子供にナビ付き携帯もたすのはプライバシー侵害?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/14 22:24:48

    私が子供時分は当然携帯なんてなかったけど、もし自分だったら…反抗期だったから主さんの娘さんのように言ってたかもしれない。親の詮索が嫌な(恥ずかしい)年頃だし。
    今なら心配してくれてる事に感謝できるんだけどなぁ…

    トピズレごめんね。

    • 0
    • 21
    • ゴン太
    • SH901iS
    • 06/06/14 22:14:35

    侵害なんて言わせてらんない(>_<)このご時世だもん。いつ何あるか分からん!家の子らにも絶対持たせる!家の回り最近変質者出るらしいから(-.-;)

    • 0
    • 06/06/14 18:13:50

    侵害じゃないでしょう…
    拒否する理由がわからない。やましい事があるから?
    その年でそんな事言ってたら先が思いやられる… ビシッと言ってやれ(-"-;)

    • 0
    • 06/06/14 18:08:06

    「もし、あなたが誘拐されたりした時に、場所がわかればすぐに助けてあげられるでしょう?」と、心配そうに言ってみるのは?

    • 0
    • 06/06/14 17:54:08

    プライバシー侵害にならないから商品として堂々と売っているんだと言ってやりなされ。

    • 0
    • 17
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/06/14 17:47:19

    親に言えない場所に行くの?って言う。
    まだ小学生だしね。
    うちは持たせるよ。
    過保護と言われても学校の送り迎えするつもり。

    • 0
    • 16
    • プライバシー侵害言うんなら
    • PC
    • 06/06/14 17:42:05

    解約しても良いが、怖い目にあっても知らんよ。って言ってもまだ言うの?

    • 0
    • 15
    • 小学生なんて
    • PC
    • 06/06/14 13:50:46

    まだ自分の尻拭いできる年じゃないし。
    何が起こるかわかんない時代だしね。
    災害時にだって使えるでしょ。

    • 0
    • 06/06/14 13:46:24

    小学生のうちはナビつきにする。
    心配だから持たせてるのであって、遊びで持たせてる訳じゃないから。

    • 0
    • 13
    • *華奢ーン
    • KDDI-CA33
    • 06/06/14 13:41:01

    小5でプライバシーかぁ..そんなこと言われたらショックだなぁ

    • 0
    • 12
    • 親が
    • KDDI-KC33
    • 06/06/14 13:38:44

    ケータイ代払ってるうちは文句言わせない。
    自分でバイトして払うならいいけど。

    • 0
    • 06/06/14 13:37:39

    小学生ならつける。
    だって何かあった時の為に今の時代、小学生でも携帯持たせてるわけでしょ。つけないなら携帯持つ必要性がない。

    • 0
    • 06/06/14 13:36:45

    うん、そのとおり!
    まだ、親に知られてまずいことがあってはいけない年齢。

    • 0
    • 9
    • かぶった…
    • N701i
    • 06/06/14 13:35:14

    女の子なら気にするかも…なぜナビ付きにしようと思ったの?

    • 0
    • 8
    • 中学生すぎれば
    • PC
    • 06/06/14 13:34:50

    プライバシー侵害でしょうが、小学生のうちはプライバシーなんて関係無い。守らなきゃいけないんだから!
    裸にしてパンツの中までのぞき込むのとはわけが違う。

    • 0
    • 7
    • 子の
    • P900i
    • 06/06/14 13:34:26

    管理するのは親の責任。未成年で親に携帯買ってもらう立場ならプライバシーどうこう言わせない。

    • 0
    • 06/06/14 13:34:17

    今の時代は仕方ない。
    誰に言われたの?子ならともかく、言った人がなんかあっても責任取ってくれるわけじゃないから主さんが心配なら、なんと言われようと持たせばいいんだよ。

    • 0
    • 5
    • 子供
    • N701i
    • 06/06/14 13:33:49

    の年令による。いくつ?

    • 0
    • 4
    • ぬし
    • SH901iS
    • 06/06/14 13:33:25

    子に言われました。女で小学五年です

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI35
    • 06/06/14 13:32:18

    私は侵害じゃないと思いますが…子供の年齢によるけど

    • 0
    • 06/06/14 13:32:07

    いくつ?

    • 0
    • 1
    • *華奢ーン
    • KDDI-CA33
    • 06/06/14 13:30:30

    子に言われたんですかっ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ