雨の日の自転車での送迎

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/05/30 21:14:08

    うちはベビーカーの雨よけ使ってます。足まですっぽり入りますよ。

    • 0
    • 06/05/30 15:21:11

    そんなレインコートあるんですか いいなぁ 市販されてないんですかね 探してみます

    • 0
    • 26
    • 今ネットで
    • PC
    • 06/05/30 15:07:16

    レインコート見てたら、自転車の子供用椅子にすっぽり包んで使う子供椅子用のレイングッズあったよ。
    足先もすっぽり収まるって書いてあったから一度探してみたら?

    • 0
    • 06/05/30 11:18:27

    [え]KDDI-SA34さんは徒歩で50分なんでしょ?毎朝子供大変ね。行くだけで疲れそう。

    • 0
    • 24
    • P900さんに
    • N901iS
    • 06/05/30 10:05:53

    同感

    • 0
    • 06/05/30 08:48:41

    自分の子が基準と思うのはよくないよ

    • 0
    • 06/05/30 08:15:42

    私の事ですよね。うちの子は2歳の頃から雨の日は歩いて保育園行ってたけど、3歳の時は そこまで時間かからなかったな~と思ってビックリ!!にしました。

    • 0
    • 21
    • SAさん
    • N901iS
    • 06/05/30 05:05:28

    ビックリって‥五歳の子と仮に三歳くらいの子では歩くスピードが違うしビックリするようなことじゃない。ビックリ=うそだろ的な言い方だよね。うちは自転車で10分かかるけど、三歳の子連れて雨の日は40分かかりましたよ。

    • 0
    • 06/05/29 19:20:37

    軽自動車でも買えば?
    (^O^)/

    • 0
    • 06/05/29 02:38:04

    自転車では五分強でも年中になって20分位でいけるようになったけど昨年は20分以上かかってましたよ それに幼稚園に対して其ほど喜んでいくタイプではなかったから朝から歩きでとなると余計ダラダラで…二人乗せてまさか傘は私もさしてません(>_<)後ろのいすは足を広げてのるから膝から濡れることがよくあり皆さんどうしてるのかなぁとお聞きしてみたかったもので…つまらない質問と思った方はすみませんでした

    • 0
    • 06/05/29 01:47:12

    うちも子2人でチャリなら5分だけど歩いたら30分かかるよー坂道とかあったらチャリ早いし!普通にそれくらいになるかと!うちは歩くのは2人が疲れた2ってなるしフルで働いてると朝は時間がないのでイライラするからチャリしか使いませんが私上下レインコートちびらレインコートで濡れたら保育園で着替えます!傘は恐くて使いませんが今固定するのもあるし梅雨近くだから色々な便利グッズがあるかもだし探してみたらいいかも

    • 0
    • 17
    • うちも
    • KDDI-SN35
    • 06/05/29 00:27:47

    チャリで5分だけど歩くと20分はかかります。うちは園についてから制服に着替えさせてます。子はレインコート、レインズボンにレインハットで私も上下のレインコートです。

    • 0
    • 06/05/28 23:50:44

    徒歩で50分と書いた者です。うちは保育園で9時~16時で仕事しています。雨の日チャリはカッパだけだと子供達は濡れるし傘さし運転は怖くてチャリ乗れないので、下の子(1歳)をおんぶして上の子(5歳)と歩いて行きます。
    主さんチャリで5分なのに徒歩だと2 30分もかかるの~?ビックリ!!!

    • 0
    • 15
    • いいな
    • N901iS
    • 06/05/28 21:37:29

    幼稚園のママは朝、時間に余裕あるもんね。歩いてのんびりなんてフルタイムの私にゃ無理だわ。雨でもレインコートで傘なしで自転車。うちは自転車で10分、子供と一緒に歩いたら30分以上かかる。

    • 0
    • 14
    • 毎日
    • KDDI-SA36
    • 06/05/28 21:31:00

    徒歩20分の距離を子供と散歩感覚で送り迎えしてます。下の子はまだ歩けないので雨の日は様子を見て抱っこかベビカにレインカバー掛けて上の子にレインコート&傘で普段より時間をかけて、ゆっくり幼稚園に行ってます。
    顔見知りママ達には大変だねと言われますが慣れると案外楽チンですよ。

    • 0
    • 06/05/28 20:22:56

    え?チャリ5分が歩いて30分??
    …って、子2人を乗せるなら傘差し運転なんて危険すぎですよ。。

    • 0
    • 06/05/28 19:11:48

    沢山ありがとうございます 歩いても確かにいける距離で実際歩いたこともあります でも2 30分はかかるし下の子もいるので自転車がいいかなぁと…皆さんのご意見参考にさせていただきます

    • 0
    • 11
    • なんで
    • KDDI-CA31
    • 06/05/28 19:05:56

    SNさんが文句言われてるの?
    チャリで濡れるの嫌なら歩くしかないじゃん。チャリ5分なら雨の場合歩いたってたいしたことないと思うが…

    • 0
    • 10
    • ↓私のこと?
    • KDDI-SN33
    • 06/05/28 18:46:21

    別に自転車がダメなんて言ってないけど…。レインコート着て傘さしても濡れるなら雨の日くらい歩けば?って言ってるだけじゃん。

    • 0
    • 9
    • SNへ
    • N901iS
    • 06/05/28 18:40:18

    別に五分だってカッパ着りゃチャリだってOKだし。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA34
    • 06/05/28 17:22:28

    雨の日は歩いて行きます。徒歩で50分です(子供3歳の足で) 6月からは傘さしての自転車は罰則になりますよね?5分だったら十分歩いて行ける距離だとおもいます。

    • 0
    • 06/05/28 14:53:06

    五分なのに自転車にビックリ。うちも五分だけど雨でも晴れでも徒歩。

    • 0
    • 6
    • 単純に
    • P902i
    • 06/05/28 14:51:12

    親子でズボン付きカッパ着ればいいだけじゃん。
    聞くほどのことじゃない!

    • 0
    • 5
    • KDDI-SN33
    • 06/05/28 14:33:35

    私は主さんに言ってるんだけど…。主さんは幼稚園まで5分たらずって書いてあるから歩いて行ける距離でしょ?

    • 0
    • 06/05/28 14:24:00

    歩いて行けないし。うちの園なんか徒歩で子供の足だと30分以上かかる。自転車の場合、傘はささず、私は上下のカッパ、子供は大きめのレインコートで園に付いて濡れていたら着替えをさせます。

    • 0
    • 3
    • てか、雨の日くらい
    • KDDI-SN33
    • 06/05/28 13:58:14

    歩いて行きなよ…。うちの子の園に自転車で通ってるママさん達は雨の日、タクシーか歩きで来てるよ。

    • 0
    • 06/05/28 13:48:47

    自分も傘さすって…手放し?危ないですね
    それって普通なんですか?

    • 0
    • 06/05/28 10:42:02

    ウチは自分も息子もカサさして、まったく濡れませんょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ