美味しい唐揚げの作り方教えて下さい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/08/18 03:24:13

    今夜は唐揚げかな

    • 0
    • 16
    • べびぱん
    • KDDI-KC31
    • 04/12/02 08:24:01

    おおお…たぶちゃんマリガトーございます(T∀T)それでは仰せの通りやってみます!画面メモしまった♪
    主さんのおかげでいいコト聞けました~!横レスしちゃったけど感謝してマスm(_ _)m

    • 0
    • 15
    • べびぱんさんへ☆パート2
    • P900i
    • 04/12/02 07:14:41

    肉が浮いてきて、いい頃合いになって箸で持ったらジリジリ言ってたら中まで火が通ってる合図みたいですよ(^-^)
    たぶちゃんでした(^^ゞ

    • 0
    • 04/12/02 01:51:12

    片栗粉と上新粉を同量まぜてお肉にまぶすとカラっと揚がるよ(^-^)

    • 0
    • 13
    • べびぱんさんへ
    • SH900i
    • 04/12/02 00:26:37

    ヘルプゆー(笑)
    揚げる前に10分(5分だったかも…?不正確でスマソ)ほど茹でるといいって、だいぶ前伊東家でやってましたよ!余分な脂分が抜けるのにパサパサにはならないらしいです!主さん、横レス失礼しました&#x{11:F9D8};

    • 0
    • 04/12/01 22:35:54

    皆さんレスありがとうございますm(__)m参考になりました(^O^)

    • 0
    • 11
    • ポール
    • D900i
    • 04/12/01 21:23:53

    鶏肉をつけ込む時に、少し酢を入れると、肉が軟らかくなる(´ω`)

    • 0
    • 10
    • &#x{11:F9F4};
    • D251iS
    • 04/12/01 21:01:01

    レスが重なって済みません m(__)m 送信中に電池が切れました。

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F9F4};
    • D251iS
    • 04/12/01 20:56:28

    うちは鶏肉に醤油、にんにく、塩、黒コショウ、味の素、卵 をいれ手揉みし冷蔵庫で30分以上寝かせたあと片栗粉を入れて揚げてます。(2度揚げ)その時人参、ピーマンなども揚げてます。あとかぼちゃ、豚肉、刺身のあまりもいけますよ。

    • 0
    • 8
    • &#x{11:F9F4};
    • D251iS
    • 04/12/01 20:55:47

    うちは鶏肉に醤油、にんにく、塩、黒コショウ、味の素、卵 をいれ手揉みし冷蔵庫で30分以上寝かせたあと片栗粉を入れて揚げてます。(2度揚げ)その時人参、ピーマンなども揚げてます。あとかぼちゃ、豚肉、刺身のあまりもいけますよ。

    • 0
    • 04/12/01 16:05:28

    ↓の方にもある醤油、酒、生姜、にんにくのすりおろしで味付けするとき玉ねぎのすりおろしを入れてもgoodだよ☆

    • 0
    • 6
    • からあげクン
    • KDDI-HI31
    • 04/12/01 15:49:11

    私は鶏肉を一口大に切ってから、ワイン(クッキング用でも、飲み残しでも、赤でも白でもオッケー!!)を混ぜ混ぜ…
    30分位してから味付け&粉付けて揚げてます。
    ジューシーに仕上がりますょ。

    • 0
    • 5
    • べびぱん
    • KDDI-KC31
    • 04/12/01 15:36:49

    揚がり時がイマイチわかんなくて、半生だといやだからしっかり火通すとモソモソしちゃうんですが…(^д^*)誰かヘルプミー。

    • 0
    • 04/12/01 15:08:52

    醤油、酒、卵黄、ニンニク、生姜をお肉と混ぜて漬けおき。
    衣は片栗粉、小麦粉を同量、混ぜて☆
    お肉に粉を混ぜて、最初は普通に揚げて、途中からゴマを混ぜて揚げます☆
    ゴマが香ばしくて美味しいですよ(^^)

    • 0
    • 3
    • KDDI-TS31
    • 04/12/01 14:54:46

    うちは、いつも2種類作るんやけど、①つは、塩こしょうを振って、少し牛乳を入れて揉み込む。卵を入れてなじませて、小麦粉かカタクリ粉をまぶして揚げる。②つめは、ショウガとにんにくをすりおろして、しょうゆ・酒とまぜる。それに肉を混ぜて揉み込んで味付けしたら、卵を入れて、小麦粉かカタクリ粉をまぶして揚げる。

    ダンナさん、喜んでくれるといいですねうちのダンナも唐揚げ大好きで、いつも取り合いになります

    • 0
    • 04/12/01 11:02:31

    塩胡椒だけの味付けとか醤油・生姜・ニンニクのすりおろし・砂糖の味付けとか? 付けダレだったら 酢と砂糖、少し薄口醤油を混ぜたタレに軽くすった胡麻を入れて唐揚げを入れて味をしみ込ませたのもなかなか美味しいよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 1
    • はる
    • KDDI-SA31
    • 04/12/01 10:50:45

    唐揚げの作り方じゃなぃんだけど、タレで、マヨネーズとケチャップとレモンorすだちを混ぜてつけて食べるとぉぃしいょ(^o^)/

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ