連絡が途絶えたママ友

  • なんでも
  • ドラ
  • SH901iS
  • 06/05/07 21:43:47

妊娠初期の頃サイトで知り合い約2年の付き合いです。今年春から仕事に復帰すると去年から聞いてたのですが復帰したと思われる時期からメールが来なくなりました(:_;)もう3ヵ月になるかな…。先月、メールしましたがそれも返事はなし。前からチビちゃんと接する時間を大事にしたいと言ってました。どんな理由でも幸せになる道を選んだのならば私は遠くから見守りたいと思います。で‥近々メアドを変えようと思ってるのですが教えた方がいいと思いますか?私の勝手な想像ですがメールが来る事はないと思ってます(>_<)
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • KDDI-TS31

    • 06/05/08 06:15:13

    私ならアドレス変更のメールはしておきます。仕事をし始めて、生活リズムが変わり、大変なんじゃないでしょうか?たかがメール。何分かの時間があれば出来る事なのかもしれませんが、気持ちに余裕が無いと出来ない時ってありますよ。私自身も環境の変化に弱く、慣れるまでにとても苦労するタイプなので、余計にそう思います。アドレス変更の報告のメールをして「大変だと思うけど、頑張ってね!落ち着いて時間が出来たら、又お暇な時にでもメール下さい(^_^)」って一言添えます。それでもずっと返事が来ない場合は仕方ないと割り切ります。少なくとも、自分から関係を断ち切る様な事はしたくないので。これからもお付き合いしていきたいと思っている方なら、自分自身に悔いは残さない方が良いと、私は思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH901iS

    • 06/05/08 05:55:37

    皆様、レス有難うございました☆昨日お返事するべきだったのですが寝てしまいました(>_<)ごめんなさい。

    同じ母として日々の忙しさは良く分かります。仕事してたら余計ですよね。ママ友にメールする気があればとっくに来てると思うし、きっとママ友は決断したんでしょうね。それまでの仲だったのかと思うとショックとゆうか悲しいですが。
    やっぱりメールだけの関係ってこんなものなのかな?
    前にも突然メール来なくなった人いたし(^_^;)
    思い入れ強すぎかな…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 教えないほうがいい
    • KDDI-SN34

    • 06/05/08 03:53:23

    きっと、そのママさんとは縁がなかったんだと思います。サイトで知り合って長続きする関係はなかなか難しいですよね(ToT) 私は、去る者は追わず!と考えてます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ↓なんでキレてるの?
    • N901iC

    • 06/05/08 00:41:41

    私ならこれからも仲良くしたい友達なら教えるし別にいいやと思ったら教えない。もしかしたら仕事し始めで忙しいかもしれないし気を遣っちゃう事はあるかも。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 意味が分からん!
    • P900i

    • 06/05/08 00:17:31

    勝手にすれば?!つうか逆にうちが友達なら必ずしもあんたみたいなのには教えないよ!笑。

    • 0
    • No.
    • 2
    • どうでもいいと思うなら
    • N900i

    • 06/05/07 23:31:44

    アド変のメールはしない でもやっぱり付き合っていきたいと思うなら連絡する。私も仕事してるけど 特にし始めの頃は家事・育児・仕事等の両立で朝から夜までバタバタの毎日だから慣れるまでしんどいから 余裕がないのかも…

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH901iS

    • 06/05/07 21:56:34

    私ならメアド変える。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ