お知恵拝借!子連れで飛行機

  • なんでも
  • 憂鬱
  • KDDI-HI34
  • 06/04/18 18:21:33

1歳&3歳の子連れで帰省します。絶対に騒ぐであろう夕方のフライトなので今から憂鬱。旦那の仕事の関係で時間変更は無理だし。皆さんはお子さんが飛行機で騒ぎ始めたらどうやって乗り切りましたか。ちなみに旦那は当てに出来ません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/18 18:58:19

    はい!頑張ります。気圧の関係で耳が痛くなったり(上の子にはアメ、下には飲み物で対処します)、退屈なのは子供ですしね。

    皆さんの励ましが欲しかった主でした。ありがとう!

    • 0
    • 06/04/18 18:54:33

    空いていたら席を替えて貰えないかなと旦那に伝えたら「たかだか1時間ちょっとなんだから我慢しろ」と突き放されました。
    薬…実は考えましたが風邪でもないのに飲ませるのは忍びなくて。なるべく周りの方達に迷惑を掛けないように頑張ります。
    飛行機は5ヵ月の頃から利用していますが子への影響は見受けられません。多少ア ホですがこれはDNAです。

    • 0
    • 19
    • 頑張ってね!
    • KDDI-TS31
    • 06/04/18 18:52:19

    あまり親が不安がって眉間にシワ寄せてると、子供も敏感に感じ取っちゃうよ。飛行機は楽しい物だと、今から教えてあげて!!
    リラックス…リラックス(*^_^*)

    • 0
    • 18
    • 新品の
    • KDDI-HI35
    • 06/04/18 18:52:17

    おもちゃ、付録つきの本を乗るまで絶対見せずに持ってってね!暫くはそれで気が紛れるはず☆あとはお菓子と飲み物も。
    うちもお盆に3歳と一歳連れて乗ったので気持ちわかります…(;_;)

    • 0
    • 17
    • ニンニン
    • KDDI-TS33
    • 06/04/18 18:47:41

    いいか悪いかは分からないけど、市販の子供用風邪シロップとかを少し飲ませて寝かせてた子はいたよ。

    • 0
    • 06/04/18 18:46:58

    一歳だし。もっと小さいうちから乗せてる子いっぱいいるよ。

    • 0
    • 15
    • あまり
    • SH900i
    • 06/04/18 18:45:47

    小さい子を飛行機に乗せると、気圧の関係とかで脳に障害が出るって聞いたけど…違うのかな?

    • 0
    • 06/04/18 18:44:50

    小児科で薬貰えるよ?

    • 0
    • 06/04/18 18:43:07

    今からでも変えれるよ。ネットでも空席見れるし電話一本で変更できる。

    • 0
    • 06/04/18 18:42:24

    はい!周りの方達には前もって挨拶しておきます。騒いだ時の対処の事で頭がいっぱいで忘れるところでした。ありがとうございます。

    ハゥ………アァ………

    • 0
    • 11
    • うちは
    • V903SH
    • 06/04/18 18:39:46

    おもちゃとお菓子で乗り切りましたよ☆機内でも子どもにはおもちゃくれますし☆

    • 0
    • 06/04/18 18:38:16

    皆さんアドバイス有難うございます。今、旦那に確認したらスーパーシートじゃない席を予約してしまったそうです(怒)
    窓際に3歳の子、その隣に1歳の子を抱いて私、後ろの席に旦那だそうです。その時点で2人の子は私担当なわけで…。以前も子が騒いだ時、頼りの旦那は他人の振りで針のムシロ状態だったので当てにはしていません(涙)
    新しい玩具、小さな絵本、子が好きなシール、小袋のお菓子を用意することにします。
    不安で仕方なくてトピ立てさせ頂きました。

    • 0
    • 9
    • 前もって
    • KDDI-TS31
    • 06/04/18 18:34:50

    客室乗務員の人に話しておくと、いろいろと便宜を計ってくれたりするよ。不安かもしれないけど、頑張ってね(*・ω・)ノ(*_ _)

    • 0
    • 8
    • なな
    • F902i
    • 06/04/18 18:32:03

    最低でも、前後左右の人には「うるさくするかもしれませんが・・・」と伝えたほうがいいですよ!

    • 0
    • 7
    • 一歳なら
    • N901iS
    • 06/04/18 18:31:27

    一番前の席は?抱っこでしょ?広めだし。

    • 0
    • 6
    • ぱぐチョ(〇´ω`σ
    • N901iS
    • 06/04/18 18:30:10

    うちもよく乗せます。子供の好きなおもちゃを隠しておきました(*・∀・*)あとは早めに手続きして伝えると前のほうか、後ろか広いスペースのとこへ乗れます。乗ってもおもちゃくれたりして思ったほど苦労したことはないです!

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI34
    • 06/04/18 18:27:38

    14時に最寄り駅ホームで旦那と合流し空港へ。フライトは17時過ぎだったと思います。
    14~16時の間がお昼寝タイムなので電車や飛行機の中で騒ぐ確率高し。手ごわいのは1歳の子です(涙)

    • 0
    • 4
    • 旦那さんは
    • KDDI-TS31
    • 06/04/18 18:26:37

    一緒に乗らないの?

    その時用に、小さめのオモチャや絵本を購入。それでしばらくはもつかと…。

    • 0
    • 3
    • うちもコが
    • P901iS
    • 06/04/18 18:26:08

    4才2才で乗せたけど、下がぐずりだしたらスッチーがコの興味ある玩具とかくれたりした。2時間で荷物増えた。

    • 0
    • 2
    • とりあえず
    • N901iS
    • 06/04/18 18:25:08

    窓際は当たり前、スーパーシートとか一番後ろの席にする。

    • 0
    • 1
    • 何時間乗るの?
    • KDDI-KC31
    • 06/04/18 18:23:04

    昼寝させないで、機内で寝させるとか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ