栃木県宇都宮市 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 私は
    • N701i

    • 06/05/18 19:54:18

    買い物するなら     ①位☆ベルモール      ②位☆インターパーク周辺(ビレッチ大好き&#x{11:F8EE};)      ③位☆アピタ       が私はおすすめでーす&#x{11:F9CE};子供がいても買い物しやすい!スパゲッティ・ラーメンのおいしいお店あり!オリオン通りは今あまり人がいないらしい。私の弟もキャノンに勤めてますよぉ~☆彡

    • 0
    • No.
    • 52
    • 今は神奈川在住
    • KDDI-SA32

    • 06/05/18 22:08:16

    高校は宇都宮のとある高校に通ってて、卒業後は仕事で宇都宮の○武に勤めて、宇都宮にはかれこれ7年通ってました。
    宇都宮って変わってて駅前に何もなくて、大通りを少し行ったところが繁華街ですよね。駅からバスは頻繁に出てるけれども場所によっては本数少ないし、確かに車がないと不便ですよね~。ただ↓の方達が言うとおり、交通マナーは悪い方だと思います。運転には気を付けてくださいね。
    レス読んでたら聞いたことないお店の名前ばかり…随分変わったんだろうなぁ~。久しぶりに行きたいなぁ~(^◇^;)

    • 0
    • No.
    • 53
    • アロハ
    • N701i

    • 06/05/18 22:08:26

    住まいはどの辺か決まってるんですかぁ?

    • 0
    • No.
    • 54
    • あたし隣市
    • SH902i

    • 06/05/18 22:19:09

    確かに車がないと不便。駅前は何もないし、オリオン通りなんてPARCOがあるから人が通るんじゃない!?
    あたしもベルモール好きだょ★親子向けのショッピングモールってかんじo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 55
    • 便乗させて下さいm(_ _)m
    • KDDI-KC33

    • 06/05/18 22:23:47

    初めに主さんトピお借りしてすみませんm(_ _)m
    私も来月、宇都宮に越します。元々地元なんですが、今引っ越し先を探していまして…。主人の会社がさつきロードを越えて(鹿沼側)なのですが、そうしますとどの辺りが住みやすいでしょうか?西川田や鶴田など一応考えてるのですが、買い物や病院などに不便な所ではないですかね?長文失礼致しましたm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 56
    • 餃子
    • N701i

    • 06/05/18 22:25:46

    ここ最近で宇都宮はだいぶ変わりました!     ↓の方が言うように、ベルモールにインターパーク周辺は楽しいですよ!私なんか週に何度も行っちゃいます!

    • 0
    • No.
    • 57
    • 横レス
    • N901iS

    • 06/05/18 22:40:16

    すいません。ベルモールってどこら辺にありますか?

    • 0
    • No.
    • 58
    • 餃子
    • N701i

    • 06/05/18 23:11:28

    宇大の工学部わかりますか??そこからすぐですよ!

    • 0
    • No.
    • 59
    • KDDI-SA35

    • 06/05/18 23:13:11

    便乗されたぁ(笑)

    • 0
    • No.
    • 60
    • 主サンのトピをお借りした方へ
    • N701i

    • 06/05/18 23:20:17

    西川田や鶴田はあまり行かないのでよく分かりませんが大きなデパートなどはあまりないと思います。でも不便なところではないと思いますよ!

    • 0
    • No.
    • 61
    • ひとつの朝
    • N700i

    • 06/05/19 09:46:07

    宇都宮在住30年ちょいのおばちゃんです。駅付近なら駅ビル、少し中心に長崎屋やなんかで毎日の買い物ができると思います。長崎屋の近くには児童館もあるから子供がいたら連れていけるし。皆さんがいうように車が1台あれば郊外の店(アピタ、FKD、ベルモール)なんかいけると思います。郊外といっても車ならそんなに遠くもないから便利かも。私は泉町の香蘭という餃子屋さんが好きです。

    • 0
    • No.
    • 62
    • またまた便乗させて
    • F900iC

    • 06/05/19 11:46:24

    長崎屋の近くの児童館ってどこらへんにあるのですか?長崎屋の地下にある遊び場は、よかったな、有料だけど。清原団地内足銀近くに「ケンゾー」という、喫茶店!?があるんだけど、そこはおすすめ。雰囲気がいいし、美味しいし。ズレズレすみませんm(__)m

    • 0
    • No.
    • 63
    • 児童館は
    • N700i

    • 06/05/19 13:49:18

    長崎屋からだとオリオン通りを東武方面に行き一つ目の信号を渡ったら左に曲がりそこから市役所方面に行く途中のとかに福祉センターとかいう名前の建物の8階にあります。隣接する中央生涯学習センターでも月1位で未就園児の子育て広場、やってますよ!

    • 0
    • No.
    • 64
    • ありがとうございます。
    • F900iC

    • 06/05/19 14:22:13

    福祉センター、知ってます。児童館は前からありましたか?以前、住んでた時には知りませんでした。今度、戻った時にでも見に行ってみます。宇都宮は親子で安心して遊べるところが増えつつありますよね?保育園と隣接してたり、小学校の敷地内にあったり。羨ましいです。また、ズレますが、いしだやのやきそばが食べたくなりました。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 便乗さんへ
    • P900i

    • 06/05/19 14:30:40

    さつきロードのほうなら、思い切って鹿沼に住むのもいいんでない?鹿沼にも福田屋あるし、宇都宮までちょっと走ればアピタやトライアルもすぐだよ!

    • 0
    • No.
    • 66
    • いしだやの焼そば
    • N700i

    • 06/05/19 15:06:22

    私も結構買いますよ。餃子の町と言われてるけど焼そば屋さんもけっこうあるかもしれませんね。児童館は私も2年位前にあるの知ったんですが平成3年頃からあるそうです。

    • 0
    • No.
    • 67
    • KDDI-TS32

    • 06/05/19 15:18:51

    いしだやってオリオン通りの?

    • 0
    • No.
    • 68
    • いしだやは
    • N700i

    • 06/05/19 15:57:26

    オリオン通りの入り口(出口?宮たことなか卯側を右に行き1つめ位の信号を左にまがって少し歩くとあります。オリオン通りにもやきそばやありましたよね。マックの隣に。

    • 0
    • No.
    • 69
    • KDDI-TS33

    • 06/07/13 11:05:00

    しらね

    • 0
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ