心に残る良い言葉を聞いたので…乳児は肌を離さずに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1398件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/08/03 10:40:49

    >>75
    とてもいい旦那さんですね。
    泣いてしまいました。

    • 0
    • 11/08/03 09:35:15

    私ヤバい…

    何も心に響かなかった

    • 0
    • 11/08/03 09:12:37

    アゲ♂アゲ♂

    • 0
    • 11/06/13 00:04:04

    今から読むのであげ

    • 0
    • 11/06/08 14:27:00

    あげ

    • 0
    • 11/03/29 00:14:15

    あなたが弱さをかくすから
    どんどん どんどん
    しんどくなるんだよ。

    たくさん泣いたから
    たくさん転んだから
    たくさん傷ついたから
    たくさん優しくできる。

    • 0
    • 11/03/21 14:17:30

    • 0
    • 11/03/18 16:29:26

    こんな時だからあげ

    • 0
    • 11/03/14 23:50:52

    乳児は肌身離さず


    ちょっと間違えた

    • 0
    • 11/03/06 23:35:17

    悔しいのは
    まだ諦めてない証拠

    しか覚えてないのですが、わかる方いますか?

    • 0
    • 11/03/06 22:55:02

    あげさせて♪

    • 0
    • 11/03/04 21:07:36

    初めてこのトピ読みました
    号泣です

      親の愛は
      海よりも深く
      山よりも高い

    母がよく言ってた言葉です

    お母さん、私ももうすぐ母親になるよ
    お母さんが命掛けで私を産んでくれた日ももうすぐです
    子供を産んで初めてわかる事もいっぱいあるんだろうな…
    私たち夫婦は子供を授かるのに時間がかかり、人を羨む事もあったけど、その分気付いた事もたくさんあった
    この気持ちを忘れずに生きていきたい
    当たり前な事なんて何一つないんだから

    長々とごめんなさい

    • 0
    • 11/03/04 18:34:31

    >>1266

    カワイソーな人

    • 0
    • 11/03/04 18:27:48

    熊本の事件のニュース見て、このトピ思い出した。

    • 0
    • 11/02/23 00:15:31

    あげ!

    • 0
    • 11/02/22 23:37:46

    あげ!!

    • 0
    • 11/01/27 08:51:55

    >>1266
    心が乏しいんだね。
    頑張れ。

    • 0
    • 11/01/27 01:55:38

    くだらない

    • 0
    • 11/01/27 01:50:58

    でてきた

    • 0
    • 11/01/27 00:33:12

    >>1263
    ありがとうございました!

    • 0
    • 11/01/27 00:25:26

    これだよ

    • 0
    • 11/01/06 19:44:13

    かな

    • 0
    • 10/12/31 04:09:29

    大晦日あげ。

    • 0
    • 10/12/31 01:34:25

    >>1176
    ダメ人間じゃん

    • 0
    • 10/12/31 01:32:24

    >>1172
    え?!青年期は、サルの子育てで言う何なの?なんで青年期だけサル例えないの?すげぇ気になって眠れないんですけど…

    • 0
    • 10/12/03 15:06:28

    大変という言葉は、不可能ではない。

    • 0
    • 10/12/03 15:03:59

    あげ~

    • 0
    • 10/11/23 13:00:53

    今学んでるかも。
    いやになるよ。

    • 0
    • 1255

    ぴよぴよ

    • 10/10/05 05:45:58

    過去を振り返ると後悔をする。未来を気にすると不安になる。だから今を一生懸命生きるしかない。


    パクリです!
    なんか、説得力あるわ。みんな頑張れ(^-^)v

    • 0
    • 1253

    ぴよぴよ

    • 10/09/27 09:54:19

    >>1251
    ストレス溜まってるの?

    • 0
    • 10/09/27 09:30:17

    涙止まってから書き込めば?(笑)

    • 0
    • 1250
    • 涙が止まらない
    • F08A3
    • 10/09/27 08:38:47

    >>1139
    涙止まらないよ°・(ノД`)・°・

    • 0
    • 1249
    • 目を離さずに
    • F706i
    • 10/09/27 08:22:20

    まさに今、その時。
    干渉してしまって後悔、干渉しなくて後悔この連続。
    自分の親も通った道で同じように悩んだんだろうな。
    ここの所悩んでいて毎日胃が痛い。
    旦那に相談したくても出張続きで相談出来ないしんどい。

    • 0
    • 10/09/27 06:30:04

    >>1139
    なんか前トピで携帯閉じて、ママスタやめて抱きしめなさい子をというのを見たわ。

    • 0
    • 1247

    ぴよぴよ

    • 10/09/26 23:54:52

    >>1139
    甘え上手な次男ばかりいつも膝の上にいて
    5歳長男においでと言ったら照れながらもズシッと抱っこ
    次男は毎日抱っこしてる
    長男はいつだったかなと‥嬉しそうな笑顔が私も嬉しかった。
    いつか抱けなくなるその時まで今いっぱい抱っこしたい

    • 0
    • 10/09/26 23:40:38

    >>1242
    本買ったけどわりとすぐ売っちゃった

    作者が男性だったからか、余計になんかね…
    なんともいえない苛立ちがね…

    • 0
    • 10/09/26 23:37:14

    >>1242
    わかるー何ていうか、薄っぺらい

    • 0
    • 10/09/26 23:33:58

    守るものがあるということは

    守られているということ

    • 0
    • 10/09/26 23:29:14

    >>1142この詩が好きな人は、頭の中お花畑なんだろうな~と思う

    • 0
    • 10/09/26 23:27:31

    母親が笑わなければ
    子供は笑わない

    • 0
    • 10/09/26 23:21:46

    子は親の

    生きる支えであり

    生きた証である

    • 0
    • 10/09/26 13:03:24

    あげ

    • 0
    • 10/09/17 12:14:20

    >>1229
    そうなのね(゜д゜)

    • 0
    • 1237
    • アリグラシノカリエッティ
    • W62H
    • 10/09/17 10:02:23

    >>1236
    深いよね。

    • 0
    • 10/09/14 09:11:53

    >>98
    重いな(;_;)

    • 0
    • 10/09/14 00:42:29

    久しぶりに…

    • 0
    • 1234
    • 産婦人科で読んだ
    • SH38
    • 10/08/26 08:15:52

    ナカムラミツルの「いつもみてるよ。がんばってるのしってるよ」って絵本良かった。
    ミツルのお母さん、ミツルの前に泣く泣く赤ちゃん諦めたことがあって、それをミツルが聞いた時、「あぁ、きっとそれも僕だ。この家族のもとに産まれたいって願ったから、探してまたやってきたんだ」みたいな事を思ったって。
    私も今妊娠中で、前に流産したんだけど、この子がその時の子だったら…と信じるようになった。
    他にも色々励まされるから、検診行く度に読んでる。

    • 0
51件~100件 (全 1398件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ