((⊂(。Д。⊂⌒つ)) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 21055件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/31 14:41:26

    保育園児になりてえ

    • 0
    • 09/08/31 09:37:27

    保育園にゃ床暖房もある
    贅沢だよなー

    • 0
    • 09/08/30 22:30:44

    上につけるタイプの扇風機あったなー懐かしい

    • 0
    • 19394
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/30 21:16:45

    あたしらが小学校高学年の時に扇風機が付いた(゚_゚

    ストーブ職員室と保健室のみ(*_*)やかん必須だね♪

    夏の視聴覚室はなぜか冷房効いてた♪

    今はどうだろうね(>_<)真夏の保育園は天井の扇風機回してた

    • 0
    • 09/08/30 12:57:50

    ストーブならあった

    んで給食にサツマイモとバターがでてバターをストーブで溶かしてつけてた

    • 0
    • 09/08/30 11:10:47

    今学校とかって冷暖房ついてんの?
    わしんときは暖房だけあったよーな気がするが

    • 0
    • 09/08/30 01:59:37

    ストーブはやかん乗せときゃ部屋乾燥しないから一番画期的だよな

    • 0
    • 19390
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/29 22:36:01

    クーラーもちろん縦型のやつ(^_^;)オカンの部屋にしか無かった(笑)

    うちも冷房は子どもが汗かくから付ける程度(>_<)
    暖房も好きじゃないわ~

    でも石油ストーブの匂いは好き

    • 0
    • 09/08/29 16:41:48

    でも扇風機も苦手なんだよなー

    • 0
    • 09/08/29 15:38:08

    クーラーは高校入ってから
    どのみちクーラーあんまり好きじゃない

    子ができてからクーラー必要になってきた

    • 0
    • 09/08/29 13:24:28

    クーラーどのみち苦手だ

    • 0
    • 09/08/28 23:18:31

    けっ
    実家にゃ未だにクーラーないぜ

    • 0
    • 09/08/28 23:13:06

    窓につけるやつも懐かしいw
    結構せまい部屋は冷えるよな

    • 0
    • 09/08/28 22:34:39

    すげーか?すげくないだろよ布団敷くスペースないからだぜ
    どこで買ったかは知らんがすげー嬉しかったんは覚えてる
    安っぽーい感じのやつだ

    ちなみにクーラー(のみ)もあったー!
    窓につける縦型の茶色のやつ!

    • 0
    • 09/08/28 20:45:08

    クーラーなんてなかった
    だいぶしてから一時期一瞬あったな

    • 0
    • 19382
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/28 20:40:55

    3段逆にスゲー!o(><)o
    1番上って暑そう&#x{11:F999};

    あ!
    うち一応クーラー(のみ)ならあった。ほとんど使われて無かったけど(笑)

    • 0
    • 09/08/28 09:36:09

    三段て逆に高級そーだ

    • 0
    • 09/08/27 23:33:49

    三段って見たことないわw

    • 0
    • 09/08/27 23:33:16

    ベッドになったのは母が再婚してからだ
    押し入れベッドも憧れたぞ

    • 0
    • 09/08/27 22:59:57

    あたひ、ベッドになったの中学なってからだよ(泣)

    うちかなり貧乏でつよ

    • 0
    • 09/08/27 22:37:21

    うち三段ベッドでしたわ
    部屋数ないし布団敷くスペースないしの苦肉の策

    • 0
    • 09/08/27 16:21:45

    ベッドはあったわ
    お譲りの
    ボロくて下でゴロ寝したくないしなw虫でる

    • 0
    • 19375
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/27 16:08:00

    ベッドに憧れて、でも置くスペースも買う金もねーって叱られて、押し入れの上をベッドにしたらその晩金縛りにあった(笑)

    みんな…近年にない位幼少期ムゴイよぉ( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 09/08/27 13:21:57

    わかる
    低学年ん時は何も思わなかったがなー

    • 0
    • 09/08/27 11:57:06

    家に友達呼んだ事ないもんな
    恥ずかしくて

    • 0
    • 09/08/27 09:32:41

    貧乏なのがすごく嫌で幼少期は変な見栄張ってしまったり…
    あんな苦労は子供にさせたくねー

    • 0
    • 09/08/27 01:44:42

    うん
    今そんな話し聞くとワタス含めみんなカワイソスw
    とりあえず貧乏が一番嫌だったわ

    • 0
    • 09/08/27 00:44:45

    その生活が当たり前と思ってたから何の抵抗もなかったが物心ついた頃にはうちが普通じゃないことに気づきすげー嫌になった

    • 0
    • 09/08/26 23:02:35

    そんなでもなぜか楽しかったなぁ

    • 0
    • 09/08/26 21:10:21

    あたひも土曜日とかは弁当だた
    天気のいい日は外で食べたりしてたなぁ

    • 0
    • 09/08/26 17:09:55

    母はあまり飯を作る人ではなかったから近所の惣菜屋などで食ってた

    肉屋のからあげがうまかったのを覚えてる

    • 0
    • 09/08/26 15:37:34

    土曜日は金か弁当とかあったなーワタスも
    でも寂しいとか思った記憶はないわー

    • 0
    • 19365
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/26 13:23:44

    うちもオカンの電話は合図あったわー!笑

    土曜は、置き手紙+お金かご飯ものの孤食でしたわ

    • 0
    • 09/08/26 01:29:36

    身内金持ちならいいやーん
    身内みんな借金地獄だぜ

    • 0
    • 09/08/26 00:27:42

    あったあった(笑)

    うちはダイヤルの部分がプッシュになってるやつだた
    親戚があまりに古いから留守電つきの電話買ってくれた(笑)

    うち以外親戚は金持ちなんだよ(;Д;)

    • 0
    • 09/08/26 00:15:57

    ギャハハw
    何かそんなんもあった気するわうちもw

    • 0
    • 09/08/26 00:02:24

    &#x{11:F8E8};には暗号があってコール3回で切った後にかかってくるのは母からだった
    それ以外には出ちゃいかんと言われてた

    • 0
    • 09/08/25 22:21:54

    電話はプッシュタイプだったなー
    でも取り立て電話ばかりになって固定電話はずしたw

    • 0
    • 19359
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/25 18:41:09

    ちびまる子ちゃんのクラス編成←まさにあんな感じだったわ&#x{11:F9CA};

    うちもジーゴロジーゴロの電話(クリーム色w)だったよ( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 09/08/25 18:11:33

    電子レンジもビデオもなかったぞ(笑)
    電話は緑のジーコロジーコロ回すやつだた(笑)(笑)

    だから未だにビデオ予約とかできん
    DVDとか訳わからん

    • 0
    • 09/08/25 14:01:59

    ワタスいっつも猫拾ってきてたから雑種の猫がたくさんいた
    亀も飼ったがミイラになった
    金魚もすぐ死んだな…

    • 0
    • 09/08/25 09:15:42

    なんでも揃ってる人いいよね…
    金持ちの家の高級バター飴…あの味忘れられん
    食べたい

    • 0
    • 19355
    • 稲妻´Å`戦隊
    • SH903i
    • 09/08/25 06:47:59

    うちんとこでも貧富の差かなりあったよ~
    葬儀屋とか医者の子やらいたわ☆
    まさにペルシャ猫とシャム猫飼ってた(笑)血統書付き間違いない
    あ、うちはミドリガメ♪チーン

    • 0
    • 09/08/25 02:53:32

    なんでも揃ってるやつは揃ってんだよなー

    • 0
    • 09/08/24 22:34:45

    わしんとこは政治家の娘がいた
    本当絵に描いたよーなべっひんさんで頭もよかった

    • 0
    • 09/08/24 22:11:38

    金持ちは小学生ん時にはフリフリした格好だし歯矯正してバイオリンやらピアノやら習っててしかもいい塾行ってるから頭もよくて運動神経抜群な子がいた

    • 0
    • 09/08/24 17:14:28

    小学生時代はわしだけでなく何人か貧乏いたが貧富の差はかなりあった

    • 0
    • 09/08/24 14:05:01

    うん
    バブルなんてよくわからんかったわ

    • 0
    • 09/08/24 13:56:12

    バブルなんて関係なかった(笑)
    今も不況って言われるがうちは年中不況だから実感わかん

    • 0
    • 09/08/24 13:01:25

    バブルがいつ崩壊したかよく分からんが急にまわりの身内が借金だらけで大変だたw

    • 0
51件~100件 (全 21055件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ