『世界がもし100人の村だったら4』

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1727件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/03/07 23:07:03

    番宣いらねーし

    椅子よかったな。普通に欲しい!

    • 0
    • 09/03/07 23:07:16

    >>1628
    どっちの国がポケットにいれてるの?
    募金したほう?されたほう?

    • 0
    • 09/03/07 23:07:19

    • 0
    • 09/03/07 23:07:23

    こんなアピールはいいから、うちらが出来る何かを教えてくれよ

    • 0
    • 09/03/07 23:07:31

    番組で買い上げるとかすりゃいいのに

    • 0
    • 09/03/07 23:08:07

    >>1640

    それはどうだろ。買いたくて頑張ってるから、

    • 0
    • 09/03/07 23:08:12

    募金だけで簡単に変えられる現状じゃないしね。

    • 0
    • 09/03/07 23:08:27

    水洗いもできるもんね(笑)

    • 0
    • 09/03/07 23:08:43

    スタッフが買ったら、それは同情にならない?物 ごいしたくない彼にとって、それはどうなの?

    • 0
    • 09/03/07 23:08:47

    もしネットとかで売ってたら買う?

    • 0
    • 1659
    • ママドゥの
    • SH03A
    • 09/03/07 23:09:07

    着てるTシャツにSOSって書いてあるよ…(泣)

    • 0
    • 09/03/07 23:09:16

    >>1653んなことして意味あるの?取材受けたら幾らかはお金もらってるんだろうよ…

    • 0
    • 09/03/07 23:09:16

    嘘臭い。

    • 0
    • 09/03/07 23:09:42

    椅子欲しいよね!!
    この人らのギャラ全部寄付しちゃえばいいのに

    • 0
    • 1663
    • 番組サイトで
    • W61CA
    • 09/03/07 23:10:20

    募金呼びかけしてる。
    やっぱりユニセフ募金だね。
    ちゃんと困ってる人に、行き届く現状を見せてほしい。

    • 0
    • 1664
    • 日本で募金するくらいなら
    • W53CA
    • 09/03/07 23:10:36

    直接行ってお金あげた方が確実。
    そもそも募金なんてユニセフ以外信じられない。

    • 0
    • 09/03/07 23:10:54

    >>1657

    買ってあげるのは簡単にできるけど、なんかちがう

    • 0
    • 09/03/07 23:11:14

    椅子いくらだろう?3000円くらいかな?

    • 0
    • 09/03/07 23:11:18

    マニカは、セミアダルトだから番組向きじゃないんじゃない??

    今回は、ゲストのコメントも少なかったね…

    • 0
    • 09/03/07 23:11:31

    金出ないよたぶん。ガイドとかには渡すけど。

    椅子買ってきてオークションなりして有効活用して欲しかっのさ。

    • 0
    • 1669
    • ユニセフには
    • W61CA
    • 09/03/07 23:12:14

    募金したくない。
    いい噂聞かないし。
    本当に困ってる人達に渡るのならするけど。

    • 0
    • 09/03/07 23:12:15

    募金って難しい問題なんだよ。

    国が自分たちのものにしちゃうのもあるけれど、募金を貰っていると当たり前になって、募金に頼って働かなくなるんだよ。

    • 0
    • 09/03/07 23:12:15

    番組サイトに行って
    募金しよ。

    • 0
    • 09/03/07 23:12:41

    >>1664

    簡単に安全に行けるなら行ってるよ。行くにはお金もかかる。滞在費、

    • 0
    • 09/03/07 23:12:49

    募金の電話番号わかるかたいますか?
    あとでかけようとしてたのに番号もうでなかった(>_<)

    • 0
    • 09/03/07 23:12:53

    ユニセフならちゃんと行くの???
    将軍さまみたく偉い人の懐アタタメルダケとかヤダよね

    • 0
    • 09/03/07 23:12:55

    >>1667見逃しました。マニカって何の仕事だっけ?

    • 0
    • 09/03/07 23:13:53

    >>1650


    今に始まったことじゃない。いつだってそうだよ。

    人の善意がお金や利権になり、それに裕福な人間が群がる。いろんな場所で削られて、送った善意が相手の元に形になって届くのはほんの僅か。時には届かないことすらある。

    募金だけじゃない、戦争などの救援物資も同じさ。

    • 0
    • 09/03/07 23:14:58

    なんでこんなに国によって貧富の差が激しいんだっけ?

    • 0
    • 09/03/07 23:15:29

    お金かもだけど服とか渡したい

    ポリオの子とか靴とか膝サポーター?みたいのあったら痛みもましになるだろうしね…

    でも何もできない

    • 0
    • 09/03/07 23:15:39

    貯まって、渡すところを出国する時から撮影してほしい。紳助たちならマジに行動してくれそう

    • 0
    • 09/03/07 23:16:24

    >>1666
    と言ってたような‥(自信ないが)

    • 0
    • 09/03/07 23:16:31

    >>1669
    ユニセフから手紙くるけど、『お使い下さい』とかってうちの住所氏名書いた宛名シールだったか名前シール(しかも立派なやつ。ビニール製)を付けてよこすんだよ。募金前に。どこかで恩恵に預かる会社があると思うよ。

    • 0
    • 09/03/07 23:16:56

    >>1677
    国のトップが悪いだけ。

    • 0
    • 1683
    • そういう人が
    • W62SH
    • 09/03/07 23:17:36

    >>1664
    行ってあげたら?
    口で言うのは、簡単

    • 0
    • 09/03/07 23:18:09

    >>1675
    ゴミ拾いだよ。ゴミを拾ってそれを売る。

    • 0
    • 09/03/07 23:18:15

    0990-588-881

    • 0
    • 09/03/07 23:19:05

    ユニセフも全額渡してるのかな?
    毎年すごい金額が寄付されて集まってるはずなのに、貧困はなくならないよね。不思議で仕方ない。
    みんなに均等に渡して欲しいよ。

    • 0
    • 09/03/07 23:20:08

    >>1670毎年24時間テレビで貧しい国々に募金してるから、その国々の人達がまた募金してくれるからって勤労意欲がなくなるって話を以前聞いた。
    それ聞いてから、募金もいいことだとは思わなくなった。
    そういう怠け者は別にして、本当に困ってる人達を少しでも募金して助けるのは必要なことだと思うけど。でも募金よりも発展途上国には技術者が指導に行く方が大事なことだよね。

    • 0
    • 09/03/07 23:21:06

    >>1681

    それ「日本ユニセフ」じゃない?
    日本ユニセフはユニセフの名前があるけれど全然別の組織だよ。

    ここは悪い噂だらけだけど、ユニセフじゃないよ。

    • 0
    • 09/03/07 23:21:47

    みんな募金はせず、テレビ見て、同情するしか
    出来ないのか。

    • 0
    • 09/03/07 23:21:57

    1000円の募金をしたとして、本当に1000円(まぁ送料はかかるだろうけど)が貧しい家庭に届けられるなら毎週でも募金するのに。

    • 0
    • 09/03/07 23:22:15

    全世界から貧困が無くなったら、人類は酷い食料難になり、公害も増えるってテレビで昔やっていた。 

    何も出来ないし、どうにも出来ない。

    • 0
    • 09/03/07 23:25:51

    >>1691何も出来なくないよ。募金は出来るよ。

    • 0
    • 1693
    • 自転車が買えるまで
    • W53SA
    • 09/03/07 23:25:53

    スケボー使わせてあげたいよ‥

    • 0
    • 1694
    • 結局はそうだよ
    • W61CA
    • 09/03/07 23:27:41

    >>1689所詮募金したって個人的には微々たる金額しか出来ないし、そんな程度じゃ救われるわけもない。結局は何も出来ないし、ただ黙って見て同情するしか出来ない。

    • 0
    • 1695
    • いつも思うけど
    • P902i
    • 09/03/07 23:27:55

    あ ほ みたいにお金を無駄遣いしてる大金持ちが、この番組を見たらどう思うんだろう。

    • 0
    • 09/03/07 23:28:05

    IP電話だからできなかった。
    マニカちゃん、今何才になってるんだろ?どうしてるんかな…。

    • 0
    • 1697
    • こうゆう番組を見て
    • P905i
    • 09/03/07 23:28:43

    今の気持ちを大事に、今の生活を改めて自分たちの為に貯金して、募金したつもりでいよう。←最悪?

    • 0
    • 1698
    • 決めつけてたら
    • W61CA
    • 09/03/07 23:29:25

    >>1689どうしようもない。まぁ、そういう人は、それでいいか。

    • 0
1件~50件 (全 1727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ