【総合】名付け相談所【アドバイス】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/10 19:56:53

    >>27493
    柚葉が一番可愛いと思ったんだけど。
    別に葉っぱでも良いよね。
    歯じゃないんだし、葉っぱの葉はアリだよねぇ。

    • 0
    • 20/09/10 19:50:18

    >>27493
    琴葉好きだけど、漢字のイメージ考えたら柚葉の方がしっくりくるね。
    どっちも可愛いと思う。

    桃葉は名前負け考えちゃう…色白な子なら良いけど、日焼けが似合う活発系な子には合わないかなぁ。
    付けちゃえばどうなろうとそれまでだけどさ。

    • 0
    • 20/09/10 19:46:21

    >>27493
    個人的にはどれもなしだけど、絶対どれかって言われたら柚葉。
    なんで葉っぱ?って思っちゃう。

    • 0
    • 20/09/08 22:31:41

    桃葉 柚葉 琴葉
    で、悩んでいます。
    どれがいいと思いますか。

    • 1
    • 20/09/08 14:11:57

    >>27491

    静葉(しずは)
    瑞葉(みずは)
    瑞里(みずり)
    瑞代(みずよ)

    全部一捻りしすぎじゃない?
    1番変なのは、瑞里だけど。他のも酷いな。
    静奈、瑞穂、瑞季、みたいなのは嫌なんだ?

    • 5
    • 20/09/08 12:53:16

    静葉(しずは)
    瑞葉(みずは)
    瑞里(みずり)
    瑞代(みずよ)
    1月出産予定の女の子です
    どれがいいと思いますか?

    • 0
    • 20/09/06 14:46:33

    ↑あげ↑
    このトピ使ってよ。名前トピたくさん立てられて不快。しかもコピペだし。荒らしてるやつさぁ、真面目に答えてる人にも失礼だよ。

    • 2
    • 20/09/03 17:29:30

    >>27488
    可愛いと思うし古さも感じない。

    • 1
    • 20/09/03 17:24:18

    琴音ってどうですか??
    旦那には何か古臭くない?って言われました、、、

    • 0
    • 20/08/25 01:26:57

    >>27486
    一応読めるには読めるんですね。
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/08/25 00:06:07

    >>27485
    「マサキ以外に読めないからマサキかなぁ?」
    という印象。

    • 2
    • 20/08/24 21:10:09

    男の子で正基(マサキ)って付けたいのですが、どう思いますか?正直ちゃんと読んでもらえるか不安なので、読めなさそうなら別の名前にしようと思っています

    • 0
    • 20/08/16 04:27:31

    >>27475
    何で韓国ネームを勧めるの?

    • 0
    • 20/08/16 04:25:56

    >>27479
    ギリで、カノンなら読めるけど。最近市民権えてきてるし。

    本来は、音をノンとは読まないし。観音が特別にそう読むだけ。
    ノネなんて、尚更読めないです。

    • 0
    • 20/08/16 03:59:05

    >>27478
    普通にかのんちゃんがいいなぁ。
    かのねって言ってる方がいるけど、かもね?って言われてるみたいで違和感しかない。

    • 1
    • 20/08/15 23:20:14

    >>27479
    かのね?変な名前(笑)
    かのんが一般的だし顔も選ばないよ。今の時代普通にたくさんいるから気にならない。

    • 4
    • 20/08/15 23:17:35

    >>27470
    素敵。

    • 0
    • 20/08/15 23:17:00

    >>27478
    カノネ とかどう?
    カノンは顔選ぶよ。

    • 0
    • 20/08/15 23:06:11

    『花音』。使いたい漢字、画数などで これに決まりそうですが、読みをどちらにしようか迷っています。「かおん」「かのん」どちらがいいでしょうか?

    • 0
    • 20/08/13 19:44:56

    >>27473
    でも今その名前ですら逆に目立つ。

    • 0
    • 20/08/13 19:43:44

    暇だから遡って読んだけど変な名前ばっかりwww.

    • 4
    • 20/08/12 14:34:24

    >>27472
    可愛いと思うけどな。
    旦那さんは、止め字がエだから古臭いって思うのかな?

    それなら、サナちゃんは?

    • 1
    • 20/08/11 12:25:25

    >>27472
    私も可愛い響きだと思うよ。これから沢山呼ばれるならこれがいい。

    • 0
    • 20/08/11 01:03:24

    >>27472
    さえちゃん可愛いと思う。
    変にぶっ飛んだ名前より全然いいよ。

    • 0
    • 20/08/11 00:14:33

    質問です!

    サエちゃんってどうですか?

    私は可愛いなと思ったんですけど、旦那が地味っていうか古臭いって言われました。。

    • 1
    • 20/08/02 23:57:07

    >>27470
    漢字は違いますが、せいな君が
    知り合いにいます。いいと思います。

    • 0
    • 20/08/02 23:55:28

    清那(せいな)

    どうですか?

    • 0
    • 20/07/29 10:04:29

    >>27467
    やっぱりシンプルな方が人気ですね!
    でも画数でこの二択になったので、それ以外にするんだったら、ほかの名前になりそうです。

    • 1
    • 20/07/29 10:00:09

    >>27466
    そうなんですね。客観的な意見がきけて良かったです!ありがとうございます。

    • 0
    • 20/07/29 01:28:14

    >>27463
    それなら、光かひかりが良いと思います。

    • 2
    • 20/07/29 01:21:12

    >>27463

    漢字の組み合わせが、、、統一感が無くて名前っぽくないような。

    その2択なら 光梨の方がいいです。

    • 0
    • 20/07/28 22:29:31

    >>27464
    やっぱり3文字だと、ごちゃごちゃしてますよね...
    光は、総画が凶になっちゃうんです。

    • 1
    • 20/07/28 22:24:23

    >>27463

    どちらもごちゃごちゃしてるね。光でいいじゃん。

    • 1
    • 20/07/28 22:18:55

    日佳梨
    ひかりってどうでしょうか?
    漢字を、光梨と迷っているのですがどっちがいいでしょう?

    • 0
    • 20/07/15 20:55:17

    >>27460
    その字で「ひでほ」って名前の女性に会った事がある
    「~ほ」っていう止め字は基本的に女性の名前に付くと思う

    • 1
    • 20/07/15 19:41:40

    >>27460
    女の子みたい

    • 3
    • 20/07/15 18:41:00

    秀帆 
    男の子でしゅうほ はどうですか??

    • 0
    • 20/07/14 19:00:06

    >>27456
    上の子たちも可愛いというより綺麗めな名前なので綺麗な名前だと言ってもらえて嬉しいです!

    • 0
    • 20/07/14 18:56:56

    >>27455
    ありがとうございます!
    来月予定日なので思いっきり夏生まれですね(汗)

    • 0
    • 20/07/14 18:54:56

    >>27454
    すみません、漢字2文字は考えていません

    • 0
    • 20/07/14 16:37:57

    >>27451
    綺麗な名前だと思う
    さえちゃんって響きも可愛い
    私も冬生まれを連想するかな

    • 0
    • 20/07/14 15:57:21

    >>27451
    いい名前だと思うよ。
    ただ、漢字の意味からして冬生まれかな?って思う。

    • 1
    • 20/07/13 15:01:52

    >>27451
    読みはいいけど漢字を変えた方がいい。
    紗恵とか彩恵ならいいと思う

    • 0
    • 20/07/12 16:20:33

    >>27452
    すみません、さきもゆいもあやももう付けられなくて…

    • 0
    • 20/07/12 16:19:37

    >>27451 冷たい印象。サエなら紗英の方が可愛い。

    一文字なら咲(サキ)、結(ユイ)、彩(アヤ)とかの方が女の子らしくて可愛いと思う。

    • 0
    • 20/07/12 16:12:44

    女の子で冴(さえ)はどうでしょうか?
    上の子達も漢字一文字なので…

    • 0
    • 20/07/03 08:02:05

    >>27449
    まやちゃん可愛いね
    けど、「茉」って、「茉莉」という2文字セットじゃないと何の意味もないんじゃなかったっけ

    • 3
    • 20/07/02 20:25:50

    茉弥まや

    女の子です!

    • 0
    • 20/07/02 08:11:25

    >>27447
    読めるからいいと思う。おばあちゃんの名前っぽいけど、今そういう古風な名前もあるもんね。

    • 3
    • 20/07/01 23:50:16

    千紗乃ちさの

    • 0
151件~200件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ