婚姻届けに押すはんこについて

  • なんでも
  • 新婚
  • SH902i
  • 06/05/16 23:12:25

はんこがすこしにじんでしまいみえにくくなってしまったんですが、みえにくかったら受け取ってもらえないのでしょうか?あと欄外にそれぞれはんこおさないといけないのでしょうか?教えていただきたいです(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/05/17 01:00:00

    インクが別についてる印鑑でおしたのですが、にじんでしまいましたm(__)mもともとインクが染み込んである印鑑で、婚姻届けに押したらだめなんですよね?なにもしらないのですいませんm(__)mみなさんありがとうございます!!

    • 0
    • 4
    • にじむって?
    • P901i
    • 06/05/17 00:51:58

    シャチハタじゃないよね?

    • 0
    • 3
    • 捨て印とは
    • N900iS
    • 06/05/16 23:55:35

    訂正印とほぼ同じ意味だけど、捺印が鮮明でない場合に捨て印で確認するんだよ。
    欄外の部分もにじんでいるなら、枠外にでも押せば間違いないけど、窓口で確認してから押してみればどお?
    用紙を書きなおせとは言われないと思うけど、用紙が間違いのハンコだらけになっちゃうじゃない!?

    • 0
    • 06/05/16 23:22:36

    ありがとうございます!欄外のとこに押したのですがそれがかなり見にくくなってしまったんです。もっかい押したりするのはだめなんでしょうか?あと捨て印とはどうゆうことですか?初めてでなにもわからないのですいませんm(__)m

    • 0
    • 1
    • 欄外は
    • N900iS
    • 06/05/16 23:17:44

    誤字の為の訂正印だけど、誤字がなくても押したほうがいいよ!
    にじんだ件は捨て印すればいいことだけど、窓口に印鑑持っていけば間違いないよ!
    時間外に提出したとしても訂正があれば再度呼び出されるはずだよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ