アイフルって何かしたの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/04/19 17:10:56

    利息だってとられて当たり前でしょ!どこの世界に誰とも知らない人にいきなり大金貸してくれる人いるの?
    債務者が高い利息を承知で借りにきてるんだから払うのは義務。払えないなら借りるな、これ鉄則。ボランティアじゃないんだからさ。

    私元サラ金社員ですが、前に会社の社長さんがこのままだとボーナス払えないから少しでも借りて社員にボーナス払ってあげたいって借りにきたよ。嘘か本当か分からないけど、すごくせつなくて泣きそうになった。いっぱい貸してあげたいけど、貸したら社長さん大変だから借りてほしくないし。複雑な心境でした。

    • 0
    • 187
    • 下のNさんへ
    • D901iS
    • 06/04/19 16:50:14

    例えだけど、利息は省いたとしても借りた元本自体はきっちり返さないとおかしいと思いません?

    • 0
    • 186
    • だったら
    • KDDI-SN33
    • 06/04/19 15:37:59

    大金借りてた人ラッキーじゃね?
    借りた物は返す!常識

    • 0
    • 06/04/19 15:33:09

    違法していたんなら、潰れちゃえばって言ってるだけじゃん。違法して業務停止のところに、どうしてまだ返さなきゃいけないのよ。おかしいじゃん。

    • 0
    • 184
    • 借りたものは
    • N901iS
    • 06/04/19 15:23:37

    ちゃんと返しなよ。借りたんでしょ。

    • 0
    • 183
    • 何がパカ?
    • N901iS
    • 06/04/19 15:18:20

    違法なら潰れちゃえばいいでしょ。業務停止なら返済だって停止になるべき。返済だけしろっておかしいじゃん。

    • 0
    • 06/04/19 15:07:32

    ここにもパカな債務者が…

    • 0
    • 181
    • 借り入れしてる
    • N901iS
    • 06/04/19 14:59:25

    なんだ、返さなきゃいけないんだ。違法なら、そのまま潰れちゃえばよかったのに。

    • 0
    • 06/04/19 14:57:30

    残念だろうけど、返済は普通にできるってよ。ご注意下さいってテレビで言ってた。借りたもんが帳消しにはならないよ。きちんと返しなよ(・・;)

    • 0
    • 179
    • 借り入れしてる
    • N901iS
    • 06/04/19 14:03:13

    返さなくてもいいのかな??もっと借りておけばよかったな。

    • 0
    • 06/04/19 13:09:35

    金利なんて関係なしに、借りる人は高利貸しにでも手を出す。働きもせずお金だけ手に入れたい怠け者は、一生そのまま。

    • 0
    • 06/04/19 13:05:23

    グレーゾーン金利廃止の方針が政府で固まってきたそうだね。金利の上限引き下げるみたい。

    アイフルさまさま。

    • 0
    • 176
    • 今テレビでやってる
    • N901iS
    • 06/04/19 12:59:13

    10万円くらいで自殺考えずに、川原などで時間潰さず、その間働けばいいのに。
    何が家帰るのが恐いから、時間潰してる…だ。そんな時間あるのに働かないなんて…

    • 0
    • 175
    • ユデタマゴ
    • SH901iS
    • 06/04/19 12:52:19

    借りた物は返す これ常識。

    法律を守って商売する これも常識。



    返せる見込みがないなら借りない これ常識。

    返せる見込みがなさそうな人に貸さない これも常識。


    私はどっちもどっちかな と思う。


    中にはどうしようもない事情を抱えて借りて、どうしようもない事情で返せない人もいるだろうけど、それは多分ほんの一握りじゃないかな…

    • 0
    • 06/04/19 12:30:08

    テレビでやってるけど、違法な取り立てはどうかと思うけどまずは借りた物は返さなきゃね…。それができないのに自分は被害者ヅラって…呆れますね

    • 0
    • 173
    • 親戚が
    • KDDI-KC33
    • 06/04/18 09:49:32

    前に他社で借りたんだけどなくなったら、朝方三時位~一日中家に電話がきて、居なかったら「親戚だから払ってくれ、今日はなぜ電話に出なかったの?お宅にうかがいたいんだけど…」ってかかってきてきたことがあったんです。で、家は関係がないので払わなくてよい手続きをしたら、やっとかかって来なくなったのですが、家にこわい人がきたらどうしようと思ってました。

    • 0
    • 06/04/18 09:45:21

    権利を主張する前に、借りたものは返しましょう

    • 0
    • 171
    • なんで
    • KDDI-KC33
    • 06/04/18 09:40:37

    他社までなるのさ…

    • 0
    • 170
    • さなえ
    • KDDI-KC33
    • 06/04/18 09:39:04

    他社も営業停止になるのかな?

    • 0
    • 169
    • あいふるではないが
    • P901iS
    • 06/04/18 09:06:01

    来る客半数は返済認識無さそうで貸し付け業務中説教たれるそうだよ。

    • 0
    • 168
    • 借りたものは
    • N901iS
    • 06/04/18 08:55:13

    返さない人が普通にいるんだね。人の親になってる人もいるのかな…。パカな親を持つ子供が可哀相。。

    • 0
    • 06/04/18 06:58:17

    なんでチワワの事気にしてる人いるの?ずれてる。犬に仕事なんかさせたらかわいそうだよ。

    • 0
    • 06/04/18 06:55:32

    えらい熱く語っちゃってるけど何?結局、世の中金・金なんですよ。あんな問題になるのはそんだけ延滞して返さないからでしょーが。そんだけお金は恐いって事よ。こつこつ真面目に返してりゃ何の問題もない。正当化する方がおかしい。返せないなら借りるなっつーの。

    • 0
    • 06/04/18 04:11:09

    多分パカな債務者は何も考えず、ただ目先の事だけ考えて借りてると思うよ。で、後からごちゃごちゃ言う。

    • 0
    • 06/04/18 01:52:40

    あのチワワちゃんも仕事なくなっちゃうのかな?

    • 0
    • 163
    • やっぱり
    • N901iS
    • 06/04/18 01:03:14

    最初は返す気あるんじゃない?返せると思い込んでるとか、もしくはそんな余裕もなく、ただ今すぐお金が欲しくて返済のことまで考えられないとか。

    • 0
    • 162
    • 契約した時の
    • P900i
    • 06/04/18 00:59:59

    約束の期日さえ守ってれば何も問題ないの。わかる?SA34さん。

    • 0
    • 161
    • 返せるあてが
    • N901iS
    • 06/04/18 00:59:15

    ないのによく借りに行けるよね。
    どういうつもりで借りに行くんだろ。最初から借りるだけ借りて、返さないつもりで借りるの??

    • 0
    • 160
    • なんかさ
    • KDDI-HI31
    • 06/04/18 00:55:47

    取り立てが云々言ってるけど、こんなのどこの会社もしてることだし
    問題なのは、借り入れ審査の時、明らかに無理だろうと
    言う人に貸したり
    保証人にしたり
    成績の為の強引な
    契約が問題なのでは?
    まぁ、これもどこでもやってることだけどさ
    都市銀行と連んでるプロやアコ辺りは
    摘発されないんだろうけど

    • 0
    • 159
    • ヤニこい奴
    • N901iS
    • 06/04/18 00:55:12

    ってどういう人ってこと?

    • 0
    • 158
    • 被害者意識の方へ
    • KDDI-SN33
    • 06/04/18 00:53:28

    アイフルは元はヤミ金みたいなもんですよ?ていうか金利の計算もわからないのに契約書何も読まずに借りる方が悪いよ…常識ですよ?違法な取り立てとかいうけどここ二年くらいからかなり厳しくなっただけで放送されてるテープは最近の物ではないし…逆にアイフルで借りた人が別の金融会社で取り立てにあったテープ使ってたから裁判なってますが…借りる人もヤニこい奴ばっか…

    • 0
    • 157
    • 借金自体
    • N901iS
    • 06/04/18 00:52:29

    恐いものだよ。何を甘いこと言ってるんだろ…簡単に借りられるからって手を出すのはパカ。

    • 0
    • 156
    • あのーさん
    • D901iS
    • 06/04/18 00:49:59

    最初の文おかしい。

    • 0
    • 06/04/18 00:46:10

    金利が高いのは承知の上で借りてるんでしょ?
    私なら借りれない。
    借りておいて返さないから、取り立てが厳しくなるんでしょ?
    どうして借りたのに返そうと働こうとしないの?
    働きもしないで、返せる訳ないじゃん。
    返す気ないのに借りるなんて、最低じゃない?最初から踏み倒す気だったの?

    • 0
    • 154
    • 思ったんだけど、
    • D901iS
    • 06/04/18 00:40:01

    予定返済額払えなかったとしても気持ちとして、これしかどうしても用意出来なかったんだけど、ってその返そうとする姿勢が大事じゃない?

    ここで読んでる借金有りママさん達、しっかり頭に入れておいてね!

    • 0
    • 153
    • あのー
    • KDDI-SA34
    • 06/04/18 00:36:36

    返済が遅れるのは契約違反だけど、アイフルの取り立ては違反なんだよ。意味わかる?
    ↓の人達みたいな借金したひとが悪い。返済が遅れるのが悪い。って人が893みたいな取り立てするんだろうね。あー怖い怖い。

    • 0
    • 152
    • 借りておいて
    • N901iS
    • 06/04/18 00:31:28

    返さないのは泥棒だよ。あげた訳じゃなくて貸したんだから、返さなきゃ。
    金利が高いなんて、借りる前からわかっていることでしょ。金利が高いことを知らなかった人は、金利も確認せずに不用意に借りるからいけないんだよ。
    本当被害者面はおかしい。

    • 0
    • 151
    • ご利用は計画的に!!
    • D901iS
    • 06/04/18 00:22:51

    サラ金借りてる人は闇金借りたとでも思っときな!ギリギリの利率で貸し付けてるだけなんだから。

    • 0
    • 06/04/17 23:56:55

    借りたら返すは常識!仕方なくもなにもわかってて借りてんだから当たり前!勘違いの常識ない人多すぎ!親らは昔は簡単に借金できなかった…命投げ出す覚悟だったと言ってたけど今は簡単に借りすぎ!自己責任!

    • 0
    • 149
    • 昔、借金してた。
    • P900iV
    • 06/04/17 23:07:15

    でもさ、借りる側と貸す側にだって契約っつーもんがあって、返済遅れる事自体がすでに契約違反でしょ?確かに、借りる人にも事情はあるだろうけど、それでも消費者金融の恐さを知ってか知らなくてかはわかんないけど、借りてんだから仕方ない。アイフルの取り立ては確かにやりすぎだけど、返さない方が確実に悪い。

    • 0
    • 148
    • 私は借金ないけど
    • KDDI-SA34
    • 06/04/17 22:30:04

    ↓お金借りたり、返済遅れるのは違法じゃないけど、アイフルの取り立てや、サラ金の金利は違法だよ。
    だから被害者じゃない?

    かずきさん。いつかお金で苦労して泣いたとき、その言葉を思い出しなさい。仕方なく借りる人もいるはず。

    • 0
    • 147
    • チップスター
    • KDDI-CA31
    • 06/04/17 16:00:57

    なんかテレビ見てるとムカつく。取り立てにあった人が被害者被害者って言われてるけど、基本的に借りた金返さないのが悪いんじゃないの?ホントの被害者はどっちだよ!?って思う。

    • 0
    • 06/04/17 15:40:10

    旦那も金融だけど、あんな風に怒鳴ってるのかな?
    付き合ってる時、夜中に酔っ払って家にきて、玄関のドア叩きながら携帯・家電・インターホン、全部鳴らされたことあるなぁ。

    • 0
    • 145
    • たしかに
    • N901iC
    • 06/04/17 15:35:45

    罵声とか闇金とかわらんが、借りて返さないやつが被害者づらしてんのは、おかしいと思う。

    • 0
    • 144
    • 金がなくて
    • KDDI-HI34
    • 06/04/17 14:59:41

    あてもないからサラ金で借りるんでしょ?そーゆー奴に貸すって概念のサラ金にも問題あり。金のないやつから返済金を期待すれば厳しくもなるし。返せないなら借りるな、返せないやつに貸すなってことで、どっちもどっちだね。

    • 0
    • 06/04/17 14:50:04

    アイフル社員の電話で言ってる事はもっともかも・・・って思った。
    借りておいて、お金ないんです。って、そりゃ借りたやつが悪い。
    「それは動かないからでしょ」って言ってたのも納得だし。

    • 0
    • 142
    • おしゃぶり
    • D902i
    • 06/04/17 14:19:51

    借りたら返す
    これ常識( -_-)

    • 0
    • 06/04/17 12:17:33

    これって、返済が滞ってる人に対してやったんでしょ?
    返済出来ないなら借りるなよっ!

    • 0
    • 140
    • 確かに
    • KDDI-SN31
    • 06/04/17 12:13:07

    アイフル悪いけど、ちゃんと返していたらかんなことにはならないやろう。借りる方も考えてしないと…。

    • 0
    • 139
    • アイフルホーム
    • KDDI-SA33
    • 06/04/17 08:42:15

    は全く関係ない会社だよ

    • 0
1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ