【総合】働くママ達 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 675件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/11/19 23:31:11

    スーパーのチェックスタンド(レジ打ち)
    週4
    16~20時
    時給1000円
    日祝1200円

    レジ打ちにしては時給高い方かな?

    • 0
    • 09/11/18 00:47:58

    >>511
    忘れた。


    飲食店。
    子は7歳と5歳。

    • 0
    • 511
    • パート楽しい
    • W51S
    • 09/11/18 00:45:28

    平日3~4日。
    土日入れる時はどちらか。
    なので、だいたい週4かな。

    9時~14時。
    時給850円。

    • 0
    • 510
    • かけもち~~~
    • P906i
    • 09/11/17 16:04:22

    スーパーのレジ
    9時~14時 週5
    時給800円

    スナック
    20時~1時 週2
    時給2100円

    来年の3月で両方辞めて、もっと割のいい仕事する(>_<)

    • 0
    • 509
    • 懐かしい
    • SH06A3
    • 09/11/16 22:30:03

    >>186
    これ私だ(笑)
    あれから2年7ヶ月経ちましたが未だに続いてます!
    時給は1200円になり、納棺も1年10ヶ月やってるので月に6万くらいだったのが、13万くらい稼げるようになりました^^

    • 0
    • 09/11/16 22:24:47

    >>507

    子供は5才 幼稚園

    • 0
    • 09/11/16 22:22:47

    スーパーレジ
    基本週4日(平日2・日曜休み)
    時給800円
    週2日 17時~20時30分
    週2日 17時~21時30分

    • 0
    • 09/11/16 22:21:02

    すごい!

    あげます★

    • 0
    • 09/11/16 22:11:03

    大学事務・正職員(34才)

    月30万弱
    ボーナスしっかり出る☆

    月~金 9~17時
    土(隔週) 9~12時

    転職してまだ1年目

    子ども5才

    夏休み20日くらい、年末年始も10日以上。美味しすぎるから定年まで辞めません!

    • 0
    • 09/11/16 20:43:55

    知りたい

    • 0
    • 09/11/13 00:55:12

    スーパーのグローサリー。
    9:30~15時で週4日。休憩無し(泣)
    時給840円

    • 0
    • 09/11/12 13:00:04

    >>499


    うらやましい~(^^)

    ちなみにどんな会社の事務なんですか?

    • 0
    • 09/11/12 09:05:03

    フードコート
    9:30~15:00または16:00
    日・祝休み
    たまに平日も休み
    時給700円

    私23歳、子2歳
    2人目妊娠中

    • 0
    • 09/11/10 09:53:23

    500

    • 0
    • 09/11/09 21:51:14

    事務
    午前中にほとんどの書類が終わるので、あとはダラダラお菓子食べたり、プライベートな資格の勉強したりネット見たりして定時を待ってます( ´△`)
    9時~17時30分
    基本は土2回+日曜日。
    祝日あればその分増える

    手取り20万

    母24才、子1才

    最高の職場。

    • 0
    • 498
    • パチ屋ホール
    • N703iD
    • 09/11/09 21:21:53

    9:00~14:00
    平日のみ週4日
    時給1200円

    • 0
    • 09/11/09 19:20:31

    飲食店
    (主にホールスタッフ)
    (約)月10万
    8時~17:30
    保育園の行事や用事がある日は休む。日曜。
    (日曜でも忙しい日は仕事になる)
    融通がきくから助かる。
    働いて約半年。
    私は23歳。子供4歳・2歳。

    • 0
    • 09/11/09 15:09:53

    飲食店パート
    時給720円
    10時~18時
    10時~15時
    日、祝日が休み
    キッチン、ホール、両方やってます。
    2年半年勤務

    育児休暇もあり融通もきくのでとてもいい。
    ただ、今は人が少なくてカツカツ‥
    私 24歳 子11ヶ月

    • 0
    • 09/11/08 06:53:26

    地域によって賃金が違うんですね

    全国 同じだと思ってました
    調べてくれた方ありがとうございます。

    • 0
    • 494
    • 調べてみた
    • W63CA
    • 09/11/08 00:56:25

    平成21年度地域別最低賃金改定状況

    佐賀、長崎、宮崎、沖縄が629円でした。
    ちなみに一番高いのが東京で791円。
    702円は三重県でした。

    • 0
    • 09/11/08 00:38:56

    >>492
    時給の最低賃金?は都道府県や市町村によって基準が違いますよ。

    • 0
    • 09/11/07 23:36:58

    >>491
    時給の金額はいいんですか?

    ハーロワークには最低時給702円って貼り紙見るんですが

    • 0
    • 09/11/07 23:23:53

    葬儀屋
    時給670円
    月平均6万前後
    通夜だと大体12時~20時
    掃除だと大体9時~14時
    たまに掃除と通夜が重なって‘通し’になると9時~20時までとか。

    日、祝が定休、平日も葬儀が入らなければ休み

    通夜は、主に接客、祭壇や控え室の用意、夕食やおときの用意、葬儀の施行等。
    掃除は普通に館内掃除

    今月で半年

    私25才 娘2才

    • 0
    • 09/11/05 16:52:47

    ます&#x{12:F37E};

    • 0
    • 09/10/23 10:11:17

    老健デイサービスパート
    時給900円 朝9時から3時までで週四日(日曜は定休)
    子供5歳3歳私30。

    • 0
    • 09/10/21 20:48:12

    &#x{12:F3EE};

    • 0
    • 09/10/20 09:27:04

    >>486
    未婚で産んだんじゃない?

    • 0
    • 09/10/19 23:22:37

    >>468
    大学生のとき結婚して子供産んだの?

    • 0
    • 09/10/19 22:33:01

    手取り17万
    土日休み
    8時から4時(時短)
    下請けメーカーの管理
    入社6年目
    ボーナス60万年二回
    子2歳、私24歳

    • 0
    • 09/10/19 20:45:01

    ます★

    • 0
    • 09/10/17 01:36:46

    あげ

    • 0
    • 482
    • 岐阜県飛騨市
    • W53S
    • 09/10/16 21:22:40

    >>481
    私は神岡ですが、朝は7時前に起こして8時には家を出ます&#x{12:F3A1};
    8時15分位に保育園に預けてそのまま仕事に向かう…って感じです。
    私はまだ始めて1ヶ月ですが、理解がある会社なので頑張って続けたいです&#x{12:F64E};

    • 0
    • 481
    • 飛騨さん教えて下さい
    • W32H
    • 09/10/13 23:37:31

    >>477来年から私も飛騨さんと同じような時間帯で工場のパートを始めようと思ってます。
    飛騨さんは何年勤務ですか?
    朝は何時に起こしてご飯食べさせ、保育園に行きますか?

    • 0
    • 480
    • 就職一年目
    • P906i
    • 09/10/13 23:10:15

    手取り22万
    不定休の週休2日
    週1で夜勤あり
    賞与5ヶ月分
    看護師(療養)

    23歳 2歳と0歳

    院内託児所で2人で2万だから給料少なくても気にしない。

    • 0
    • 09/10/13 21:44:54

    >>478

    子供が8才は小学生

    よって園児ではないよね

    その事言ってるんだと思います

    • 0
    • 09/10/13 20:22:06

    >>474 「シングル。」だから?
    「大学の研究室勤務 手取り45~55万 土日祝日は基本休みだけど仕事の進み具合で泊まり込みも度々。でも融通は聞く。出勤時間も仕事の進み具合によって。大学院出てそのまま研究室に就職しました。28才で子供は8才。」はトピ内容に合ってるよね。園ママに変わりなくない?

    • 0
    • 477
    • 岐阜県飛騨市
    • W53S
    • 09/10/12 21:12:16

    工場の軽作業
    時給700円
    土日休み
    八時半から4時まで
    月七万前後

    子供三人娘保育園

    小さな会社だけど、子供に理解のある会社だから助かるよ&#x{12:F37E};

    • 0
    • 476
    • ぁーたン
    • SH05A3
    • 09/10/12 20:43:48

    キャバクラ勤務
    夕7時~夜12時
    時給4000円+指名料などで日給は20000~30000くらい
    有休やら保険やらはもちろんないしドレス代やセット代でお金飛ぶ…
    私20さいで息子が3さいです

    • 0
    • 09/10/12 20:33:50

    私立保育園保育士
    8時30分~4時30分
    残業なし
    時給1000円
    社保あり 有給20日
    土日祝休み
    パート歴2年だけど出産前は正規で6年働いてました。来年正規でもどる予定。
    かなり融通きくし条件いいから助かります☆

    私29歳 息子2歳

    • 0
    • 09/10/12 20:09:05

    >>471

    糧チ

    • 0
    • 09/10/12 17:42:25

    >>471

    • 0
    • 09/10/12 15:10:06

    小売業
    時給765円
    5.5時間(休憩なし)、土日休
    レジ担当
    勤めて1年5ヶ月。
    子は4歳3歳、私は30歳。
    年中無休店舗だけど、私だけ土日完全公休。
    なんか悪いな~と思いつつ、面接時にOK出て契約したから気にしない。
    でも実際には月~金5勤がキツイ(^_^;)
    時々ある休日数不足のための平日休は、貴重な自分時間★

    • 0
    • 09/10/12 09:50:35

    >>468

    ここ園児糧。

    • 0
    • 09/10/12 01:46:08

    販売
    時給700円
    レジ打ち、品出し
    週2日土日関係なく
    みんな主婦だから、融通きくし子供の行事の時は休める。

    • 0
    • 09/10/11 18:21:49

    受付事務
    時給1000円
    平日9時~4時 土日は休み
    元々、出産前まで社員で今はパート。融通がきくから助かってる。
    子供は年長さん
    歳は30歳です

    • 0
    • 09/10/11 17:01:26

    大学の研究室勤務
    手取り45~55万
    土日祝日は基本休みだけど仕事の進み具合で泊まり込みも度々。でも融通は聞く。出勤時間も仕事の進み具合によって。
    大学院出てそのまま研究室に就職しました。

    28才で子供は8才。シングル。

    • 0
    • 09/10/11 08:39:34

    >>375
    たまたま事件があったのがマルハンってだけで、批判はよくないよ。
    働いてる所は、事件が起こった場所とは違う店舗だろうし、他の職種でも事件は起こってますよ。
    パチンコ屋が嫌いだからって真面目に働いてる人を批判するのはよくないと思います。
    ちなみに私は、パチンコ屋で働いたことも打ちに行ったこともないです。

    • 0
    • 09/10/10 21:47:40

    あげ

    • 0
    • 09/09/25 00:21:22

    >>460 うらやましいなぁ。

    塗装工
    日当7000円
    基本8時~6時
    休みは日曜・祝日(保育園がお休みの日=休みって感じです。)
    出産などで間空いたりしてるけど5年目。
    かなり融通が効く会社なので助かります。

    あたし21歳で、子が2歳と1ヶ月半。もう少しで復帰します。給料上がるようにがんばろ!

    • 0
    • 09/09/24 23:34:50

    調剤薬局事務
    休み 日・祝 半日二日
    9時から18時
    給料 15万
    ボーナス年二回

    私29才 子供4才
    子供が病気でもなかなか休めないのが辛い…。

    • 0
51件~100件 (全 675件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ