心療内科とカウンセラー

  • 病気・健康
  • N2102V
  • 04/11/27 11:21:09

違いって何ですか?無気力で最低限の家事、掃除をどうにかしてます。人には別に会いたく無いです。どうせ私の気持ちなんて分からないから。妊娠中ですが、ここ数か月上が泣くと耳を塞ぎたくなります。食欲も無いのでどこかに助けを求めたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • らむ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/27 12:49:28

    心療内科は先生が患者さんの症状を聞き、それに合った薬を出してくれます。カウンセラーは患者さんのお話し(悩み等)を聞いてくれます。私が行っていた心療内科はカウンセリングはやってなかったけど先生も話しを聞いてくれました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ