【シンママの】チラシ裏【独り言】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 34671件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/20 20:10:25

    今日私の誕生日ー。
    こういう日だけ彼氏欲しいなって思ってしまう
    普段いらないけどw

    • 1
    • 18/06/20 19:18:42

    子供を育てていく自信がない‥って今日思った。こんな風に思ったの初めて。

    • 0
    • 18/06/20 16:48:20

    月命日に一人で納骨堂
    帰りに大きなちょうちょが
    寄って来た。
    旦那だったのかな?

    • 12
    • 18/06/20 16:14:51

    >>29038
    本人じゃないけどなんか嫌な言い方だね

    • 2
    • 18/06/20 13:23:24

    >>29034それだけの年収じゃ、税金しはらうのは当然だよ。
    私なんてその半分もないや。だから税金は、非課税だし。

    • 1
    • 18/06/20 10:41:19

    役所で片親向けの融資受けたことある人いますか?
    あれって保証人は必要?また、申し込みからどのぐらいで融資受けられましたか?因みに転宅で融資受けたいなって思ってます。

    • 0
    • 29036

    ぴよぴよ

    • 18/06/20 08:12:06

    いやーだらしなさすぎてイライラする。プリントも全然出さないから教材費振り込めなかったし。家出て行って欲しい。一人で生活したい

    • 1
    • 18/06/19 23:47:42

    >>29031
    530万くらい。

    • 0
    • 18/06/19 23:32:00

    >>29022同じです。
    職場に行くと気持ちが落ち込んでイライラして、抑えきれなくてまずい。
    辞めたい、辞めようかな、いつ届け出そうかな、ばっかり考えてる。

    • 3
    • 18/06/19 23:31:39

    >>29022同じです。
    職場に行くと気持ちが落ち込んでイライラして、抑えきれなくてまずい。
    辞めたい、辞めようかな、いつ届け出そうかな、ばっかり考えてる。
    きもち

    • 0
    • 18/06/19 22:51:26

    >>29030 年収いくらですか?

    • 0
    • 18/06/19 22:43:57

    >>29026
    一期8,000円ならまだいいじゃん!
    うちなんて5万だよ…。
    四期で20万だよ…。
    なんのために仕事してんのかわからん。

    • 0
    • 18/06/19 16:48:56

    シンママ糧でトピ立てても相手にされないもんだから、なんでもで敢えてシンママが叩かれるようなトピ立ててるきちがいがいるね。

    • 2
    • 18/06/19 14:00:11

    >>29027
    源泉徴収では特別寡婦に◯ついてます
    ボーナスが年2回つくようになったから?

    • 0
    • 18/06/19 10:35:44

    >>29026職場の年末調整で特別寡婦にしてもらってないの?

    • 0
    • 18/06/19 09:52:58

    パートから正社員になってはや一年
    初めて市民税のお知らせが来た
    手取りは上がったけどそれでも15万しかないのに、一期8000円って高いよー(´д`|||)
    養育費も0なのにさ…なんだかがっかり

    • 1
    • 18/06/19 00:40:17

    住民税の徴収がきた。
    20万って。
    は?
    ありえん。
    払いたくない…!!!

    • 1
    • 18/06/18 21:43:07

    夏期講習に10万かかるって。大手じゃなく、小規模な塾だから良心的な値段なのは分かってる。大手は20万30万とかだし。
    でも高い。高い!だからどうか内容を身に付けて志望校受かってくれ~

    • 0
    • 18/06/18 20:18:18

    今日子供の個人面談行ったら担任の先生に色々心配された。国語の授業でノートに自分の気持ちを書く事があったけどそれが離婚してからの気持ちみたいな事を書いてあった。やっぱり我慢してるよなと反省。

    • 3
    • 18/06/18 18:21:15

    更年期なのか鬱なのかここ数ヶ月本当に精神的に辛くて中々上がらない。
    前は楽しかった事も何も感じなくなってしまったし、仕事にも身が入らず注意力散漫でミスをするし…
    対人恐怖症みたいにもなって来て生活に支障が出てるし…ずっとこのままなのかな
    どうすればいいんだろ…

    • 0
    • 29021
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/18 18:14:29

    なんだかんだ生きるのはどちらにしても大変だな。人と生きていくには何かとある。まだ元気な体があるからいい。逆らって生きている訳じゃなかったが見方を違う風にみていけたらいいのかな。なるようにしかならないのならば。

    • 0
    • 18/06/18 18:07:00
    • 0
    • 18/06/17 22:03:22

    >>29018
    うちの職場にも同じようなおばさんいるわ!腹立つ!

    • 0
    • 18/06/17 21:20:03

    私も仕事行きたくなーい
    香害ババア、私のことだけシカトして他のパートさんと豪快に笑ったりしてるの見ると気分悪い。
    他のパートさんは私と香害ババアが一切関わってないこと知らないし…
    あいつがいるだけで仕事行くのが苦痛だ。

    • 6
    • 18/06/17 21:12:38

    仕事、本当に行きたくないなぁー 。
    今週から新しい業務を任されるみたいで、憂鬱で不安。
    正社員なら諦めて頑張るけど、パートでこの稼ぎでは
    やる気がおきない… 。
    他力本願だけど、結婚して安定した暮らしがしたい
    そんな気持ち、逃げだよね…。

    • 3
    • 18/06/17 19:58:44

    あーまた明日から仕事かぁ←これ毎週言ってるw

    • 3
    • 18/06/17 15:55:52

    >>29012
    ありがとうございます
    誰に言うわけでもないので
    ここでこうやってみんなが聞いてくれて
    嬉しいです!
    ありがとう

    • 1
    • 18/06/17 15:13:48

    父の日で上下買って、
    自分のも服買っちゃった…
    1000円2000円引きだったんだもん(泣)

    • 2
    • 18/06/17 11:45:01

    >>29003がっかりする気持ちもわかるけど、私なら娯楽費よりも教育費にお金はかけてあげるな。。

    • 1
    • 18/06/17 11:37:52

    >>29009
    立派な息子くん!素敵(* ̄∇ ̄*)

    • 0
    • 18/06/17 11:31:23

    >>29010
    ありがとう~
    とても嬉しかった!

    • 1
    • 18/06/17 11:13:08

    >>29009うわー。嬉しいね!

    • 0
    • 18/06/17 11:08:22

    小5の息子。
    昨日ショッピングモールへ一緒にでかけて
    前から欲しかったかごバッグをみていたら
    「家に俺のお年玉あるよね?それで買ってあげる。母の日何もあげなかったから」
    といってとりあえず立て替えで買ってくれた。
    とてもとても嬉しかった!
    息子もなんだか満足気で微笑ましかった。
    帰ってから何度も眺めています。

    • 9
    • 18/06/17 10:34:58

    >>29003お金の事は子供に言ったらダメだよ。

    • 0
    • 18/06/17 10:24:01

    >>28994うちも湿度凄くてムカデとか出る。ちょっといい除湿器買って24時間点けっぱなしにしてる。すべてのドア開けっぱなしにしてると家中の湿気取ってくれるよ。それで随分じめじめもなくなった。全然違うから是非やってみて。

    • 0
    • 29006

    ぴよぴよ

    • 29005

    ぴよぴよ

    • 18/06/17 10:20:22

    >>29003子供は勉強がしたいんだよ。それにお母さんへの気遣いもあると思う。

    • 2
    • 18/06/17 09:24:00

    金銭的に厳しくて子供の塾を週一に減らしてもらおうと思って話したんだけどさ、厳しいならディズニー旅行行くのやめようと言い出した。ディズニーは唯一子ども達が一緒に出かけてくれる場所だし、私も旅行行くの楽しみにしていたのに。対して行きたくなかったのかな。なんかがっかり

    • 0
    • 18/06/17 08:59:53

    木曜日金曜日と私と子供が胃腸風邪にかかって休んでしまった。
    明日仕事行きにくいなぁ。。。

    • 1
    • 18/06/17 06:04:32

    >>29000

    すごく共感(T . T)

    • 2
    • 18/06/17 05:24:59

    元旦那の誕生日むかつく
    覚えてる自分も嫌になる
    付き合い長いと忘れられなくなるのか?
    忘れたい

    • 6
    • 28999
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/17 04:00:34

    >>28998
    なんか重い。
    頑張って前に進んでね!

    • 0
    • 18/06/17 02:28:00

    好きな人と別れて3年以上経つけど未だに会いたくなる。
    結婚の約束までしていたのに…。ずっと抜け出せない…。
    どうしてうまくいかなかっんだろう、何がいけなかったんだろう…。
    今さらあの頃には戻れないとわかってるけど…戻りたい…。
    人の気持ちは変わるから、どうする事もできないのにね。
    彼を責める自分、執着している自分が情けなくて嫌だ。

    誰かを信頼し、支え合ったり、将来について話せる人とは
    出会わないだろうな… それに、誰かを心から信じる事が
    怖くてできない。おばさんになっても傷つくのは辛い。
    歳を重ねると、色んな経験をして、どんどん人が怖くなる。

    もう生きている意味ないよ。疲れたな。

    • 0
    • 28997

    ぴよぴよ

    • 18/06/16 23:38:26

    かなりブルーな気分

    • 2
    • 18/06/16 22:22:31

    天気が良くなさそうだから面会違う日にしてって発言アホか。貴方の都合とか知らないし父の日に子供に面会させてもらえるだけありがたいと思ってください。次天気で変更とか言ったら面会一時中断させたいわ。

    • 5
    • 18/06/16 18:13:06

    引っ越ししたいけど貯金出来なくなるのが不安。でもボロ家から抜け出したい。虫と湿気がかなりヤバイ

    • 1
    • 18/06/16 17:33:31

    >>28991
    私は、同じ市内で50万かかったよ。
    引っ越し先の初期費用やエアコンの数とかでも変わってくる。

    • 1
1件~50件 (全 34671件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ