教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/12/03 07:14:49
    違います。私は誘発剤使って、人授した時に黄体ホルモン打ったんですが、卵が成熟しきれない状態でのだったために、生理が予定より早く来てしまったんです。体温表見たら、それから後の誘発剤して人授してからの生理までは、二週間弱だけど、ありました。誘発剤で排卵が早まるから、生理も少し早くくるから、勘違いしてました。ごめんなさいm(_ _)m 教えて頂きありがとうございました。

    • 0
    • 04/12/03 01:10:31
    私も無排卵で誘発剤を使っての人工授精です。言われてるとおり、高温期10日以上ないと黄体機能不全と診断されると思います。高温期が短いということは、黄体ホルモンが必要なだけ出ていないということになると思うので、妊娠は難しいようです。
    生理が早くなるというのは、排卵後の日数が短くなるのではなく、排卵までの日数が短くなってるので、生理予定日より早くくると言うことだと思います。なので排卵後は、ほぼ2週間あると思いますよ。

    • 0
    • 04/12/02 23:00:00
    ↓の↓の方は、排卵が早まったと言う事は、排卵日あたりに人授してないって事ですか?

    • 0
    • 04/12/02 21:18:51
    ↓の方ゎ失礼ですが黄体機能不全とかですか?そぅじゃなければ、せっかく人授するのに高温期が極端に短いのを医師が放置するとも思えないんですが&#x{11:F9AC};私が無知なだけならすみません。

    • 0
    • 04/12/02 16:13:56
    私は排卵誘発剤使って、人授してから一週間で生理がきました。ドクターも誘発剤で排卵が早まるから、生理も早くなるって言ってました。

    • 0
    • 04/12/02 10:50:04
    ↓の方が言ってるのは生理周期全体を見て1週間くらい早まるってコトで誘発剤を使って排卵が早まっただけだから、排卵から生理予定日までの2週間は変化ないものですよ。ただ人によって高温期が10日くらいの場合もあります。ちなみに私は排卵から11~13日で生理です

    • 0
    • No.
    • 10
    • メイ
    • N2102V

    • 04/12/02 09:33:06
    ゲストさん、じゃぁ排卵日から1週間後が、生理予定日って事もあるのですか(・・?)

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-SA31

    • 04/12/02 09:21:40
    誘発剤か何か使ったのかな?もし誘発剤使ったなら、排卵が狂って生理も普通より一週間早く来ますよ。

    • 0
    • 04/12/02 02:08:43
    二週間後なんですか私は無排卵なんですよ。11月1に生理きたから10月も1に生理きたらか12月も1日にくるのかなと思ってました。生理は3ヶ月にあるかないかだったから医者に通って生理がくるようになりました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • メイ
    • N2102V

    • 04/12/02 01:49:44
    排卵日から2週間後が生理予定日ですよ。私は20日に人工授精しました。お互い妊娠してるといいですね(*^o^*)

    • 0
    • 04/12/02 01:37:14
    フツー人授したら約2週間後が生理予定日でしょ&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 5
    • まい
    • D900i

    • 04/12/02 00:29:40
    なにがおかしんですか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • メイ
    • N2102V

    • 04/12/01 23:18:41
    24日に人工授精して、生理予定日が1日っておかしくないですか?1週間しかたってないじゃないですか。

    • 0
    • 04/12/01 21:56:33
    出来てたらいいね★気楽に次の診察待ったらいいよ♪

    • 0
    • 04/12/01 19:29:05
    ありがとうございますなにもしりませんでした。

    • 0
    • 04/12/01 19:20:03
    ちがいます。尿検査での反応やエコーの検診で確定します。

    人工受精したのに、知識がなさすぎですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック