【シンママの】チラシ裏【独り言】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 34675件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/04 21:23:03

    >>31756
    全く同じ気持ちです。

    • 2
    • 20/07/04 22:09:59

    仕事。
    知らない所で凄く褒められてたみたい!
    戦力になれてるなら良かった。
    その分プレッシャーあるけど、いまのまま頑張って行こう!
    ただ頑張ると言えばのなかがヤバいんだよね…

    • 1
    • 20/07/05 18:43:30

    中1の息子。
    やっとスマホ買ってあげられた。
    皆iPhoneなんだって、みんな金持ちだなぁ~

    • 4
    • 20/07/07 01:25:35

    真面目に仕事する方が、損してる気がしてきた。。

    テキトーにやってても、あまり変わらない給料なんてね、、

    • 4
    • 20/07/07 13:24:44

    最近涙がとまらない。手が震える。
    目の前にあるものが見えてない。記憶が時々ない。すぐパニックになって頭真っ白になる。
    今まで出来てたことがどんどん出来なくなる。
    今日も全く眠れなくて涙止まらなくて仕事休んだ。
    仕事できない自分が悪いんだけど
    もう限界かも…
    何しても怒られる気がする。
    わからないことがわからない。
    どうすればいいかもわからない
    働かないといけないのに…

    • 6
    • 20/07/07 16:52:35

    シングルで、男友達と飲みに行ってしかも子供も連れて深夜まで、ってさ、、、あんた子供を飲みに連れ回しすぎだよ。

    • 1
    • 20/07/08 12:05:18

    >>31763
    わかるよ。
    私もなったことあって、一時期心療内科に行ってたよ。

    結局、環境が変わったら良くなったけどね。
    いくら薬を飲んでも、ストレスの原因を取り除かないとだめだった。

    仕事がストレスなら、変わるのもありだよ。
    私も5年目の職場だけど、異動になってから合わなくて、少しずつ鬱になってる。どうしようか考え中。

    • 1
    • 20/07/09 06:27:01

    子育て間違えた。何年も部屋片付けてと言っても見守っても一向に片付かない娘の部屋。成績上がらないのに辞めてくれない塾。動物アレルギーなのに動物の専門学校に行きたいと言い出す。昨日ガチ切れしたら家出ていくだって。
    ゴミ部屋ごと家を燃やしたい。可愛いと思えない。顔も見たくない。疲れた

    • 4
    • 20/07/09 16:40:55

    梯のせいで、また母子世帯が叩かれる‥あんな馬鹿の方が少ないんだけど事件でニュースになって目立っちゃうから馬鹿の分母が大きく見えちゃうんだよね。で、それに踊らされる世の中。どいつもこいつもだよ‥

    • 3
    • 20/07/09 22:50:45

    清掃のパート3時間
    時給1800円

    やろうかな体力付けたいし

    • 1
    • 20/07/10 09:16:05

    >>31768
    1800円って結構いいね!どこの清掃なの??

    • 0
    • 20/07/10 10:22:24

    もう疲れた
    本当に疲れた

    • 6
    • 20/07/14 08:28:23

    元旦那が離婚した原因の不倫相手と再婚したと。
    子供もいると。
    娘に弟だよーって黙って会わせてた。
    私には内緒にしてろと…
    今嫁にも会わせてた。

    私は今子供の持病が再発して仕事も1ヶ月行けてなくて、今後どうなるのか先不安しかない。

    • 3
    • 20/07/14 13:05:34

    息子が2人。
    高一と中一。
    貯金は、学資が100万×2人分
    私が持ってるのはかき集めて300万
    (でも全部使うと路頭に迷う)
    子供をらに将来渡す分はそれぞれ100万づつ。

    息子らを大学へ通わせたい。
    無理かなぁ……
    学費すごく高い。払えるかな。
    宝くじ買おかな。その資金すら勿体ないけどな……

    • 3
    • 31773

    ぴよぴよ

    • 20/07/14 14:29:02

    子供のことで用事があって
    元旦那に久しぶりに電話をした。
    意外に親身に話を聞いてくれて
    対応もしてくれるみたいで
    なんか…なんだろう
    ずっとひとりでやってきてたから
    気が抜けたというか
    なんだろう…
    どうして普通の幸せな家庭を築けなかったのかなとか
    なんか変な感情がわいた。
    まぁだからと言って何も変わらないし
    それでいいんだけどね。
    よしまた明日から頑張ろう。

    • 4
    • 20/07/14 14:31:04

    先月の給料多かったから貯金にまわせると余裕ぶっこいてたら、子供らの塾代が8万引かれてた…
    忘れてて1人でショック受けてた(笑)
    貰えるボーナスもちょっとだろーけど貯金だ!

    • 2
    • 20/07/14 15:45:52

    >>31774わかる気がするな。離れちゃうと喧嘩になる要素もないし割と険悪なことにならず話もできるもんだよね。私もそう。子供のこと、お金のこと、単刀直入にお願いしたりするけど協力してくれる。

    • 3
    • 20/07/14 18:49:39

    >>31776
    ありがとう~。
    そうなんだよねお互い距離あるから
    ある意味心の余裕もできるしね。
    一瞬だけど何か錯覚しちゃって
    普通の夫婦だったらこうやって
    何かあった時は話し合えるし支え合えるんだろうな…とか思って
    なんか何とも言えない気持ちになったよ。

    レスありがとうー!

    • 1
    • 20/07/14 19:32:09

    気持ち悪くて早退してしまった。今はコロナも心配だから会社側も帰ってくれって思ってるからすんなり帰れるけど、給料減と気まずさが…
    頭痛があったから病院行ったけど、コロナの検査したわけじゃないから皆も嫌だろうな。
    私も不安だもん。軽い熱中症って言われたけど…
    こういう時は本当にシングルで仕事してんのが辛い。
    頼れる人がいて給料気にせず、家で休める時間も確保出来たらいいのに。

    • 2
    • 20/07/14 23:45:23

    園長から子に向かって立って靴を履ける様になってね!と、しつこく言われたんだけど。そんな必要性なくない?
    私の家は和風タイプで玄関に段差があり座って靴を履きます
    なんか、園長がいばってる感ある園だと転園しようかなー
    座って履くのが何が悪いんだよ

    • 1
    • 20/07/14 23:59:33

    >>31779
    地震の時とか緊急時の時のためじゃないかな

    • 3
    • 31781
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 04:10:41

    周りのシンママは、みんな将来の為に貯金してるけれど、私は全然出来ない、、。ストレスで、子供の服や靴をネットで買い漁っている。(子供の物だと罪悪感が少し薄れる)それしかストレス解消が出来なくて。
    私だけ、何も将来のことを考えてない、とシンママ友達に言われてしまった。
    普遍の事なんてこの世には何一つないのに、今現在の、のほほんとした平凡な毎日が、ずーっと続くと思っている。駄目な母親。こんな親で子供に申し訳ない。。

    • 1
    • 31782
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 04:12:39

    >>31771
    大丈夫ですか?
    元旦那さいってー!!嫁共々、代わりにぶん殴ってやりたい。人の元旦那様に向かってすみません。

    • 3
    • 20/07/15 09:38:53

    あー健康になりたい!
    何なの?これから頑張らなきゃ、稼がなきゃいけないのに休んでばっかり。
    この家が呪われてんの?いや、先祖代々不運を受け継いでる負のループなんだろうね。
    それを変えたいと頑張りたいのに結局何かしらの障害が立ちはだかる。もう諦めた。
    貯金も0、この仕事もいつまで出来るのか分からない、子供もどうするか分からない、お先真っ暗。笑えるわ。

    • 4
    • 20/07/15 19:03:01

    >>31772
    子ども3人、それぞれ100万貯金あったけど、上は予定外の私立高校になり、↑からお金使ってしまったわ、、。

    3人とも、大学進学希望してはないけどね。

    ところが!!
    一番やんちゃしてた上が
    「大学行きたい」
    と言い出して(笑)

    でも、自分で稼いで行く気みたい。。

    • 0
    • 20/07/15 19:05:20

    >>31769
    名前は不明だけど、都内。
    現在週3日の4日休みで快適なんだけど暇すぎてw
    私の職場アーリー、セミリタイヤが若い人にすごく流行ってて夫婦子がいてもセミリタイヤしてる20代30代いたり
    私も真似しちゃったらもう週5日働くなんて馬鹿らしくなっちゃって(*_*)

    • 0
    • 20/07/15 20:11:24

    >>31781
    あー私もだよ…

    • 1
    • 20/07/15 20:38:47

    ボーナス5万でもいいと思ってたら、普通に給料分入った!!
    貯金にまわせる(涙)
    冬のボーナスの為頑張ろっ(笑)

    • 2
    • 20/07/15 23:31:24

    >>31784
    返信ありがとう!

    自分で稼いで行くなんて、偉いなぁ。

    うちの子はそんなスタミナ無さそう。
    だけど、長男にだけ大学費出して次男に出さないわけには行かないし、、
    元夫に相談しようかな。
    でも全然お金のない人なんだよなぁ。

    • 2
    • 20/07/16 09:17:41

    色々限界過ぎて死にたい

    • 6
    • 20/07/16 09:28:19

    >>31789私もさっさと死にたい派。まだ子供が小学生低学年だから今は無理だけど、中学生ぐらいになったらもういつ死んでもいいやっていうか、さっさと死にたいww

    • 4
    • 20/07/17 00:51:18

    分かるなー
    私なんてまだ子が5歳だからあと15年も、生きなきゃだよ
    成人したらこの世からスッて消えたい
    隣人の嫌がらせとかDQN一家だから早く引っ越せるなら引っ越したいし引越してくれるなら早く引越してくれって思う

    • 3
    • 20/07/17 10:24:40

    連休って言っても出かける当てもないしお金もないし押し入れの中の掃除でもして布団をランドリーで洗ったりしよう。せめて晴れてほしいなー。洗濯物や布団を干しまくりたい

    • 3
    • 20/07/17 10:50:41

    一人の時間が欲しくて有給使ったのに子供がしんどいーって休んだ
    見た感じ仮病

    たまに平日休んで一人の時間作ってたんだけどずっと休校でそれも出来てなかった
    学校始まってから3回有給使ったのに全部誰かが休む

    気持ちに余裕があればせっかくの機会だしって一人にかまってあげたいけど、生憎その余裕がないからイライラしすぎて泣きそう
    月曜日も有給にして連休にしてたけど、月曜みんな学校行ってくれたところで気分は絶対良くない

    掛け持ちで日中も夜も働いててやっと一人でゆっくりできると楽しみにしてたのに
    しかも今日私の誕生日なのに気分最悪
    子供達には誕生日プレゼントだと思って一人にしてねってお願いしてた

    玄関からだーーーっと掃除していくつもりでいたけどなんのヤル気も起きない
    気持ちに余裕がなさすぎる
    もうヤダ

    • 2
    • 20/07/17 11:56:26

    >>31793お誕生日おめでとう!

    • 0
    • 31795
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/17 13:24:29

    >>31782
    31771です。
    コメントありがとうございます!
    子供の事でバタバタしていてなかなか覗けませんでした。

    ほんと最低すぎますよね。
    そのせいでテレビとか外で赤ちゃん見かけると辛すぎて避けてしまいます。
    私も2人目欲しかった…でも子供の持病のタイミングでお互い子供は1人でいいと話をしていました。

    子供の病気はまだまだ落ち着きませんが克服して絶対に幸せになってやります!

    • 0
    • 20/07/18 00:26:42

    >>31793
    お誕生日おめでとーー!

    騒がしいのは確かに辛いけど、きっといい思い出になるよ。
    お互いがんばろね!

    • 0
    • 20/07/19 18:09:37

    あ~~~終わった…
    子供が微熱ある。障害あるから味覚あるかとか分からないし、咳とか他の症状は今はない。
    でも、はいはいコロナかかりましたかーって開き直ってる自分もいる。
    職場でまだコロナ出てない(実際分からないけどね)から言いたくないけど、もうなっても仕方ない。
    でも休むと給料なくなるから本当はコロナじゃない事を願ってる…
    最近悪い事が続いてる。もう最悪…

    • 1
    • 20/07/19 20:26:43

    >>31797
    家族がコロナで休んだら休業手当とか出ないのかい?

    子供さん、大した事ないといいね(><)

    • 1
    • 20/07/19 20:45:24

    肌荒れが止まらない、、

    顔に吹き出物。
    唇にもなんだかブツブツ。
    いろいろストレス。
    食べたいのに、口痛くて食べた気がしない。

    わからないけど、涙出てくる。

    • 0
    • 20/07/19 22:02:42

    >>31798 初めての事だから分からないけど、大手の会社だけど私は社員じゃないから出ないかも…
    しかも有給も毎回子供の為に使いきってて無いから休んだら無給になる…
    今は37度前半。せめて祝日までの3日間は熱出ないで欲しい

    • 0
    • 20/07/19 22:11:44

    >>31800
    そっか……
    派遣さんとかなら、派遣会社の営業に確認した方がいいかもね……

    うちも結構大手なんだけど、社員はコロナ感染の場合の休業ルールがあるんだ。
    家族が感染とか、濃厚接触の場合も決まってる。
    確か派遣さんも派遣元で決まってるらしい。

    収入減はホントに辛いよね。

    • 0
    • 31802

    ぴよぴよ

    • 20/07/21 15:09:42

    mixi運営の競輪予想サイトtipstar
    今なら無料で3000円貰えます。さらに本人確認で最大50000円が当たるくじ付き!ぜひ登録を
    hシングルマザーのみなさんゲーム感覚でお小遣い稼げます
    https://tipstar.com/top?inviteCode=d44768c6-8c9a-48d7-bcc8-d1fd8667696a

    • 0
    • 20/07/21 17:28:13

    私はまだ健康な方だと思ってたのに、最近は不調続き…
    ただ元気に働きたいだけなのに、子供も熱を出しやすいけど私まで軽い目眩、肺?心臓?の痛み発症。
    病院行っても原因分からず。
    おまけに熱中症になってしまって早退、休む始末で…
    引っ越してから健康面で悪い事が続く。
    また体調悪くなったらと思うと会社行くのも怖い。
    もーお願いだから、健康に働かせてください!子供も私も倒れるわけにはいかない!

    • 1
    • 20/07/21 23:21:50

    来年で最後の園生活貯金も1千万、2千万になったら家建て替えようか引越しか迷う
    でもここ真ん中だし右も左も騒音一家だから引っ越したい
    静かな場所に静かに心安らぐおちつきたい

    • 0
    • 20/07/22 23:31:02

    死にたいわけじゃないけど、消えて居なくなりたいって思ってしまう。
    私の存在を抹消して欲しい。

    • 2
    • 20/07/23 01:17:28

    >>31806
    すごくわかるよ。私も無になりたい、消えたい、隕石が降ってきて世界が一瞬で消えればいいとか、いつでも頭の片隅にそんな考えがある。辛いことが続いたり、虚しくなったりするとその考えが強く出てくるよね。

    • 3
    • 20/07/23 02:16:02

    冷蔵庫買っちゃった、、

    しばらく節約生活(笑)

    • 0
101件~150件 (全 34675件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ