり直したい(涙)

    • 0
    • 17/04/14 17:07:15

    >>18573
    園選ぶのを失敗した(泣)
    園の方針が嫌になったよ。先生達はすごく良いんだけど、残念。
    はぁ~。本当に失敗した。内容は、書くのもしんどいから、ごめん。
    聞いてくれてありがと!

    • 0
    • 18574
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/14 16:58:34

    年中、行くときに泣くけど愛情不足なのかな?
    バイバイするとすぐに泣き止んでるらしいけど(笑)
    誰も泣いてないから恥ずかしい。
    クラスの子たち、みんなでミーヤキャットみたいにキョトンと見て可愛かったけど

    • 1
    • 17/04/14 16:14:18

    >>18572
    何かあった?

    • 0
    • 17/04/14 16:12:58

    入園したばっかだけど転園したい。

    • 1
    • 18571
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/14 15:10:58

    今日保護者会だったー
    子ども同伴で、飽きて騒いでふざけて、吸い寄せられていく我が子を静止するの必死だった。騒がしさで全然声が聞こえないし、子どもたち見て親の顔ゆっくり見れなかったし、顔覚えられてないー。引っ越してきて知り合い居ないのに(泣)

    • 0
    • 17/04/14 15:04:53

    やっと1週間終わったー。泣かずに行ってくれるけど、今日はさすがに疲れたみたいで帰り道にあくびしてた。今週月曜日から、行きも帰りも歩いてくれたけど、今日は抱っこ抱っこで帰ってきた。疲れるよねそりゃ。今までよりも早く起きて、バタバタ支度して慣れない場所へ毎日行って。明日はお休みだよって言ったら、少し嬉しそう。
    来週からまた泣かずに行けるかな??お友達出来るかな?いじわるしたり、されたりしてないかな?園での様子が全くわからないから余計に…でもとりあえず心配してたトイレは行けるみたいでちょっと安心。

    • 1
    • 17/04/14 14:05:44

    一昨日から幼稚園に通い始めたんだけど、お迎えの時に何して遊んだか誰と遊んだか聞いたら…。

    ずっと椅子に座ってた。

    椅子にずっと座ってたって…。
    先生に娘の様子を聞いたら、大丈夫でしたよって言われたんだけど、何が大丈夫なんだ?

    不安と心配で落ち着かないー


    • 0
101件~150件 (全 20288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ