浮気相手の両親に

  • 旦那・家族
  • KDDI-HI34
  • 06/04/15 01:00:28

前にも違うトピで質問したのですが、分からなかったので自分でトピを立てました。
今現在、旦那に浮気をされています。浮気と言うか「浮気じゃなくて本気なんだ。だから離婚してほしい」と旦那に言われています…
旦那は今、その彼女の所に住んでいるようで家には全く帰って来ません。生活費は私がいない間に部屋に置いて行きます。
浮気相手の両親にその事を話してやりたいのですが、どうすれば浮気相手の両親に連絡を取る事が出来るのでしょうか?浮気相手に直接聞く以外の方法はありますか?
もし興信所などを使って相手の両親の連絡先を突き止め連絡した場合、プライバシー保護などで逆に訴えられたりしないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/22 13:36:21

    旦那親を連れていったり、女と話をさせたりして、その親も呼び出すよう即してもらうのがいいんじゃない?主がやるより。

    • 0
    • 06/04/22 12:21:20

    主さん、その後何か進展はありましたか?

    • 0
    • 06/04/16 16:05:54

    皆さん、レスありがとうございます。プライバシーの侵害にはあたらないのですね。少しホッとしました。
    探偵を雇う事を視野に入れつつ、これからの事を考えて行きます。皆さんの意見を聞かなければ、悩むだけで前向きに考える事も何もできなかったと思います。本当にありがとうございます。
    ☆さん、これからゆっくりトピ拝見させて頂きます。☆さんは不眠症になってしまったんですよね?私の場合は逆で、何も考えたくなくて睡眠に逃げています。と言っても、すぐに目が覚めてしまうためぐっすり寝ているわけではありませんが…どんなに自分がツラくても子供は可愛いし、育児しないわけにも行きませんしね。
    どんな結果であれ、早く子供に心からの笑顔を向けられる自分になりたいです。

    • 0
    • 06/04/16 12:23:50

    私のトピあげておきました。トピタイは『ご主人に浮気された事がある方で…』です。後、レスにあった探偵使ってプライバシー侵害に…の事ですか、それはならないと思いますよ。探偵者の調査内容の中に身辺調査…と言うものがありますしね。色々調べる手段はありますよ。

    • 0
    • 40
    • じゃあさ
    • V902T
    • 06/04/16 10:04:15

    まず旦那サンの居場所を調べるって事で探偵を雇えば?
    そしたら自然と女の家が分かる訳でしょ?
    そこで女と直接話し合って両親を呼ばせる。
    これなら旦那サンの居場所を探してただけだからプライバシーの侵害にはならないと思う。
    それで呼びたくないと言えば最終手段として新たに探偵に彼女の実家を調べさせる…。
    どうかな?

    • 0
    • 39
    • プライバシーの侵害に
    • D901iS
    • 06/04/16 09:15:01

    なる可能性は大だけど、浮気の方が罪は重たいから大丈夫じゃない?

    • 0
    • 38
    • (^-^)/
    • KDDI-HI35
    • 06/04/16 08:40:53

    探偵がプライバシーの侵害なら世の中探偵業がなりたたないですよ(^^;)

    • 0
    • 37
    • うーん
    • V902T
    • 06/04/16 05:21:00

    確かに女が既婚と知らされて無い可能性あるけど、その場合は女も騙されてる側になるから慰謝料取れないね……。
    それと女親には不倫と言わず挨拶してしまってる可能性もある…。
    どちらにせよ。
    居場所つき止めて裁判しても納得のいく慰謝料は貰えないと思うよ。
    女は未成年じゃないのだし女親には慰謝料払う義務は無い女親が彼女を責めて勘当したとしてもそれが2人に取って結婚さえ出来れば対した問題じゃ無かったら?その親子関係にもよるけど親バレして苦しむ人ばかりじゃないよ?
    親バレした事により開き直って裁判での金額しか払わなければ2人は幸せ、それなら旦那サンに慰謝料を多額に請求して再婚しても借金に苦しむようにさせた方がマシじゃない?

    • 0
    • 06/04/16 04:08:14

    (^-^)/さん、☆さん、少しお聞きしたいのですが、探偵を雇って身辺調査をする事はプライバシーの侵害にはなりませんか?
    「行列のできる~」などの番組を見ると、かなり小さな事でも訴えたり出来るようなので、相手が法律関係のため少しこわくて…
    ☆さん、その他カテで☆さんのトピを探したのですがうまく見つけられませんでした。もし良ければトピタイを教えて頂けますか?

    • 0
    • 06/04/16 01:26:30

    お金はかさんじゃうかもしれないけど、名前と職種が分かるなら何とか探偵で身元調査出来ると思いますよ。後詳しい事はちょっとここでは書けないのですが、旦那さんの居場所を突き止める手段もあります。

    • 0
    • 34
    • (^-^)/
    • KDDI-HI35
    • 06/04/16 00:44:41

    司法書士が事務所だしてたらタウンページで調べたらわかるから(^^;)
    旦那に女にけじめつけさせないなら離婚しないって話すしかないよ
    むしろ女に旦那が既婚者だと言ってないのかもしれない。
    ここまできたら探偵なりに旦那さぐらせたほうがよくない?探偵料金は離婚になれば旦那が普段させれるからね。

    • 0
    • 06/04/16 00:33:31

    (^-^)/さん、名前だけで事務所なんて分かるものなんですか?
    しかし、旦那は相手の名前すら教えてくれません。有名大卒で行政書士なのは、最初に「離婚したい」と言われた時にどう言う相手なのか問い詰めてやっと聞き出したんです。それ以外に分かる事がありません。
    あと分かるのは、相手の実家がある県ぐらいです。それは、旦那が旦那の弟に話したらしく、それを旦那弟のお嫁さんから聞きました。(←ややこしくてすみません)

    • 0
    • 32
    • (^-^)/
    • KDDI-HI35
    • 06/04/16 00:24:19

    女の名前がわかれば事務所すぐわかりますよね?
    自分で看板だしてやってたら不倫なんかで調停されたらメンツ丸つぶれで仕事にならないから多分金で解決したがるよ

    • 0
    • 06/04/16 00:13:53

    夕方から実家に帰っていたので来るのが遅くなってしまいました。すみません。
    いろんなご意見、本当にありがとうございます。ここに自分の気持ちを書かせてもらい、皆さんの意見を読むだけでも気持ちが和らぎます。
    相手が法律関係の仕事である事は、私も気になります。ですので、旦那の言う通りに相手には請求せず旦那からその分ももらう方が、もしかしたら金額が多いのかも…とも思います。これから子供との生活を考えると、正直お金がたくさんもらえる方が現実的には助かるので…
    しかし、気持ち的にはやはり相手の女性からもらいたいです。

    • 0
    • 30
    • 相手の
    • V902T
    • 06/04/15 22:41:50

    女は有名大学出てるんだっけ?なら相手の女の親が不倫なんて許さない堅い人だったり女の職業的に揉めるのは嫌だから別居しても毎月の生活費をキチンと払い裁判されない為、慰謝料も女の分まで払うって言ってるんじゃない?
    離婚するしかないなら最終的に頼りになるのはお金だけだし相手が借金しないと払えないぐらいの慰謝料請求するしか無いね。

    • 0
    • 29
    • クロボシ
    • D901iS
    • 06/04/15 22:33:00

    もし私がそんな状況に陥ったら…
    旦那と女が不幸になることを望むけど…
    でもその前にどうやったら自分達(子どもも含めて)が幸せになるかを考えるカナ。旦那の女がそれなりに稼ぎがあるなら普通より多く旦那に養育費もらうとか…じゃないと女に慰謝料請求するから!!とか何とか言って。私はそれ以外にイイ考えが思いつかない(*_*)結局離婚って事になるけど…

    • 0
    • 06/04/15 21:57:16

    主さんはこれから弁護士を挟んで相手とやりとりしてください。
    詳しくはないけど、行政書士でも手がだせる範囲が決まってるみたいです。相手が法律に携わる人なら、主さん側も法律に携わる人をたてないと、ヘタに動いてはいけないですよ!!
    てか、法律に携わる人が浮気するとか最低。
    それに二人が幸せになるのが許せないって思ってるみたいだけど、絶対幸せになんかなれるはずがない!!だって浮気する人は同じ事繰り返すし、相手が行政書士なら旦那もある意味可哀想だと思いませんか?

    • 0
    • 27
    • んー?
    • V902T
    • 06/04/15 17:46:21

    旦那サン生活費を置きに来るんだから失踪扱いにするのは無理だと思いますよ。

    • 0
    • 26
    • 気になったので
    • KDDI-SA35
    • 06/04/15 17:42:18

    相手の女が行政書士ってのが嫌ですね…。だって法律知ってるから厄介ですね。でも逆にバレたら資格奪うまではいかなくても職場はクビになるのでは?内容証明を職場に弁護士から出してもらうとか。あくまでこっちは訴えられない方法でなんとかしてやりたいですね。法律家らしく最もな事言ってきそうだからこっちも勉強して弁護士も雇わないと難しそう。
    私も子供が大きくなるまでは離婚せずにいた方がいいかとも思います。警察に失踪届け出してみては?何年かたつと母子手当てももらえるって聞いた覚えがあります。あと7年たつと死亡届け出せちゃうからこの世から抹殺できちゃいます

    • 0
    • 06/04/15 17:25:56

    主さん、頑張って下さいね。まだご主人に愛情があるなら、直ぐに離婚をしなくても良いと思いますよ。主さんが待てるなら、待つ事も決して悪い事じゃないと思います…。興信所は考えているんですか?因みに私も利用しましたよ。

    • 0
    • 06/04/15 17:03:59

    私の場合は浮気相手の娘に言いたいです、旦那は28才浮気相手は55才なんだよ。絶対許せないよ。慰謝料もらいたいです。

    • 0
    • 23
    • あらら
    • V902T
    • 06/04/15 16:33:45

    よかった…。主サン前向きに考えれるようになったんですね。
    まず浮気相手の分と旦那サンの分2人合わせての慰謝料と養育費は一括でもらいましょう。
    当然、夫婦の財産は主サンのものにして…裁判では有り得ない高額を請求して見たら?

    • 0
    • 06/04/15 16:14:54

    そうですよね。やはりもし待っていて帰って来たとしても、今までと同じようには過ごせませんよね。
    今までは、浮気相手を苦しめい!!親に連絡してやりたい!!と言う気持ちばかりでした。
    離婚するにしてももっと前向きに考えて行かなければいけませんよね。

    • 0
    • 06/04/15 07:57:39

    待つのって、本当に辛い事ですよ。私も旦那に対して愛情があるだけに、主さんと同じ様な気持ちも湧いた事もありました。でも私は待つ…待ち続けると決めましたが、その待っている状況の中で色んな裏切りや嘘の数々…があったり、それから想像したくない事を想像してしまったり。私達が生活している部分を全て旦那と相手に置き換えてしまうんです。御飯を食べていればその姿、子供と話をしていればその姿、買い物していればその姿…一番辛い事が、夜になると旦那と相手のНしている姿が頭に浮かび例え様のない位の不安や苛立ち、怒りや焦りが起きます。待つ事ってそう言う部分も全て引っ括めて受け入れなきゃいけないんですよね。生憎…私はそこまでの余裕が今だ持てません。主さんはお子サンが未だ小さいだけに、きっと私以上の不安もありますよね。

    • 0
    • 20
    • まだ
    • KDDI-SA36
    • 06/04/15 07:27:37

    2ヶ月しかたっていなくて そんなに短期間で主さんの気持ちが整理出来る訳ないですよね。 離婚せず旦那さんが戻るのを待つ‥というよりも、離婚したら主さんが働きに出ないといけない訳ですし、お子さんがあと少し大きくなって離乳食がだいたい終り一日3回普通に食べれるようになって保育園などにお子さんの状態を見て無理なく預けれるようになるまでとか、主さんが離婚出来る決心が固まる準備期間(職探しなども含め)だと思って過ごしてみてはいかがですか? 戻るかわからない相手を期間不明に待つという考えより 主さんご自身とお子さんの人生を考えて過ごす方が 幸せへの近道のように思えます。

    • 0
    • 06/04/15 06:27:59

    皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。☆さん、どうしても耐えられなくなったらメールさせて頂きます。ありがとうございます。
    今も頭の中がいろんな感情で埋め尽くされていて、どうしようもありません。
    旦那と相手が別れるのをじっと耐えて待つか、離婚してしまうか…もしも別れるのを待つとしても、一体どれだけ先なのか。離婚して慰謝料もらうのも良いけれど、そうしたら旦那と相手は普通に幸せになる。それも許せない。
    相手の女性は行政書士だったか、1人でも十分食べて行ける資格を持っているそうです。浮気相手に慰謝料が請求出来るとしても100~200万だと聞きます。もしそれくらい払ったとしても、彼女の一生が狂うくらいの額ではないと思います。
    旦那にも相手にも苦しんで欲しいと思う気持ちがあるのですが、そう言う気持ちを持つ自分自身にも落ち込みます。
    何だかまとまりのない文章ですみません。ちなみに子供は10ヶ月の女の子がいます。

    • 0
    • 18
    • んー?
    • V902T
    • 06/04/15 04:56:43

    離婚する決心が付かないなら暫く事を荒立てずに現状維持して見ては?
    幸い旦那サンは生活費もくれているみたいだし…。今、浮気相手の親に勝手に連絡したら旦那サンの気持ちが、ますます離れて行く気がします。
    主サンにとっては長い2ヶ月だったでしょうが燃え上がってる2人には、あっと言う間だと思うし同棲しアラが見え始めるのは半年から1年ぐらいかかると思います。
    責めれば責めるほど逆効果になると思うので放置して半年…我慢して見ませんか?

    • 0
    • 17
    • 離婚に踏み切れないなら
    • SH901iS
    • 06/04/15 03:17:05

    離婚しない意向で話し合うしかないですよね。
    旦那さんの言い分はとにかく、精神的苦痛を与えたのは彼女になるでしょうからいずれにせよ、第三者を入れた場合彼女に請求するようになると思いますよ。
    長期戦で構わないなら、相手から慰謝料を貰って、別れて貰い、いつか年を取った時に戻れるかもしれないけど…旦那さんが心の何処かで相手を思い続けながらの生活が耐えられるかな…。それが無理なら離婚をいつかは決めてまずは生活に困らないだけのものをきっちり請求するしかないかな…後は子供に対しての責任は持って貰いたいですね。

    • 0
    • 06/04/15 03:12:42

    連レスすいません…主さん、ちゃんと食事は取れてますか?睡眠は取れてますか?私は人にこんな事言える状況じゃないのですが、夫の浮気が分かってから摂食障害・不眠が続いてしまった為、一週間で7㌔も体重が落ちてしまい、その後も状態が良くなったり悪くなったりの繰り返しで、たった2か月で20㌔近く落ちてしまいました。食事が取れなくなってから、軽い食物だけでも取ろうとヨーグルトやプリン等を食べようとするのですが、それさえも受け付けなくなってしまって…。唯一口に入るものが水分のみと、後私喫煙をするのですが以前は部屋の中は禁煙にしていたのもそうですが、1日せいぜい吸っても5~6本だったのですが、その事をキッカケに本数がかなり増えてしまい1日1箱だったものが1箱半…2箱と増えていってしまいました。ある日の1日で、それが5箱吸ってしまっている自分にはさすがに驚きました。煙草の吸いすぎで空咳は続いているし、頭がクラクラして頭痛もし、肌もガサガサになり、不眠が続いていた為目の下にはクマが…。そこまで追い詰められ精神的にもボロボロになりましたが、何とかこんとか今も生きています。大変ですが、頑張って下さいね。私の様にならない様にお体だけは慈愛して下さいね。辛い時、苦しい時があったら一応アド光らせて起きますのでいつでも直メ下さいね。

    • 0
    • 06/04/15 02:37:06

    主さんのお気持ち良く分かります。その他糧にトピを立てていますが私も今同じ状態です。うちは主サンよりもっと旦那と一緒に居た期間が長いだけに、なかなか気持ちを吹っ切る事ができません。毎日本当に辛いです…

    • 0
    • 06/04/15 02:23:14

    うちの旦那も不倫してた事があるから、なんだかイライラしてきちゃった。
    女と出て行っちゃうなんてヒドイよね。主サン2ヵ月も耐えて辛かったね。
    私だったらこのまま女に一度も会わずにスッパリ離婚なんてしたくないよ。

    子供はいないの?

    • 0
    • 13
    • 離婚したなら…です
    • KDDI-TS33
    • 06/04/15 02:18:29

    主さん、旦那さん、浮気相手、必要なら第三者で話し合いをするべきじゃないですか?離婚するにしてもしないにしても…

    • 0
    • 06/04/15 02:09:05

    一緒に住んでいる市と、相手の女性が有名大学卒と言う事しかわかりません。
    旦那と出会ったのは彼女が学生の頃のようです。

    • 0
    • 06/04/15 02:05:56

    今住んでいる所や女の事は何もわからないのですか?

    • 0
    • 06/04/15 02:04:43

    離婚したならさん、旦那からもらう慰謝料と浮気相手からもらう慰謝料は別物ですが、旦那は浮気相手には請求せずにその分も自分が払うと言っているのです。

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI34
    • 06/04/15 02:00:57

    そうですね…確かに似た人を見るたびに怒りがわきそうです。
    そして、離婚はもちろん考えていますが踏み切る決心がつきません。旦那は浮気以外は本当に優しく、良いパパでもあったので。
    浮気は今回が初めてです。キャバクラに会社の人達と行ったりする事はあったようですが、私の中でそれは浮気ではなかったので。
    旦那と一緒に過ごした7年間(付き合い期間4年・結婚して3年)の思い出が心に浮かんで来てしまって。

    • 0
    • 8
    • ↓のものです
    • KDDI-TS33
    • 06/04/15 02:00:39

    もし離婚したならば…の話ですm(__)m

    • 0
    • 7
    • 離婚したなら
    • KDDI-TS33
    • 06/04/15 01:59:56

    旦那からもらう慰謝料と浮気相手からもらう慰謝料は別物じゃないんですか?

    • 0
    • 6
    • 気持ちは解るけど…
    • SH901iS
    • 06/04/15 01:48:07

    浮気相手に会えば今後似たような人に会う度に怒りを覚えると思いますよ。
    離婚はお決めになられたのですか?

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI34
    • 06/04/15 01:38:50

    レスありがとうございます。旦那が出て行ってからもう2ヶ月たっているのですが、正直まだパニック状態でうまく書けないかもしれませんが許して下さい。
    旦那と数回は直接話しているのですが、「浮気相手は悪くない。俺が全部悪いから、慰謝料請求するなら俺だけにしてくれ。住所も教えられない。」と言われています。
    ですが、私は直接浮気相手や浮気相手の両親に会って話しをつけたいんです。

    • 0
    • 4
    • 相手が未成年ならともかく
    • SH901iS
    • 06/04/15 01:25:45

    当事者同士で今後を話し合ってみては?
    慰謝料請求等あればいやでも相手の親は知るだろうし…
    旦那さんに内容証明を送るから住所を教えてほしい、いやなら探偵を使ってでも調べるようになる…いずれ解ることでしょう?と話してみたらどうかな?
    離婚の意思があるなら、どのみち避けては通れないでしょう?と…。

    • 0
    • 3
    • ハチ
    • N700i
    • 06/04/15 01:22:11

    大丈夫ですよ、うちも相手の女の所在を興信所に頼んでるいったらがんばってねいわれましたし(;^_^A弁護士にですよ。

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI34
    • 06/04/15 01:20:17

    旦那の両親も私の両親も知っています。義母は「絶対あなた達を守るから!!」とは言ってくれますが…
    そして私の父は男だから現実的なのかもしれませんが「生活出来るくらいのお金を毎月もらう事にして別れてしまった方が良い」と言っています。母は激怒し、「絶対別れるな!!あんたと別れてその女と幸せに暮らすなんて許さない!!」と言っています…

    • 0
    • 1
    • 春奈
    • N700i
    • 06/04/15 01:14:58

    浮気相手の親はあてにならないかもしれませんよ。旦那の親や主サンの親はこの事を知ってますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ