ゴキブリってこんなに恐いものだったんですね

  • なんでも
  • くも女
  • P900i
  • 06/04/21 22:56:18

今まで住んでいた家では1回も見たことなかったのに、今日、引っ越し初日で見つけてしまいました。
恐くて眠れません。
カサカサ音がする度に恐くてめまいがします。
どうすればいなくなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • きもい鳥肌
    • KDDI-HI35
    • 06/04/26 17:19:17

    両親がお好み焼きやってて知らない内にそこから小さいゴキ一杯連れて帰ってきたんでしょうね…ホイホイに小さいのがギッシリと。
    きもくてすみません
    対策ガンバロ

    • 1
    • 97
    • あたし
    • KDDI-TS33
    • 06/04/26 16:27:29

    小学生くらいの時踏んだ…素足(T_T)
    とりあえず叫んで足洗ってみた!
    しばらく踏んだ感触が忘れられなかった_| ̄|○

    • 0
    • 96
    • 旦那の友達
    • N900i
    • 06/04/26 16:24:12

    夕方くわがた採りに行って、木の穴の中を覗いて発見!と思い、手を入れて捕まえようとしたら、ワサーっと団体のゴキが逃げてったらしい( ̄□ ̄;)!!
    旦那は外仕事で、夏の夜耳に何か止まったから、手で払ったらゴキがポトっと落ちたらしい(;-_-+街灯のある外も注意!!
    昨夏、父が神棚に種類を変えた御神酒を置いといたら飲みにきて、和室で大発生した(T_T)
    うちは先月から色んな場所にブラックキャップを置いたよ!長文すみませんm(__)m

    • 0
    • 95
    • 実話です
    • PC
    • 06/04/26 14:44:04

    田舎の祖母が寝てる時に足をゴキブリに噛まれたそうです。。。怖いですよね

    • 1
    • 94
    • あたい
    • SH900i
    • 06/04/26 14:12:04

    ゴキブリが天上から飛んで来て
    頭にすがったよ。。。
    素手でゴキブリはらったけど。。。 感触が何とも言えない感触だった。

    • 0
    • 06/04/26 14:03:06

    小さい頃住んでた中古の一軒家。毎年春になると近所でシロアリの駆除の行事があったのでゴキも見たことなかったのに中2で引っ越した新築の一軒家には出る!しかもでかいΣ( ̄□ ̄;)スプレーしたら飛ばれギャー②叫びながら夜中バイトから帰ってきて①人戦った。しかもヤツは手強くてやっと死んだ時はあたしもスプレーでのどがやられてたよ。今結婚して違う家だけどちっこいのが出る。旦那にしとめてもらうから、自分でしとめれなくなった。産後実家に帰った時夜中の授乳の時和室なのにでかい黒いのが横切った!妹に朝までいてもらったけど行方不明(ToT)

    • 0
    • 92
    • 北海道人です
    • KDDI-KC33
    • 06/04/26 13:29:14

    初めから読みました…
    怖いですね!!!

    北海道では見たことないですが、祖母の家(関西)では見たことあります。夜道を歩いていると、家の外壁に張り付いていたので、道のド真ん中を歩くようにしてました。寝ている布団にも、小さくてピョンピョン飛ぶ物が居て それがゴキブリだと知りました。子供も守らなきゃいけないし…祖母の家に居た1週間は恐怖で地獄でした。
    それが自宅に出るなんて…気が休まりませんよね。
    私も大の虫嫌いなんで、旦那が道外転勤にならない事を願うばかりです。

    • 0
    • 06/04/26 13:14:06

    とりあえず、ブラックキャップと待ち伏せスプレーしてみました!
    ホイホイは逆によくないんですか!?
    買っちゃった( ̄□ ̄;)!!
    コンバットも迷ったんですが買いすぎかと思って(;>_<;)次に試してみます!
    泡になるスプレーは旦那が買いたがってたので探したんですが、残念ながら売ってませんでした(;>_<;)

    鍋にゴキが入っても食べるか迷う人がいるんですね。ある意味羨ましいです。

    • 0
    • 90
    • トイレも
    • PC
    • 06/04/26 13:02:07

    もちろん塞ごう。ホイホイとかは寄ってくるから逆によくないって聞いたよ。

    • 0
    • 06/04/26 12:29:22

    コンバットは効くよ!
    試してごらん!

    • 0
    • 88
    • わっち
    • KDDI-CA33
    • 06/04/26 12:00:24

    いたね…。

    • 0
    • 06/04/26 11:59:14

    昨日、鍋にゴキが入ってそれを食べようか迷ってる人いたよね…

    • 0
    • 06/04/26 11:54:39

    掃除機絶対だめだよ!ゴキブリって、死ぬ直前に卵を落とすって聞いたことある。生きたまま吸って、中で卵生んじゃって、大量に生まれちゃうかもよ。想像しただけでも気持ち悪い…

    • 0
    • 06/04/26 11:51:30

    主さんかなり買ったね。
    泡スプレー?みたいなやつは買った…?
    あれって泡で固めるのはいいんだけど摘んで捨てるのが気持ち悪いよ

    • 0
    • 06/04/26 11:14:30

    今、ドラッグストアで、バルサン、ゴキンジャム、ホウサン団子、ホイホイ、ブラックキャップ、まちぶせスプレーというのを買ってきました!
    今から仕掛けまくります!
    ↓の方、掃除機は危険かと・・・。パック交換を考えると恐ろしくて震えが・・・。

    うちも築年数かなり古いので、全滅は無理なのかな(g_g)
    今はキッチンにたくさんいるみたいで、ほかでは見てないですが、トイレなんかの小さい隙間もふさいだ方がいいですか?

    • 0
    • 83
    • うわ。
    • P701iD
    • 06/04/26 10:08:00

    でかいのがワサワサでるなら、奴らの通り道があるかもよ。
    ウチ引っ越して、やたら玄関周辺出るから調べたら
    下駄箱と床下の角に10センチくらいの隙間あったよ(≧Д≦)

    家中チェックすべし!

    • 0
    • 06/04/26 10:07:39

    ゴキブリがどうしてもキライで、スプレーや叩きつぶす事ができません(T_T)/~
    掃除機で吸うことってできますかね・・でてきちゃうかな…

    • 0
    • 06/04/26 09:59:46

    自分ちだけが対策してもしょうがないよね。新築じゃない限り1匹も出ないなんて無理だし。うちは冬に越したんだけど築10年、1階、裏が畑だからこれからの季節想像しただけで恐ろしい‥冬でさえ虫の多さにおじけづいていたのに(T_T)

    • 0
    • 06/04/26 09:49:19

    ゴキブリキャップとはどんなものでしょうか?
    とりあえず、手当たり次第、隙間をガムテープでふさいでみました。
    もうすぐ赤ちゃんも産まれるので不安で軽くノイローゼ気味です。
    今からゴキ対策グッズ買ってきます。業者も調べてみます。
    赤ちゃん産まれてしまう前にどうにかしなきゃ。。。

    • 0
    • 79
    • 前のトピで
    • D902i
    • 06/04/25 21:38:37

    3~4月の対策が効果ありと言っていました。
    その時期に、ブラックキャップやゴキブリキャップ等の駆除材を設置すると夏は安泰だとか。
    昨年、6月過ぎにブラックキャップを2箱分設置し、ホイホイも設置したところ、数匹(しかも小さい)しか見ていません。
    ちなみに我が家は、築25年以上、一昨年までは大量のデカゴキが出現していました。
    長文で申し訳ありません。

    • 0
    • 06/04/25 21:13:10

    業者ですか!考えつかなかったです。どこで調べればいいんでしょうか?
    バルサン売っていなかったみたいでまだできないので、業者に頼んでみたいです!
    ホイホイも処理できず置きっぱなしで、かなり精神的に辛くなってきました(/_;)
    キッチンに近寄りたくないし、鍋も全部洗っても洗っても汚い気がして使えず、今日も昼夜出前でもう嫌です(/_;)

    • 0
    • 77
    • 全部よんでないけど
    • P902i
    • 06/04/25 19:55:19

    消毒会社に頼んだら?1万ちょいするけど自分でバルサン焚いて死骸処理するの嫌じゃない?頼んで1ヶ月以内にまた出たら無料でしてくれるよ。あと家中どんな小さな隙間でもガムテ等で塞ぎなね。

    • 0
    • 06/04/25 19:01:30

    ゴキ駆除のを作ってる研究所って何万羽っていう大量の彼らを飼育してたよ。6畳くらいの部屋で、板をたくさん重ねて、扉あけるとサササーーーって(@_@;) はやく、みなくてもイイ日がくることを祈ります。

    • 0
    • 06/04/25 18:38:25

    あれからゴキブリホイホイを仕掛けて様子見てみました。今見たらシンクの下に10匹くらい捕まってました。失神しそうです。
    今、旦那がバルサン買いに行ってます。
    ↓バルサンさんが教えてくれたやり方でやってみます。ありがとうございます。なんでこんな家に引っ越してしまったんだろう。

    • 0
    • 74
    • うち
    • KDDI-CA33
    • 06/04/22 09:50:45

    古い団地住まいなんだけど、シンクを取り替えて以来黒ゴキが大量発生…あれ絶対流れモノだよね。引っ越してきて6年、卵駆除とゴキブリキャップで一匹も見たことなかったのに。ママ友の家は茶バネ凄くてバルサンして家に帰ったら部屋中に100匹以上は軽く死んでたそうな…。バルサンしてもまだ出てくるがね。

    • 0
    • 06/04/22 09:43:17

    茶バネは家に住み着いてるんだよね。黒いのは外から入ってくる

    • 0
    • 72
    • バルサン
    • P900i
    • 06/04/22 09:22:48

    うちはゴミ袋切って家具に類にかぶせるよ。しまえるものはしまって、最後は拭き掃除する。
    全部屋じゃなくてパッケージに書いてある通りの広さ目安にやる。

    • 0
    • 06/04/22 09:22:15

    ゴキブリは人類が滅亡しても生き残ると言われてるそうですよ。恐ろしい…

    • 0
    • 06/04/22 09:13:45

    靴の中もびっくりですが、髪からゴキブリなんて・・・( ̄□ ̄;)!!
    ちなみにうちにいたのは茶バネです。
    虫嫌いの旦那と朝喧嘩してしまいました。
    もう私が殺るしかない!

    • 0
    • 69
    • 釈迦
    • KDDI-SA33
    • 06/04/22 09:10:11

    あっ…鳥肌が。。。
    ヤツの名前を聞いただけで…

    • 0
    • 06/04/22 09:08:18

    みなさんに相談です。
    今日バルサンをしようと思うんですが、家具などもう置いているので、バルサンたいた後、拭き掃除するべきですか?
    全部屋するべきですよね?

    • 0
    • 67
    • 誰かから聞いた話
    • F901iC
    • 06/04/22 08:47:14

    茶バネは家に住み着いてて、デカ黒は外からの流れ者らしいよ。
    誰かゴキ全滅する商品開発してください…

    • 0
    • 06/04/22 08:45:51

    前、電車のってたら前の前におばあちゃんたってて、フケだらけで、髪の中からゴキがでてきた…
    こわかった。・゚(ノ_<)゚゚。

    • 0
    • 06/04/22 08:41:42

    読みながら鳥肌クポ……。
    今のアパートの二階は越してきて1年、赤ちゃんゴキを二回見ただけだけど、次に住む家は一軒家だからデカイのが出そうクポ……

    • 0
    • 64
    • 社宅に
    • P900i
    • 06/04/22 08:38:06

    住んでた時、バルサンする日は全世帯一斉に。って決まりがあった。前日にバルサンを箱買いしてたよ。一軒だけやると周りが迷惑するから。

    • 0
    • 63
    • うわ~
    • KDDI-SN31
    • 06/04/22 08:26:34

    ヤバい怖い(泣)。
    うちの裏、スナックだから冬でもGいる…これからどんどんどんどんどんどん増えるんだ………引越したいよー!(ノД`;)

    • 0
    • 62
    • ゴキ
    • KDDI-KC35
    • 06/04/22 08:16:14

    は生きてる化石なんだって~
    3億年も前からいるらしい…

    恐ろしい…

    • 0
    • 61
    • あわわわ
    • P900i
    • 06/04/22 08:03:29

    みんなのレスみてたら怖くなってきた(((;゚Д゚)))
    うちも、昔父方の実家に住んでた時台所やら風呂場やらたくさん居たよ。
    電気付けるまでが毎日怖かった(T_T)
    顔に飛んできて止まられたり、素足で踏ん付けた経験もある(((;゚Д゚)))

    • 0
    • 06/04/22 07:40:31

    おはようございます。
    起きたらこんなにレスが!昨日は旦那が帰ってきて、寝ようと言われ寝室に行きました。夢の中でゴキに襲われてしまいました。キッチン以外にもでるんですか!?
    今はシンク下を開けるのが恐い。みなさんの話を聞いていたらゴキに勝てるか不安になってきました。

    • 0
    • 59
    • び、びっ
    • SH901iS
    • 06/04/22 06:58:21

    全部読んじゃった(TωT)今うちにはでないのに  このトピ読んでる途中新聞の角が手に当たって
    ビクッΣ(;゚Д゚ノ)ノってしてしまった(+ε+;)
    そういえば学生で独り暮らししてたアパートによくゴキがでた コンロの上に置きっぱにしたフライパンの中で裏返しになってたから、死んだと思い外に捨てようとしたら 裏返しの状態でフライパンの中を高速回転しやがったヘ(><#)ノ
    あと、池袋の駅の外で待ってたら、公共の灰皿で山になったタバコが動いてるからよ~く見たら チビゴキがうじゃうじゃたかってた・・・

    • 0
    • 58
    • やだやだやだ
    • SH901iS
    • 06/04/22 06:54:09

    最近台所そうじサボッてたから、片付けるの憂鬱だな↓ 
    ゴキブリほいほいは、ゴキを捕まえるやつだけど、ゴキを寄せ付けないやつは、何ていう商品でしたっけ?

    • 0
    • 57
    • えっ!?
    • P901i
    • 06/04/22 06:53:14

    食べてたって?なんで?ナンデ?何で?

    • 0
    • 56
    • その
    • KDDI-TS32
    • 06/04/22 06:41:55

    ゴキの卵を食べてた私

    • 0
    • 55
    • 卵って
    • SH901iS
    • 06/04/22 06:32:28

    わたし四角くて平べったくて結構でかいのしか見たことないんだけど!色はゴキそのもの!あれは何なのかしら??

    • 0
    • 06/04/22 06:29:04

    旦那とまだ付き合ってる時旦那は祖父の家に住んでいてそこはお風呂、洗面所、部屋、キッチンありとあらゆるとこにいた。。①番悲惨だったのはビデオを返しに行こうと思って袋をあけたら中からゴキブリが膝の上にぃ…絶叫して部屋から走りさりました(´Д`;)まぢ恐かったです~今はチビを守る為にもし出てきたら頑張って殺してます。。しかしこのトピ全部読んだケド気持ち悪くなりました(・Д・;)

    • 0
    • 53
    • ゴキじゃないけど
    • N901iC
    • 06/04/22 05:47:33

    台所にいたら蝿がいたんだで、殺したらお尻からうじ虫?小さい細かいのがうじゃうじゃ出始めたのにはかなり焦った( ̄ω ̄;)!!気持ち悪いし全部どうにかしなきゃで悪戦苦闘した…

    • 0
    • 52
    • |∀`)タナーカナカータ}アルマゲス&#x{11:F8EE};
    • P900iV
    • 06/04/22 05:44:23

    ゴキって飛ぶ前変な体操するよね。体操しだしたら、飛ぶ準備してる証拠だから(私の中で)いつも戦闘態勢に入ってた&#x{11:F9AC};卵に関しては小豆みたいな感じだけど、よ~く見たらお財布みたく見えるよ、小銭いれみたいな&#x{11:F9A0};夜通しゴキについて語ってしまった自分が恐い

    • 0
    • 06/04/22 05:29:21

    小豆みたいな卵はさなぎになる時の繭だよ。最初は小さいんよ

    • 0
    • 06/04/22 05:26:11

    知り合い(女)はゴキを見付けたら、ガムテープをゴキにペタ!!クシャッとして捨てる…

    • 0
    • 06/04/22 04:04:20

    床下?軒下?の通風口?にゴキンジャムみたいの置いてるんだけど、ああいうホウサン団子系って野外でも効き目あるのかな?
    それとも毒が抜けてただの団子になる?
    中のジャムは半分は減ってるんだけど、効いてるのかどうかは不明。

    • 1
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ