どじょうを

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/06/20 15:02:39

    みなさんご丁寧に親切に教えて頂き感謝してます。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • める
    • N900i

    • 06/06/18 23:27:20

    うちは金魚と一緒に飼ってるよ。
    餌は金魚の餌です。
    餌やると勢い良く上がってきてパクパク食べまくります。

    • 0
    • No.
    • 8
    • どぜう
    • PC

    • 06/06/18 23:19:29

    どじょうだけ飼っていると水槽の見た目が華やかではないので、金魚と一緒に飼ってやると面白いです。金魚は、水槽の中層から上層を泳いでいますが、どじょうは、下層にいて、砂の中にに隠れたりしていますから楽しみが増えます。
    隠れる場所も作ってあげましょう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • どぜう
    • PC

    • 06/06/18 23:18:38

    水槽には蓋が必要です。蓋をしていないと、元気のいいどじょうは飛び出してしまいます。狭い隙間からも飛び出すので、どじょうの体よりも小さな穴の開いている蓋が必要です。密閉すると酸素が供給されず死んでしまいますので気をつけてください。どじょうは腸呼吸もするので水面に蓋が接するのもよくありません。
     水槽の縁に沿って泳いで来て、そのまま元気よく飛び出していきます。最初の頃、どうやって飛び出して来るのか気が付かず、何匹か飛び出して死んでしまいました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • どぜう
    • PC

    • 06/06/18 23:18:02

    水作りは大切です。金魚の水作りと同じと考えてください。底には海岸の砂などの粒子の少々大き目の砂、水質を汚さないための砂を3~5cm入れるとよいです。どじょうは、砂に潜る習性があります。水が濁って来ると、どじょうは盛んに水面に出てきて空気を吸うようになります。水が汚れないように、水を常に循環させ、微生物ろ過を行います。水は常にきれいにしておきます。
     大事なことは、一番最初に塩素が抜けたきれいな水を用意することです。水道水を汲んで1日~2日おいておけば塩素は抜けます。ここに微生物を入れて、どじょうを入れてあげます。水があまりにも汚れて、臭くなったところに微生物を入れても、腐敗を起こす他の微生物が先に繁殖していてよい結果にはならないようです。
     水の表面が空気に接するだけで酸素は十分に供給されているようです。エアーポンプ(水作、ロングストーン)などで水槽に酸素を取り入れておくとよいでしょう

    • 1
    • No.
    • 5
    • どぜう
    • PC

    • 06/06/18 23:17:29

    どじょうには、めだか、川魚のえさ(タナゴ、フナ、ドジョウ(沈降性))、パンくず、餌をあげます。どじょうは口が小さいので金魚の餌では大きすぎて食べられません。また 浮上性が多いためなかなか食べれません、どじょうの口は下向きについていているので、沈降性の餌をあげます。
     餌やりの回数は、1日1回か2回で十分です。1日3回は多すぎます。たくさんの餌をあげ過ぎると太りすぎ死んでしまうこともあります

    • 0
    • No.
    • 4
    • N900iS

    • 06/06/18 22:24:57

    みなさん返答ありがとうございます。どじょうといってもすごく超ミニミニで小さく我が家に来て二週間くらいですが何も食べないのです。何か食べさせたくて。返したくて三歳のチビが飼いたいらしくて。困ってます

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちの
    • KDDI-SA36

    • 06/06/18 20:50:02

    実家のどじょうは地震予知したりするし、可愛いよ明日何食べてるか聞いておくね

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちで
    • N902i

    • 06/06/18 20:36:02

    飼ってたときは金魚の餌あげてたけどペットショップに聞いてみたら?
    たしかに食べるけどιι

    • 0
    • No.
    • 1
    • どしょうは
    • SH901iS

    • 06/06/18 20:32:41

    食べ物です&#x{11:F9AC};
    飼うの?難しくないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ