肺炎

  • 乳児・幼児
  • さな
  • N900iS
  • 04/11/28 23:21:05

一歳半の息子が肺炎で入院したほうがいいと言われました、でもうえの子を預けるとこもないので、毎日朝病院につれてきて点滴して様子をみると言われました、三日間で熱が下がらなかったらやっぱり入院みたいなのですが、そんな方いますか?やっぱり入院のがよかったんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • あやぽんた
    • KDDI-KC32

    • 04/11/29 19:40:02

    当時10ケ月の娘が肺炎になったけど、完母だった事もあり(吐いては飲みの繰り返しだったなぁ)通院&薬で完治しました!私自身は自宅療養で治しました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 入院してました
    • F900i

    • 04/11/29 02:50:30

    医者には入院しないで帰るなら『水分は山もり摂ること、泣くと呼吸が苦しくなるから絶対泣かさないこと』って言われました。主さんも気をつけてあげてください。しんどいのはお子さんなんですから。

    • 0
    • No.
    • 4
    • さな
    • N900iS

    • 04/11/29 01:43:38

    旦那も休めずどうしていいかわからないけど今はなんとか昨日の前よりはよくなって寝ています…点滴の針さしたまま帰ってきたのでそれがすごくいやみたいで怒ってないています、私も安心して預けれるところがあればよかったんですが、完全看護なんてこの辺にはないし、とりあえず明日また点滴がんばります、立って抱っこじゃないと怒るしでも立つと薬おちてきませんよね、かなり大変です

    • 0
    • No.
    • 3
    • さくら
    • P505iS

    • 04/11/29 00:52:11

    うちも一番下のチビが先日肺炎で入院しました。母に上二人見ててもらいました。6日間点滴してましたよ。チビちゃんの具合いかなり悪いのでは?上の子見ててもらう人は誰もいないのですか?旦那さんは仕事おやすみするのは無理ですか?まだチビちゃん小さいし入院した方が安心だと思いますよ。病院は24時間付き添いですか?私のとこは完全看護でしたので夕方まで居て夜は上二人の世話できましたが・・

    • 0
    • No.
    • 2
    • さな
    • N900iS

    • 04/11/29 00:29:25

    ありがとうございます。うちの子ははじめ胸の音は気管支が狭い音が聞こえるけど肺炎の音はしないから、っていわれたんだけどレントゲンとったら肺炎でした、

    • 0
    • 04/11/29 00:00:12

    生後三ヵ月で肺炎になってしまい熱が下がらなく胸の音が悪くて即入院でした&#x{11:F9AC};四日間点滴打ちっぱなしで可愛そうでした。でも点滴しだして次の日には熱下がって&#x{11:F999};やはり入院させるのが一番安心です&#x{11:F9A0};上の二歳の子は母に見てもらってました。見てもらう人いなかったら困りますね…託児所に預けるとかは?早く治ればいいのですね&#x{11:F9AB};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ