あなたならどうしますか?

  • なんでも
  • くみ
  • KDDI-TS33
  • 06/05/07 10:25:22

親子でバレーを習っているのですが、あまり交流のないチームのベテランのママさんに、我が家の根拠もない噂を立てられ(他のママから聞いた)とてもショックで人間不審になりそうです(;_;)皆さんならその噂をしたと思われるママさんに、何か伝えますか?それともそんな噂は無視しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • KDDI-TS33

    • 06/05/07 17:39:52

    ありがとうございます(;_;) 皆さんの一人一人のご意見…とても参考になりました。本当にありがとう…。

    • 0
    • 06/05/07 16:32:04

    ムシムシ!当たらず触らずの会話してれば問題ナッシング

    • 0
    • No.
    • 22
    • だいたい
    • KDDI-SA32

    • 06/05/07 16:28:03

    そういう奴は周りがだんだんわかってくるからそいつが痛い目にあう

    • 0
    • No.
    • 21
    • あの人が
    • KDDI-KC32

    • 06/05/07 16:23:46

    ………って言った!とかじゃなく主さんが普通に、真逆な普段の当たり障りの無い家庭の様子を、お友達と話せばいいじゃん!その会話の中で「あれ?噂と違う?」って正気な友達の方が問いてくれるんじゃない?噂流してるとか一切言わずに。その方が誰とも揉めないよ。嘘も正されるし、変な人と同類にならなくて済むじゃん。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-TS33

    • 06/05/07 16:07:29

    確かに大人げないですよね…。ギャフンと言わせるというか、やはりその噂を真にうける人がいて、これから友達の付き合いにも影響するのではないかと思ってしまい…冷静な対処方は何かと考えてしまいました。特に話した事もない人なのに…。やはり無視が一番ですよね…。

    • 0
    • No.
    • 19
    • たぶん
    • D902i

    • 06/05/07 12:23:23

    そのうちターゲットが主から他の人にうつるよ。そんな人の言うこと、実際誰も信じてないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 18
    • JOKERーベル★1226S・O
    • N900iS

    • 06/05/07 12:20:23

    無視しとくのが1番だよ。そんなギャフンと言わせるとか相手と同じレベルになっちゃうじゃん。

    • 0
    • No.
    • 17
    • そんなことする気なら
    • PC

    • 06/05/07 12:15:23

    主も同罪じゃん。

    • 0
    • No.
    • 16
    • だったら
    • D902i

    • 06/05/07 12:07:14

    最初から、許せないからギャフンって言わせる方法を聞けばいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-TS33

    • 06/05/07 11:53:47

    レス下さった、再度レスして下さった方ありがとうございます(>_<) 私も仲の良い友達な訳ではないので、無視しようと思ったのですが、離婚とか狂った様に怒るとか…やっぱり許せない気持ちもあります。冷静にギャフンと言わせる方法というか、黙らせる方法ってないですかね(>_<) 家に遊びに行くのは、ちょっと無理なんです…。上級生の親なので…。

    • 0
    • 06/05/07 11:13:35

    初めてですけど遊びに行っていいですか?って言ってみる

    • 0
    • 06/05/07 11:08:53

    無視って言うか普段どおりに接して「次はどんな噂されるんだろう?借金したとかW不倫とかかな?」って他のママと楽しく予想する。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 私も
    • KDDI-SA33

    • 06/05/07 11:05:41

    無視が一番だとおもう!噂する人は必ず自分ももっと酷い噂流されてると思うよ!そう考えたら楽になるよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 内容を聞いた者です
    • D900i

    • 06/05/07 11:00:45

    あらら。その程度ならみんなと同じで私も無視だなぁ。浮気してるとかもっと悪質な噂だったら一言言いたいけどね。
    まぁ少しおかしな人だろうからあまりかかわらない方がいいと判断(^^;)

    • 0
    • No.
    • 10
    • ぴの☆
    • D901i

    • 06/05/07 10:53:31

    噂好きは困るね。話し大きくして話すし。大変だけど無視&近づかない方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-TS33

    • 06/05/07 10:47:29

    皆さんありがとうございます。噂とは うちが夫婦喧嘩がすごいとか〇〇ちゃんにうちに遊びに来た時に狂った様に怒るとか…です。怒鳴った事もないし、なんでだか意味不明なんです。そのママがどこまで言って噂がどこまでいったかはわからないのですが…。ちなみにそのママさんのお子さんとうちの子は遊んだ事もないし、私がそのママに何かしたとかも全くありません。勝手に噂が大きくなったのかもしれませんが…。その人は噂好きなのは確かみたいです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-TS33

    • 06/05/07 10:33:34

    無視無視。
    挑発に乗るな。
    相手にされないってのが一番効くよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • そんなもん
    • N900iS

    • 06/05/07 10:32:12

    無視に限る!
    強くなれ主よ!

    • 0
    • 06/05/07 10:31:54

    無視。噂の内容によっては直接本人に、ふざけるのは顔だけにしてね&#x{11:F991};って言ってまうかも。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 無視
    • PC

    • 06/05/07 10:30:32

    下手に騒げば相手の思う壺 っておもう

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS31

    • 06/05/07 10:29:57

    根拠もない噂ならヘタにジタバタしない…と思いつつ腹立つよね でも私なら我慢する

    • 0
    • No.
    • 3
    • 無視
    • P900i

    • 06/05/07 10:29:22

    でも話す機会があったら何気なく『うちはこうだよ』って感じで言う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • たま
    • D902i

    • 06/05/07 10:29:17

    無視する

    あんまり交流ないんでしょ

    • 0
    • No.
    • 1
    • どんな噂?
    • D900i

    • 06/05/07 10:28:29

    内容によるかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ