スーパーで娘が吐いたら…

  • なんでも
  • N700i
  • 06/05/31 09:41:38

昨日買い物をしていたら、娘がいきなり吐いてしまいました。すぐ店の方に言い、すいません。と謝りました。そしたら、パートのおばちゃんらしき人が、バスタオルと濡れたタオルを持ってきてくれ、「気にしないでね。早く娘さん連れてかえって着替えさして寝かしてあげて。タオルは返さなくていいからね。」と言われました。タオルは洗濯して今日返しに行こうと思うのですが、他に何も持っていかなくていいですかね?とても優しくしてくださり、嬉しかったです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • なんかさ~
    • P700i

    • 06/05/31 15:47:13

    店員も主さんも良い人だね、そんな話し聞くとこっちまで嬉しくなる

    • 0
    • No.
    • 38
    • うんうん
    • PC

    • 06/05/31 15:21:09

    お大事にね。
    私もスーパーで働いていたけどやっぱりクレームばっかりだったなぁ。だから「ありがとう」とかいってくれたらすごく嬉しかった。それにあとからお礼に行くなんて偉いと思う。「サービス業なんだから当たり前でしょ」って思う人も多いのに。きっとそういう姿を見てお子さんもしっかり育っていくと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 37
    • いい店だね
    • KDDI-TS33

    • 06/05/31 15:18:38

    洗濯したゲロタオルと、家にある新品のタオル一本持ってご挨拶で十分じゃないかな

    • 0
    • 06/05/31 15:15:50

    Pの子供はよく出来た子だね。
    子供なんか急に吐くし、急に熱だしてグッタリすんだよ。早め早めに予知できりゃ~真夜中に救急かけこむことも無くなるだろうよ。裏山裏山(笑)

    • 0
    • No.
    • 35
    • Pは脳味噌ゲロ
    • D900i

    • 06/05/31 14:58:39

    いい話だなぁ
    仕事とはいえ親切に対処してくれた店員さんも、ちゃんとお礼をした主さんも良い人だな~。相手の気持ちになるって大事な事だね。私も見習おう

    • 0
    • No.
    • 34
    • Pへ
    • P901iS

    • 06/05/31 14:12:20

    お前のガキがかわいそーだ

    • 0
    • No.
    • 33
    • いいおばちゃんだね
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 14:03:50

    私ならゲロタオルはやめて、新しいタオルとお菓子もってくよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 私は
    • N702iD

    • 06/05/31 14:02:28

    大型スーパーの店員です。 感謝の気持ちだけでもその店員からみたらうれしいと思います。 消費者はクレームは店に連絡くるけど、感謝のことばはなかなかこないですから来たらすごく私ならうれしいです(o^o^o)

    • 0
    • 06/05/31 14:01:47

    店について、最初は娘はカートに乗りながらご機嫌でトマト食べたい!など言っていたので、まさか吐くなんて思いもしませんでした。最初から具合わるそうなら連れていきません。娘は病院に連れていき、風邪だと言われました。今はぐったりして、寝てばかりです。ちなみに二歳です。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 暇な
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 13:58:31

    ネカマだよ。スルーするのが一番。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 104朗(ノДヽ)°。{笹塚サぁぁぁン
    • KDDI-TS31

    • 06/05/31 13:57:27

    ↓あなたのガキって言葉のほうがよっぽど気分を害する。
    主さんのお子さんはもう大丈夫ですか?
    その店員のかたすごくイイ方ですね(●´ω`)

    • 0
    • No.
    • 28
    • だーかーらー
    • P900i

    • 06/05/31 13:51:30

    車に酔ったにしろ顔色でわかるだろ?自分のガキなんだから。店で吐かれたらかなり迷惑。気分を害する

    • 0
    • No.
    • 27
    • かな
    • KDDI-SN33

    • 06/05/31 13:48:27

    体調見てから行けって、そんなもんわかるか。うちの子も車に酔って店で吐いたことあるし。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ほんと
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 13:46:12

    下はネカマか?下品だよ。

    • 0
    • 06/05/31 13:44:19

    あなたの言葉使いのほうが、汚いですね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • きったねーなぁ
    • P900i

    • 06/05/31 13:42:29

    最初からガキの体調みて連れていけよ

    • 0
    • 06/05/31 13:39:29

    私も前上の子が吐いて、店員さんに拭くもの借りに行ったら一緒に処理手伝ってくれてすごく助かった!
    他人の汚物触るの普通抵抗あるのに断ってもテキパキ拭いてくれて子の体調気遣ってくれていい人だった。
    お礼がしたくて数回足運んだんだけど、その人には会えない(・д・`*)

    • 0
    • 06/05/31 13:32:27

    さっき菓子折りと新品タオルともって、お店にいってきました。店長さんは不在だった為次に偉い方を呼んでもらい、お礼しました。お店の方は「お気遣いなく」と言われましたが、「本当に親切にしていただいたので」と渡してきました。みなさんのおかげできちんと、お礼できました。ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 06/05/31 10:09:48

    かなりビックリしたので、パートの方のお名前を聞くの忘れてしまいました。吐いたものの処理は若い男の店員さんとしてくださいました。この事を店長さんに話てみようと思います。周りのお客さんからはジロジロ見られるし、娘は泣くしでオロオロしてたので、本当に嬉しかったし感謝してます。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 私が
    • KDDI-CA32

    • 06/05/31 10:02:44

    働いてた店でもゲロが放置されてた。そういう親もいる。

    • 0
    • 06/05/31 10:02:27

    私も昔、お年寄りのお客の荷物を車まで運んであげた時、次の時にわざわざお菓子買ってきてくれて嬉しかったよ(^∇^)本当は運ばなくていいので手が空いてる時に手伝うんだけど、たいていは「当然」みたいに「ありがとう」もないことが多い…だから「お菓子もらった」ことより、その人が「私のために買ってきてくれた」という気持ちが嬉しかったよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • DY-大地康雄(゚Д゚)泣けるでぇ
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 10:01:19

    主さんパニクっただろうね。そんな時に優しく接して貰えて良かったね(*^-^*)新品タオルにして、お礼に休憩時間に食べれるお菓子ならスーパーの店員さんも喜んでくれるよ。何だかいい話聞けて良かった(*^∀^*)ノ優しさっていいね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • ちょっとズレるけど
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 09:59:28

    私が高校生でスーパーのバイトしてた時二歳くらいの子がお菓子売り場の通路に転々とう○こおとして親は何も言わず帰り、パートの人が片付けてた…
    そういう人もいるんだよ…主さん偉いね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • パートさんなら
    • P901iS

    • 06/05/31 09:57:06

    直接渡さずに店長を通してお礼したほうがいいよ。勝手にものもらったりはできないからね。

    • 0
    • 06/05/31 09:51:44

    ありがとうございます!新品のタオルの方がいいですね。菓子折りも持っていこうかな。

    • 0
    • 06/05/31 09:50:58

    クッキーの詰め合せがィィんじゃない?休憩でみんなで食べれるし。その人は何気なくやったことだけど、それに対して感謝の気持ちを表すってのはいいことだと思う。私も接客してるので、見返りを求めてるわけでナィけど、そ-ゆ-のあると自信持てるし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 休憩の時
    • KDDI-TS31

    • 06/05/31 09:48:29

    食べれるのがいいかも。キリないっていう人いるけど汚物かたずけてもらったんだし感謝の気持ちあらわしてもいいと思う。本来店員さんのする仕事じゃないんだから…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 私なら
    • SH900i

    • 06/05/31 09:46:13

    新しいタオルとお菓子かな。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ちょっとしたもの
    • KDDI-TS31

    • 06/05/31 09:46:08

    新品タオルやクッキーいいかもね。うれしかったこと伝えるだけでもいいかも

    • 0
    • No.
    • 10
    • はな
    • KDDI-KC33

    • 06/05/31 09:46:05

    私も店長に話して渡すなりするのが良いと思います。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 私なら
    • P901iS

    • 06/05/31 09:45:46

    新品タオルを返します。プラス菓子折りを持って。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 気持ちが
    • P900iV

    • 06/05/31 09:45:40

    大切だからお菓子とかでいいんじゃない?休憩で食べられそうな感じの。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-CA31

    • 06/05/31 09:45:00

    新しいタオルとお菓子持っていく

    • 0
    • No.
    • 6
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31

    • 06/05/31 09:44:32

    私も菓子折り持っていくかな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • タオルはいらないかと…
    • KDDI-HI34

    • 06/05/31 09:44:25

    どうせなら新品を…
    でもタオルはもういいし、よく行く店ならジュース位の気持ち程度の物でいいと思うよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ちょっとした菓子折り
    • KDDI-TS31

    • 06/05/31 09:44:15

    物より店長さんに○○店員さんによくしてもらい助かりましたって話ほうが店員さんもうれしいかも。

    • 0
    • No.
    • 3
    • やさしいおばちゃんだぁ!
    • N901iS

    • 06/05/31 09:43:55

    感激!渡したら洗ったそのゲロタオルもいちお持っていくが新しいタオル買って返す!
    プラス小さいクッキーの詰め合せみたいのとか(y≧∀≦)y

    • 0
    • No.
    • 2
    • う~ん
    • KDDI-KC32

    • 06/05/31 09:43:21

    お礼をしたい気持ちも分かるけど、そんなことしてたらキリがないよ。気持ちだけでいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-CA32

    • 06/05/31 09:43:20

    いいおばさんだ!私なら安い菓子おり持ってくかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ