【総合】名付け相談所【アドバイス】

  • 妊娠・出産
    • 24973
    • ススキ
      17/09/10 14:47:08

    >>24969
    →歩実あゆみ
    →志歩しほ
    意味もいいし、流行り廃れも少なさそう。

    →紗帆さほ
    紗は、夏の着物なんかに使われる薄く透けた絹織物の事なので、綺麗だけど強度の低い帆を連想してしまった。

    →杏奈あんな
    杏もりんごも春の花なので、春生まれならいい名前だと思う。

    →歩佳あゆか
    歩実アユミなら、「歩み」の万葉仮名だと解るんだけど、歩佳アユカや歩子アユコみたいなのはちょっと違和感がある。
    香里カオリや望美ノゾミならすんなり読めるけど、香子カオコ、望香ノゾカという読みはなかなか出てこない…みたいな感じ。
    穂香や帆花でホノカと読ませる名前の子がたまにいるので、気をまわして同じようにホノカと読まれる可能性もあるかも。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ