子供が発熱

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:38:34

    ダイアップは九時に二回目を入れました!

    皆さん色々ありがとうございます

    娘はうなされず寝てます!起こしたらかわいそうなので坐薬はやめておきます!

    • 0
    • No.
    • 32
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:35:44

    体冷やすなら脇の下とか太ももの内側とかがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ★キュー(o・ェ・o)チャン★
    • KDDI-TS33

    • 06/05/10 01:34:30

    主さんダイアップは入れましたか?
    入れてるなら痙攣の方は心配しなくて大丈夫ですよ。
    ただ六時間後にまだ熱が下がらないようならもう一回ダイアップ入れてあげて下さいね。

    うちは病院で苦しそうでも寝てるなら無理に解熱剤は使用しないで眠れないくらいしんどそうなら入れて下さいと言われました

    • 0
    • No.
    • 30
    • 鼻詰まってる?
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:33:17

    まぁ、そんだけ熱が高ければ大人でも辛いよね。
    ダイアップと併用が大丈夫なのなら、あたしなら座薬使うかな。
    寝ない事前提で。
    でも、子のいつもと違う様子とか細かいところは看ないとわからないし、最終はんだんは主だよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:32:39

    ありがとうございました!

    とりあえず体を冷やし続けてみます

    色々勉強になりました
    皆さまありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 28
    • うちは
    • N900i

    • 06/05/10 01:31:10

    39度台でも 寝てれば入れませんでしたよ。寝れなくてぐったりしてるとかなら 入れるけど……でも 痙攣のはわからないのて 救急に電話して聞くのが一番ですよ。うちは 電話して聞いたら教えてくれましたし。

    • 1
    • No.
    • 27
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:27:05

    ふむさん

    ぐったりはしていないけど呼吸が苦しそうです…
    けいれんは熱が下がって上がる時が怖いと言われたので迷ってます…

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:25:47

    ハニーさんありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 25
    • ふむ
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:25:05

    併用は大丈夫なのね。
    座薬にあまり頼らないってのはあたしも言われた。
    出さないといけないから熱が出るんだって。
    でも、38度5分以上出てて、ぐったりしてたりつらそうなら使ってあげてとも言われた。

    • 0
    • No.
    • 24
    • あまり
    • N900iS

    • 06/05/10 01:21:57

    座薬に頼らない方がいい。と小児科で言われた。出る熱は出せばいいと‥どうなの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:21:43

    併用は大丈夫と言われました!

    坐薬がそんなに前にもらってたとは思ってなくて…

    • 0
    • No.
    • 22
    • ★キュー(o・ェ・o)チャン★
    • KDDI-TS33

    • 06/05/10 01:20:20

    ダイアップの座薬の期限は一年
    解熱剤の座薬の期限は二年ですよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:19:39

    皆さんコメントありがとうございますm(__)m
    坐薬にも期限あるんですよね…どうしよう…娘寝てるし大丈夫かなぁ

    • 0
    • No.
    • 20
    • このあほ!
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:19:02

    ダイアップの薬と座薬は併用しても大丈夫なのかよ!?
    冷蔵庫にあったっていつのだよ!
    なんなの!?のんきすぎないかあんた!

    • 0
    • No.
    • 19
    • なるべく
    • KDDI-CA33

    • 06/05/10 01:18:50

    その時その時に処方されたのを使った方がイィんじゃない?いつから冷蔵庫にあったの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 松本みぶ子。
    • N901iS

    • 06/05/10 01:18:37

    あまり気になるなら、病院の時間外受け付けに電話して聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:18:16

    坐薬の期限どれくらいですか?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ★キュー(o・ェ・o)チャン★
    • KDDI-TS33

    • 06/05/10 01:18:00

    うちの2歳の娘もよく熱性痙攣起こすのでダイアップ使用していますが、解熱剤の座薬と一緒に使う時は時間を30~40分あけてなら使用しても大丈夫ですよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • でも
    • KDDI-SN32

    • 06/05/10 01:17:33

    長く持つよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • &#x{11:F992};シェリー&#x{11:F992};
    • SH901iS

    • 06/05/10 01:16:43

    座薬にも期限あるよ~&#x{11:F9D1};

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:15:58

    ダイアップはけいれん予防の薬です!

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:14:41

    坐薬は冷蔵庫にあったもので…袋に説明が書いてありました…

    坐薬の期限てありますか?

    皆さま夜中にありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:13:22

    子供2歳です!

    ねるまえに大量にお茶を飲みました…

    息は荒いけど寝てます!

    • 0
    • No.
    • 10
    • ダイアップってなに?
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:12:47

    なんで詳しく聞かないのよ!(ー_ーメ)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 詳しく
    • KDDI-HI35

    • 06/05/10 01:12:13

    聞かなかった理由が是非知りたいよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 松本みぶ子。
    • N901iS

    • 06/05/10 01:11:09

    子は何才?
    うち1才4ヵ月、こないだ熱あっても、水分摂れてて寝れてるなら座薬ダメって言われたよ!
    お大事に!
    でもカ・・・

    シェリーは寝たんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:11:01

    病院に行きました!

    詳しくは聞いてませんが…入れてみます

    ダイアップを使用しているのでどうかと…悩んでました

    • 0
    • No.
    • 6
    • 寝てるなら
    • P900i

    • 06/05/10 01:10:19

    そのまま寝かせる。起きてるときの機嫌や症状で。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 私なら
    • KDDI-SN33

    • 06/05/10 01:10:00

    入れるよ♪

    • 0
    • No.
    • 4
    • 病院は?
    • KDDI-CA32

    • 06/05/10 01:09:45

    病院に行ったのなら早く座薬入れてあげて。
    行ってないなら先に病院に連れてってあげて。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 座薬は
    • KDDI-SN32

    • 06/05/10 01:09:30

    38.5以上で入れてよしと聞かなかったかい?

    • 0
    • No.
    • 2
    • あるなら
    • N901iC

    • 06/05/10 01:09:18

    いれたら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • &#x{11:F992};シェリー&#x{11:F992};
    • SH901iS

    • 06/05/10 01:09:05

    苦しそうでグッタリしてるなら入れてあげな&#x{11:F992};
    なんてマヂレス&#x{11:F9CF};&#x{11:F994};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ