もうすぐ二歳の子をつれてカラオケって非常識?

  • なんでも
  • かな
  • N901iC
  • 06/04/23 13:45:26

でしょうか?パパが出産してからどこにも行ってないからどこか行きたいところない?と聞かれたので、私は大好きなカラオケに久しぶりに行きたいと言ったのですが…。同居してる姑が大反対です。うちの近くのカラオケボックスには禁煙ルームがないから、パパが吸わなくても前の人の煙が残ってて子供に悪影響だと。あと音も大きいから体に悪いと言ってます。確かにそんな気もしますが、やっぱりあきらめたほうがいいでしょうか。みなさんは小さい子をつれてカラオケボックスにいったことありますか?本当に体に悪いならあきらめて他に変更したいとおもってはいるのですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/23 14:52:54

    うちも子供三歳がカラオケ行きたいって言っていきますよ。子供の歌声きけて嬉しいo(∇≦*o)

    • 0
    • 06/04/23 14:50:02

    いってらっさい!姑のことは忘れて唄ってきなされ!

    • 0
    • 06/04/23 14:35:45

    出掛けるときイチイチどこ行くか言うの?

    • 0
    • 20
    • クッチャネ
    • KDDI-SN32
    • 06/04/23 14:34:15

    息子3歳なりたてだけど行ってるよ。たまに「アンパンマン歌いにいこー」って催促される(^_^;)キッズルームとか結構遊んで歌って楽しいみたいだよ。音小さくしてエアコンの空調と空気清浄機付けてる。最近は空気清浄機置いてるボックス多いから探してみるのもいいかもね。

    • 0
    • 06/04/23 14:32:52

    だから、姑には内緒で行けばよくない? 変なの。

    • 0
    • 18
    • コロッケ
    • D901iS
    • 06/04/23 14:32:23

    カラオケはすごく汚いからね、禁煙ルームでもヤバイくらいだよΣ( ̄□ ̄;) 今回限りにしてあげた方が子供の為だよ!

    • 0
    • 06/04/23 14:31:06

    パチ屋やうるさい音楽は赤ちゃんにとって必要ない情報だから取り入れないように眠りにつくのよ。
    2才の子にはあてはまらないけどね。

    • 0
    • 06/04/23 14:23:53

    みなさんありがとうございます!きょうは少し遠出して禁煙ルームのあるカラオケボックスに行くことにしました。姑はおこってますが…なるべく早く帰ってきます!

    • 0
    • 15
    • なんで
    • N701i
    • 06/04/23 14:22:29

    危険から守るために寝るの?眠いから寝るんじゃないの?
    うちも1サイから連れてくよ。音楽聞いて踊ってるよ。

    • 0
    • 06/04/23 14:08:02

    うちもボリューム落として行くよー!うちはいつもキッズルームにしてるけど。二歳の息子は喜んで歌うよー♪

    • 0
    • 06/04/23 14:05:49

    そうだ。反対するなら姑が見てやれよって話だよ。前の人の煙とか言ったら何処にも行けぬわ…音だって自分たちで小さくすればいいんだし。姑は遊びに行くこと自体が気に入らないのでは?

    • 0
    • 12
    • あ…
    • KDDI-HI35
    • 06/04/23 14:04:20

    子供が大きい音で眠ったりしちゃうのは、自分を危険から守るため。
    預けて行きな。

    • 0
    • 06/04/23 13:58:18

    一歳から連れていってたよ!

    • 0
    • 10
    • うち結構連れてくけど
    • P900iV
    • 06/04/23 13:52:57

    喜ぶよ。マイク離してくれないのがちと面倒

    • 0
    • 9
    • うーん
    • P900i
    • 06/04/23 13:50:24

    音を小さくする
    子どもの睡眠時間を妨げない。
    子が嫌がらなければ良いのでは?

    • 0
    • 8
    • んと
    • KDDI-SN33
    • 06/04/23 13:50:24

    一時保育とか使う。反対してる姑にみてもらう

    • 0
    • 7
    • なるべくなら
    • N902i
    • 06/04/23 13:50:16

    禁煙ルームがあるとこがいいけど、カラオケ自体は平気でしょ~。
    姑世代になっちゃうと、価値観があまりにも違いすぎちゃうからね(;^_^A

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI35
    • 06/04/23 13:50:07

    カラオケの個室って臭っさいよね(X_X)

    どうしても行きたいならボリュームかなり落として歌えば?

    • 0
    • 5
    • 私だったら
    • KDDI-KC33
    • 06/04/23 13:49:37

    いかないけど、お姑さんに預かってもらえないの?

    • 0
    • 06/04/23 13:49:16

    なんでいちいち姑に言う必要が? 姑になんか言わないで勝手に行けばいいのに。

    • 0
    • 3
    • 私は
    • P901iS
    • 06/04/23 13:48:33

    二歳の息子連れて近所のカラオケ行ってるよ~空気悪いとか言ったら街中なんか出れないじゃん(>_<)音は小さくすればいいんだよ★姑には内緒にして楽しんできて(*^_^*)

    • 0
    • 06/04/23 13:48:02

    アタシもこの間行っちゃたよぉ

    • 0
    • 1
    • 私は
    • N900i
    • 06/04/23 13:47:13

    行ってたよ&#x{11:F99B};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ